• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ASG-1 自転車で使ってみました

ASG-1 自転車で使ってみました先日購入したユピテルのGPSレシーバ「ATLAS ASG-1」を自転車に取り付けて使ってみました。
走らせたのは職場近辺です。

自転車取り付けキットが製品に同梱されていましたが、あまりにも頼りなく、再利用ができるタイプとはいえ、タイラップ2本でハンドルに取り付けるのはもう少し何とかならないかと思います・・・。



帰ってきてから履歴を見ましたが、高低差は明らかに値が違っています。
走っている時に表示できる高度も、値が怪しいのでこれは目安程度にもならないかもしれません。
しかし最高速度が記録されることはありがたいと思います。


ATALAS TOURというユピテルが出しているソフトで軌跡を表示させて見ました。
グーグルマップ、航空写真、地形図、グーグルアースの4種類に表示を切り替えることができ、右画面のようにX軸を距離、Y軸を速度として、距離と速度の推移を表示させることもできます。
線の色や幅は変更できます。
若干道からずれている部分もありますが、ずれていても道幅分程度なのでこれ位は仕方ないのかもしれません。
マウスの矢印を軌跡の上に当てると、その場所を移動した日時、スタートからの経過時間、速度などが表示されます。



普通のグーグルアースに表示も可能でした。



ログの記録間隔も1秒単位で設定でき、距離単位で記録させることもできるようです。

ちょっとボタンの反応が悪い時がありますが、自転車用取り付けキットと高度表示以外は今のところおおむね満足しています。
Posted at 2009/05/31 18:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年02月01日 イイね!

ハンドル・グリップ交換

ハンドル・グリップ交換やはり乗り始めるとパーツを換えたくなってくるもので、早速ハンドルバーとグリップを交換しました。

ともにBMX系パーツメーカーのものですがどのメーカーがいいなどわからないので見た目で決めました。



 

元から付いていたグリップは下の画像のように細かい突起がたくさん付いているパターンで、少し乗っただけで手のひらがチクチクと痛くなってきていました。


ハンドルバーは元のものよりだいぶ背が高く幅が広くなりました。比較してみましたがだいぶ違います。


交換後、近場を少し走りましたが、幅が広くなったことで立って漕ぐときも力が入れやすく、グリップもある程度の太さがあるので疲れなくなりました。

車やバイクより低いコストで満足が得られて、作業も簡単なので今後はまってしまうかもしれません(^^;
Posted at 2009/02/01 17:36:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年01月28日 イイね!

自転車を買いました

自転車を買いました年が明けてから物欲を抑えられなくなっていますf^^;
メタボ対策や原油高対策などではありませんが年末辺りから急に自転車が欲しくなり、ネットでポチッとしてから2週間の納期を経てようやく届きました。

24インチのBMXです。
特に技ができるわけでもこれから練習するわけでもありませんが、つや消しブラックの車体色とシンプルさに惹かれて決めました。(^^)
そもそもBMXは20インチが主流のようですが、街乗りには小さすぎて不向きなため24インチの人気が出てきているらしいです。
少し近所を走ってみましたが、確かに景色を見ながらゆっくり走るにはよさそうです。

幼い頃はテレビゲームを親の方針で買い与えてもらえなかったため、放課後や休みの日はだいたい自転車で近所を走り回っており、中学校3年間も自転車通学だったので近所を走っているとなんとなく懐かしい感覚です。(^^*)

ノーマルで乗ろうと購入する時は思っていましたが、いざ手元に来るとやっぱりパーツを換えたい気持ちが出てきました。(^^;

小・中学校の頃もライトの電球を明るいものに換えたり、ハンドルやグリップを交換したりステッカーを貼ったり、休みの日はタイヤの空気圧調整やチェーンの注油など暇な時は洗車やたまにワックスがけまでしていました。
自転車からバイクや車になっただけで、今も当時からあまり成長していないな~と思いながらBMXのパーツをネットで物色しています。

カブにも最近はあまり乗っていないのに1台乗り物が増えて乗るときがあるのかと言われそうですが、せっかく買ったのでいろいろと使いたいと思います。
Posted at 2009/01/28 17:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation