• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月14日

電圧計取り付け

電圧計取り付け 1年近く乗っている会社の車ですが、夜間走行時にヘッドライトの付け消しでエンジンの回転数がだいぶ違うことに気が付きました。
バッテリーが弱ってきているのかとも思い見てみましたが、私が受け取ったときに新品に交換されていたようです。

これからの季節、エアコンを使う機会も増えてくることと、今後のことも考えて電圧計を取り付けました。

種類も豊富でどのメーカーのものにしようか迷いましたが、アナログ表示の物の中で価格とメーターらしさの兼ね合いでオートゲージ製にしました。

取り付けようと製品を取り出すと、配線が5本(赤2本、黒2本、橙)あり説明書のイラストも非常にわかりにくく苦労しましたが、なんとか理解して無事に取り付けを行うことができました。

このメーターはバックライトの色が数色に変更できる物で、エンジンを切っても光らせていた色を記憶しておくために常時電源を取る必要があるため、配線が2本多くあるみたいです。

最初は赤色線を両方アクセサリーから取っていたのですが、エンジンを切る度に設定した色がリセットされてしまうことで気が付いて配線を変更しましたf^^;

バックライトはスピードメーターの照明に合わせて緑にしています。
また、スピードメーターも白い文字盤なのでちょうどいい感じになっています。

それほど動きのあるメーターではなく精度も多少怪しいですが、電圧管理の目安にはなりそうです。(^^)
ブログ一覧 | 会社の車 | クルマ
Posted at 2008/05/14 15:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年5月14日 17:37
会社の車でも雰囲気が変われば移動が楽しくなりますね(^0_0^)
コメントへの返答
2008年5月14日 18:15
嫌でもほぼ毎日乗る車なので、多少変化をさせて楽しまないと飽きてしまいそうなので…f^^;
2008年5月14日 19:11
電圧計取付けお疲れさまでした(^_^)

デリカのアナログ電圧計も、目に見える動きはありませんでしたから、気にしなくても大丈夫だと思います。

KIDも、ライトのオンオフでエンジン回転に差が出ますよ!

メーターのデザインが、KIDそっくりですよね(^_^)
コメントへの返答
2008年5月14日 23:31
アイドリング中にエアコン、ハイビーム、ハザードを付けるとじわじわ電圧が下がっていきます(^^;
発電機の老朽化でしょうか…。

言われてみるとテリオスキッドのメーターにデザインがそっくりですね!!そっちに取り付けた方が似合っていたかもしれません(^^)

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation