• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

アイドリング不良②

アイドリング不良②仕事車に続いてステージアもアイドリングがおかしくなりました・・・(゚ε゚)

300r/min位まで下がったら急に2000r/minまで上がるを繰り返しながら10秒ほどしてエンスト。
スターターは問題なく回りますが、走行中もなんだかギクシャク・・・。燃費計はいつもの半分以下の値を表示。マフラーからは薄っすら黒煙が出ていました。(*_*)

エアコンに続いてまた故障・・・(ノД`)
走行距離を考えたら仕方ないですが、こうも続くとへこみます。

先月からの多雨、台風、日照不足でかなりダメージはありましたが、ハウスニラの出荷も本格的に始まり、どうせ乗る時間も無く修理も急がないので、今回は一緒に消防団活動をしている先輩が経営する整備工場へ、「暇ができてからでいいから」とお願いしました。

故障診断用の機械を繋いだら、エアフロの故障だったようです(゚ω゚)
ネットで調べてみると、このステージア、エアフロは弱点みたいですねf^^;

部品代も思っていたより安く、何万円もかからずに直ってよかったヽ(*´∀`)ノ


青空駐車の車ですし、高知は一ヶ月以上雨が全く降らない日はないんじゃないかというほど雨が続いており、ステージアもドロドロ・・・。



見るに堪えないので久しぶりにササっと洗いました。




今日は久しぶりに午後は休みなので、久しぶりにドライブにでも行ってこようかと思います(^^)

せめて、年内はこれ以上故障や不具合もなく走ってほしいですねf^^;笑
Posted at 2014/09/07 11:30:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2014年06月20日 イイね!

エアコン修理

エアコン修理ご無沙汰しておりますm(__)m

経験したことのない出荷量のニラに追われ、しばらく時間がありませんでしたが、今週と来週は少し余裕もできて久しぶりにゆっくりしております(^^)v

1月に私のところへ来たステージア
購入前に前オーナーから「クーラーの効きは悪いよ。」と聞いてはいたのですが、その時は冬だったこともあり、直すかどうかは夏になったら考えようと思って購入。

暑いと思う日も出てきた5月末頃、試しにクーラーを入れてみるも全く冷えず・・・。(*_*)
コンプレッサーの入る音はするし、冬場もガラスの曇りはエアコンボタンを押すとすぐにとれていたのでただのガス抜けか、配管の穴だろうと思っていました。

サンバーもあるし、夏の間は乗らないという選択もアリでしたが、やっぱり気になって修理を依頼。
前オーナーから「ここの日産は整備が雑。」と聞いていたので、(※あくまで前オーナーの主観です。) いつもお世話になっている三菱へお願いしました。ここは店長が近所の人ということもあって頼みやすいです。

入庫から2日後の電話で、「確かにどこかからガスは抜けているが、ごく微量なのでどこが原因か調べるのに時間下さい。」と言われ、更に2日後、「一番厄介でお金もかかるので申し訳ないですが、コンプレッサー交換です。」ということでした・・・。・゚・(ノД`;)・゚・

まぁ年式を考えると仕方ないし、原因が分かっただけでもよかったので部品交換を依頼。
部品が店に来るまで2日、店の定休日もあり交換に2日。

入庫から8日経ってやっと帰ってきましたヽ(≧▽≦)ノ
当然冷房はキンキンに効いています♪



トップ画像のとおり、修理代は97500円。
10万までは覚悟していたので何とか予算内で収まりました(*´д`*)


これで夏はバッチリですが、次はそろそろタイヤがやばそうです(・∀・。)笑

Posted at 2014/06/20 08:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2014年05月12日 イイね!

自動車税

自動車税ご無沙汰しておりますm(__)m
3カ月近くもブログを更新できておりませんでした・・・。

みんカラ内でも多くの方がブログ等に自動車税のことをアップしておりますが、私のところにもステージアの納税通知書が届きました。


今まで、軽自動車ばかり乗ってきたので、4月に軽自動車税を払えば終わりだったのですが、5月の普通自動車税を払うのは今回が初めてです。(゚Д゚)



私のステージアの排気量は2500cc未満なので金額は45000円。
平成13年登録の車なのでてっきり今年から10%増額かと思っていましたが、今年はまだ標準額でいいみたいですヽ(・∀・)ノ

しかし、先月のうちに納付を済ませた軽自動車税はサンバーバン、ミニキャブバン、軽トラ、カブ90、シャリィ、トラクターの6台の合計でも20000円弱・・・。
普通車の税金が高過ぎるのか、軽自動車が優遇され過ぎなのか・・・。考えは分かれるところだと思いますが、市町村税と県税の違いがあるとは言っても、金額の差に改めて驚きました。(´Д`υ)

まぁ、納税は国民の義務なので払うべき税金は忘れないうちに納めておこうと思います。(ノ∀`;)
Posted at 2014/05/12 09:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | 日記
2014年01月14日 イイね!

増車

増車増車しました。

普通車を所有するのは初めてです。

M35ステージア。12年落ち、走行12万キロ超えですが、内外装ともキレイで、エンジンもまだまだ元気そうだったことと、車検も1年残っていたので、箱バンに乗り換える必要が出てきた農家の知人から購入しました。

先日出頭していたのは、この車の名義変更の前に車庫証明を取るためでした。

本日、高知陸運支局へ出向き、名義変更とナンバープレートの変更を済ませ、めでたく自分の所有車となりました♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

せっかくなので、ナンバーも他の自分の車の番号と揃えましたが、ひらがなもたまたま自分の名前の頭文字でした(笑)

名義変更手続きもネットで調べながら書類をそろえ、自分で出向いたので費用も安く済んで満足です。

車庫証明 2700円
ナンバープレート代 3980円
書類代 525円
印鑑証明 450円

合計 7655円

車庫証明の保管場所の地図を描くのが一番面倒でしたが、思っていたより安くて簡単で、陸運で書く書類も窓口が空いていたためか、つきっきりで教えてくれたので言われたとおりに書くだけでした。

後ろのナンバーの封印を上手に外せるかも心配でしたが、アルミ製なのでマイナスドライバーを突っ込んで簡単に破れました(^^)v



ETCとカーナビは前オーナーが外したのでコンソールは空っぽです。
カーナビは必要ないですが、とりあえずUSBが使えるステレオでも近いうちに付けるこにします。
ETCは今日できたばかりの車検証をもとに、早速ネットで注文しました。

燃料をとりあえず満タンにしましたが、タンクが80リットルあり、ハイオクなので財布が空っぽになりました(笑)
燃費はいいところリッター10kmといったところでしょうか。

もちろんサンバーは手放していません(〃ノ∀`〃)乗る機会は少し減るかもしれませんが…笑

あとは急いで保険をかけて大切に乗ろうと思います。



愛車紹介にもアップしました。
Posted at 2014/01/14 15:21:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステージア | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation