• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ASG-1 自転車で使ってみました

ASG-1 自転車で使ってみました先日購入したユピテルのGPSレシーバ「ATLAS ASG-1」を自転車に取り付けて使ってみました。
走らせたのは職場近辺です。

自転車取り付けキットが製品に同梱されていましたが、あまりにも頼りなく、再利用ができるタイプとはいえ、タイラップ2本でハンドルに取り付けるのはもう少し何とかならないかと思います・・・。



帰ってきてから履歴を見ましたが、高低差は明らかに値が違っています。
走っている時に表示できる高度も、値が怪しいのでこれは目安程度にもならないかもしれません。
しかし最高速度が記録されることはありがたいと思います。


ATALAS TOURというユピテルが出しているソフトで軌跡を表示させて見ました。
グーグルマップ、航空写真、地形図、グーグルアースの4種類に表示を切り替えることができ、右画面のようにX軸を距離、Y軸を速度として、距離と速度の推移を表示させることもできます。
線の色や幅は変更できます。
若干道からずれている部分もありますが、ずれていても道幅分程度なのでこれ位は仕方ないのかもしれません。
マウスの矢印を軌跡の上に当てると、その場所を移動した日時、スタートからの経過時間、速度などが表示されます。



普通のグーグルアースに表示も可能でした。



ログの記録間隔も1秒単位で設定でき、距離単位で記録させることもできるようです。

ちょっとボタンの反応が悪い時がありますが、自転車用取り付けキットと高度表示以外は今のところおおむね満足しています。
Posted at 2009/05/31 18:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年05月30日 イイね!

ATLAS ASG-1買いました。

ATLAS ASG-1買いました。先日のブログで紹介した、ユピテルのGPSレシーバーを購入しました。

昨夜届いたばかりで、今日の通勤時に会社の車のドリンクホルダーに置いて動作確認した程度ですが、GPSの感度はなかなか良さそうに思います。

ボディはつや消しの黒で指紋も目立たず、液晶が白黒のため太陽の下でもハッキリと表示内容を確認することができ、視認性はとてもいいです。

サイクリング、ランニング、ウォーキング、ドライブとモードを選べ、ドライブモード以外は体重を入力すると消費カロリーまで計算してくれるようで、目安程度とはいえおもしろそうです。

画像の缶は350mlで、大きさの比較のために置いてみました。

ユピテルのホームページに移動軌跡をPC上に表示するためのソフトも公開されたので、これからいろいろと試してみようと思います。
Posted at 2009/05/30 16:33:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月26日 イイね!

食後のデザート

食後のデザート先日、お友達のみやぴ~さんのブログを見てシュークリームが食べたくなっていたので、今日のお昼ご飯を買いに行ったスーパーで探してみました。

残念ながら期間限定という「ミルクチーズのシュークリーム」は売られていませんでしたが、どうしてもシュークリームが食べたかったので同じメーカーのものを買いました。

本当にクリームたっぷりで、半分ほど食べたところで電話がかかってきて、クリームをこぼしそうになったり、口いっぱいのクリームでむせそうになったりしましたが、無事に食べきることが出来ました。(^^;
味は久しぶりに甘いものを食べたこともあってか、とてもおいしかったです。

午後からは甘いものが効いたのか、いいペースで作業を進めることができ、おかげでよく働いたな~と感じることが出来た一日になりました(^^)
Posted at 2009/05/26 17:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月25日 イイね!

プラグ買い溜め

プラグ買い溜めいつも使っているNGKのイリジウムプラグです。

すぐ交換するわけではありませんが、楽天の月末に消えるポイントが結構あったので買っておきました。
前回と同じように2セット分購入です。

私のモデルはインタークーラー無しのモデルなので交換作業は容易ですが、現行モデルは全車インタークーラー付きなのでインタークーラーの取り外し作業が必要になるみたいです。

前回は15000kmで交換しましたが、今回はもう少し引っ張ってみようかと思っています。
Posted at 2009/05/25 18:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年05月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検購入した店で行ってきました。
自分のところへ来てから約25000km。「まだまだ問題ないですよ」ということで交換が必要な部品もなく、点検だけで終わりました。

来年の車検までに交換の必要が出てくる部品はあるか尋ねると「タイヤ交換が必要になるかもしれません」ということだけで、機関などは問題ないそうです。


異常もなかったので、またしばらく安心して乗れることと思います。
Posted at 2009/05/20 17:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 141516
17 1819 20212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation