• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

従事者免許届きました

従事者免許届きましたアマチュア無線4級の従事者免許が申請してから約1週間で届きました。

話には聞いていましたが、画像のとおりどこかの会員証と間違いそうなくらい安っぽい作りでしたf^^;
書き換えも無い一生物の免許なので、もう少し何とかならないものかと思います・・・。

免許は届きましたが、これで電波が出せるわけではなく、これから無線機を購入して開局手続きをし、コールサインの書かれた無線局免許状を受け取らなければいけません。

従事者免許は試験合格から3ヶ月の間に申請ということで期間が限られていましたが、無線局免許状の申請にはそのようなものがありません。
そのため慌てる必要もないのですが、とりあえず無線機を購入しなくてはならないのでまだまだ先になりそうです。(^^;

それまではこの従事者免許もなくさないよう大切に保管しておきます。
Posted at 2009/03/29 19:23:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2009年03月23日 イイね!

父の携帯電話購入

父の携帯電話購入還暦を迎え、この春定年退職する私の父ですが、今まで携帯電話を持っていませんでした。
定年後は自宅で趣味の畑仕事や山仕事をするかと思っていましたが、この不況下でもありがたいことに春からうちで働かないか?というお誘いが複数あったようで、そのうちのひとつへ数年雇ってもらうことにしたそうです。

今までの職場はどうしても携帯は必要ではありませんでしたが、次の職場は必要らしく、われわれ家族もいざというときのためにも持ってもらう事にしました。

本人は「電話ができて時間がわかればいい」という希望だったので、ボタンや文字が大きく、最新モデルである必要もなかったのでかんたんケータイW62PTを勧めると、本人もシンプルさが気に入ったようでした。
auショップのお姉さんはおサイフ機能やワンセグ付をやたら勧めてきましたが、父は絶対に使わない機能ばかりなので断りました。

私名義の家族割に追加するので、契約時もややこしいことはなくすぐに済みました。
フルサポートコースなら新規契約0円で、充電用のACアダプタもサービス、50歳以上のため10000円のキャッシュバックもあるらしく、8月頃に郵便為替で届くそうです。
他にも上の画像のように、犬のストラップ、はるな愛のノートとボックスティッシュ、2キロのお米と店を出る時には電話機以外の景品のほうが重かったです(^^;

自宅に帰ると本体より先に説明書を出して1ページづつ読んでいましたf^^;
その間に私が電話帳に家族の番号を入力していましたが、文字やボタンが大きく、ボタンにも日本語で機能が書かれているので大変使いやすかったです(^^)

父が同じ電話機では飽きるということはないでしょうが、フルサポートコースは2年間の縛りがあるため、落下等で壊さないように使ってもらわなければいけません。
Posted at 2009/03/23 19:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月15日 イイね!

久しぶりの洗車

久しぶりの洗車 
 
 
 
 
 

 
 

2ヶ月ぶりくらいに何とか時間を作って洗車しました。

休みのたびに雨というパターンが3回ほど続いたので車体がすっかりドロドロになっていました。


いつものように
シャンプー
 ↓
乾拭き
 ↓
ペーパータイプのワックスで拭いて終了です。
今回は久しぶりにタイヤワックスも使いました。


次はいつ乗るかわかりませんが、ひとまず汚れが落ちてキレイになったので一安心です(^^)
Posted at 2009/03/15 19:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年03月11日 イイね!

4GBフラッシュメモリ

4GBフラッシュメモリふと電気店のチラシを見ていると、
「BUFFALO USBフラッシュメモリ 4GB 798円」
と出ていたので買いに行ってきました。
今はこんなにフラッシュメモリが安くなって容量も大きくなっていることに驚きです。

私がフラッシュメモリをはじめて買ったのは学生の頃で、当時買ったものは確か32MBしか容量がないもので、それぐらいの容量のものが主流でしたが、小ささや手軽さ、便利さに大げさですが感動しました。
価格もとても1000円以下で買える物ではありませんでした。

学生最後の頃に買ったフラッシュメモリが画像の下に写っているもので容量は256MBです。
その頃は512MBも出ていましたが、やはり価格が高く手が出ませんでした。
これともう1本128MBを学生の頃から今までずっと使っていました。

当時はこんな小さいものにまさか容量が4GBのものが出るとは思ってもいませんでしたし、価格も1000円を切るなんて考えられませんでした。

これは型落ちの在庫処分なのか特別安いものでしたが、フラッシュメモリのコーナーを見ていると容量が大きいものでは16GBというものもあり、知らないうちにフラッシュメモリが大きく進化していることに驚きました。

私の使用範囲では4GBもあれば十分すぎるので、今後は大きなデータのパソコン間の移動も楽になりそうです。
Posted at 2009/03/11 18:00:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月04日 イイね!

ドライブを快適に

ドライブを快適に以前から欲しかったアームレストを取り付けました。

カー用品店などで売っている汎用品も考えましたが、純正オプションの収納スペース付のものにしました。

まだ取り付けただけですが、今後のドライブに役立ってくれることと思います。

お時間のある方は「パーツレビュー」「整備手帳」もご覧下さい。m(__)m
Posted at 2009/03/04 17:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation