• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

自転車を買いました

自転車を買いました年が明けてから物欲を抑えられなくなっていますf^^;
メタボ対策や原油高対策などではありませんが年末辺りから急に自転車が欲しくなり、ネットでポチッとしてから2週間の納期を経てようやく届きました。

24インチのBMXです。
特に技ができるわけでもこれから練習するわけでもありませんが、つや消しブラックの車体色とシンプルさに惹かれて決めました。(^^)
そもそもBMXは20インチが主流のようですが、街乗りには小さすぎて不向きなため24インチの人気が出てきているらしいです。
少し近所を走ってみましたが、確かに景色を見ながらゆっくり走るにはよさそうです。

幼い頃はテレビゲームを親の方針で買い与えてもらえなかったため、放課後や休みの日はだいたい自転車で近所を走り回っており、中学校3年間も自転車通学だったので近所を走っているとなんとなく懐かしい感覚です。(^^*)

ノーマルで乗ろうと購入する時は思っていましたが、いざ手元に来るとやっぱりパーツを換えたい気持ちが出てきました。(^^;

小・中学校の頃もライトの電球を明るいものに換えたり、ハンドルやグリップを交換したりステッカーを貼ったり、休みの日はタイヤの空気圧調整やチェーンの注油など暇な時は洗車やたまにワックスがけまでしていました。
自転車からバイクや車になっただけで、今も当時からあまり成長していないな~と思いながらBMXのパーツをネットで物色しています。

カブにも最近はあまり乗っていないのに1台乗り物が増えて乗るときがあるのかと言われそうですが、せっかく買ったのでいろいろと使いたいと思います。
Posted at 2009/01/28 17:01:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年01月25日 イイね!

新しい靴

新しい靴学生の頃は通学にも休日にもほぼ毎日履き、仕事に就いてからも通勤にと計7年ほど履いていたスニーカーを買い換えました。
買い換える予定はなかったのですが、昨日の雨に靴底からジワーっと中へ湿ってきたのでさすがにもう無理だろうと判断しました。
以前のスニーカーもナイキで、履いていた期間の割りに外側は傷まなかったことと、自分の足に合っていたので今回もナイキです(^^)

新しい靴は気持ちが良くなりますが、白い部分があまりにも白過ぎて少し恥ずかしいです(^^;
また、仕方ないことですが足に慣れるまでのなんともいえない違和感が好きになれません・・・。
会社の車で出勤しましたが若干ぎこちないクラッチ操作になっていましたf^^;笑


話は替わりますが、12月の中旬にインターネットで申請して受験料を払い込んでおいたアマチュア無線4級の受験票が先日ようやく郵送されてきました。
試験の2週間前までには届くと言うことで、試験日が2月15日ですから問題はないのですが、5000円も受験料を振り込んでから1ヶ月間何もなかったので少し不安になっていました。
今日で後3週間と試験日が迫ってきたので、試験勉強も仕上げに入っていきたいと思っていますp(^^)q
Posted at 2009/01/25 15:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月14日 イイね!

ストラットタワーバー取り付けと走行

ストラットタワーバー取り付けと走行先日届いたパーツを取り付けました。(^^)
前回、PivotのX2を取り付けたときのブログで「弄りは終了」と言っておきながらまた手を加えてしまいました。f^^;

ストラットタワーバーのそれぞれパーツレビュー整備手帳になります。お時間のある方はご覧下さい。m(__)m

ストラットタワーバーは数少ないテリオスキッド専用のアフターパーツで、テリオスキッドを購入した当時からずっと購入を悩んでいたのですが、この部品は足を固めた車のための部品と思っていました。
車種は違いますがお友達のこの方も取り付けたことと、約2年前に親が購入したデミオにも純正でタワーバーが付いていたこともあり、思い切って購入しましたが大正解でした(^0^)

効果を感じられるのは慣れるまでの最初だけかもしれませんが、私は費用対効果が大きい部品だと思います。

こんなに効果を感じられるものなら悩まずすぐに購入しておけばよかったです(^^;

Posted at 2009/01/14 12:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年01月12日 イイね!

今日のお届け物

今日のお届け物受注生産だったので少し日数が掛かりましたが届きました。
今回は大物です。
明日の休みにでも取り付けができるといいのですが(^^)
Posted at 2009/01/12 15:30:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年01月10日 イイね!

携帯ケース

携帯ケース今までこの手のものは使ったことがありませんでしたが、先日購入した機種専用のおもしろそうなケースがあったので購入してみました。
「スキニーマテリアル」というメーカーのものです。






素材はシリコンゴムで手に馴染みます。


裏にはカードスリットが付いていて、suicaやEdyなどを入れるとおサイフ機能のないこの機種でもおサイフ携帯のように使えるそうです。(私は持っていないのでかこのスリットは無い方がよかったですf^^;)


私のデジカメではうまく撮影できませんでしたが暗闇では薄緑色に光ります。
ケースの色が真っ白ではなく電話機と色の差があることが取り付けたときから気になっていましたが、暗闇でポケットから取り出して発光していたので驚きました(*_*)
真っ白ではないのはどうやら蓄光素材でできているからみたいです。

この機種は全5色あり、ここのケースもそれにあわせて5色あります。
白のケースの名前が「hotaru」で、白なのにどうしてホタルなのかと首を傾げましたが使ってみて納得です。「hotaru」とはよく考えられた名前だったようです。


サイズも一回り大きくなり、せっかく小さい携帯の意味が無いと言われそうですが、指が長い自分にはちょうど握りやすいサイズになり満足です(^^)

白のシリコン素材なので汚れが目立ちそうですが、傷からはしっかり守ってくれることと思います。
Posted at 2009/01/10 18:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 678 9 10
11 1213 14151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation