• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月18日

軽トラ14インチ化

軽トラ14インチ化 変わってないじゃないかと言われそうですが、13→14インチにしました。

ホイールはデザインが気に入っていたので同じものです。幅が0.5インチ大きくなりましたが、タイヤは幅・扁平率ともに今までと同じまま14インチにしています。

65扁平にしたのは、55扁平だと直径が小さくなりすぎてしまうためです。155/65R14は純正の145R12と直径がほぼ同じです。

今までの155/65R13ではスピードメーターが実際の速度より早く表示されていましたが、今回の交換によって車両のスピードメーターが、レーダー探知機のGPS速度計とほぼ同じ速度を表示するようになりました。
タイヤ直径が約20ミリ大きくなったので、車高も約10ミリ上がったことになります。

タイヤの銘柄が変わったせいか、インチアップのせいか乗り心地がしなやかになりましたが、純正鉄チン+145R12タイヤよりはしっかりした感じです。

交換時に13インチアルミホイールと持ち比べてみましたが、当然ながら14インチの方が明らかに重かったです。f^^;
交換によって燃費に変化があるかも調べてみたいです。

左 ホイール:13×4.0B +45
   タイヤ:155/65R13
右 ホイール:14×4.5J +45
   タイヤ:155/65R14

ブログ一覧 | 軽トラ | クルマ
Posted at 2012/05/18 17:36:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年5月18日 21:55
うちはディアスの15インチ化のあと、サンバーもディアスのお下がりでインチアップと思ってましたが、14インチやっぱりいいですね~
コメントへの返答
2012年5月18日 22:16
こんばんは。
半年近く悶々と悩んでおりましたが、思いきりました。

同じデザインのホイールですが、1インチアップは画像以上に実際は印象が変わりましたよo(^-^)o
2012年5月19日 9:19
タイヤを並べてみると、外径の違いが大きいことに気付きますね。

しかも、近年の軽乗用車の外径と同じことに驚きました。
コメントへの返答
2012年5月19日 9:50
タイヤの幅と扁平率が同じなので、ホイールの大きさ分、直径がそのまま大きくなりました。

最近の軽自動車は純正で15インチ等が当然のようになってきましたね。
そういえばテリオスキッドも登場時からずっと純正で15インチでしたね(^^)

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation