• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

ユピテルの気になる新製品

ユピテルの気になる新製品レーダー探知機ではありませんが、ユピテルから近日中に発売される新製品が気になっています。

「ATLAS ASG-1」
アウトドア用GPSレシーバーなるものだそうで、移動中の速度、移動距離、進行方向が表示され、ログも取れてグーグルマップ上に表示できるそうです。

私が使っているレーダー探知機にもドライブルートログ機能が付いていて、グーグルアース上に移動軌跡を表示できる機能は大変重宝しており、カブでツーリングに行く時にもログを取りたいと思っていましたが、カブにレーダー探知機は必要ないので買わないままでした。

GPSを利用するので空が見える場所に取り付ける必要がありますが、うまく付けることが出来ればログを記録したり、GPSによる正確な速度がわかったりと便利に使えそうです。

ユピテルの最新モデルのレーダー探知機にはドライブルートログ機能が省かれている製品もあり、もしかするとこの機能はあまり人気がなく、無くなってしまうかと思っていましたがそうでもなさそうです。

近日発売とありましたが、楽天内ですでに販売している店舗もあり、価格は14800円でした。

テリオスキッドの任意保険の支払いも近いのですが、じわじわと物欲が湧いてきています(^^;



Posted at 2009/05/18 18:11:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月17日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換オートバックスで購入した純正同等品です。

テリオスキッド用の社外品で現在も購入可能なものはK&N製しかないかと思われます。
そちらも考えましたが今回は手軽に換えられるものにしました。




左が約25000km使ったもの。右が新品です。

一次側


二次側


交換の目安は40000kmということをエアクリーナーボックスに書いてありましたが、思ったより汚れていました。

走りに変化はありませんでしたが、気分的にすっきりしました(^0^)
Posted at 2009/05/17 11:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年05月14日 イイね!

無線局免許状届きました

無線局免許状届きました少し前に届いていました。
アマチュア無線の無線局免許状です。

昨年秋に思い立って始めたアマチュア無線4級の資格取得ですが、局免が届いたことによってひとまず目標達成となりました。m(__)m

無線機はとりあえず局免を申請するために、ハードオフのジャンクコーナーにて3000円で売られていたハンディ機を見つけ、それを購入して申請しました。
いずれモービル機など購入した時には追加の申請を行います。

簡単な作りだった従事者免許に続き、無線局免許状もただのB5の紙切れで、うっかり無くしてしまいそうですf^^;
移動する局として申請したので無線局免許証票のシールも送られてきました。

電波利用料の前納も申請したので、近いうちに5年分の払い込み用紙も届くことと思います。

Posted at 2009/05/14 17:35:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2009年05月09日 イイね!

異音解決!!

異音解決!!7日のブログで電源を入れた際に気になっていた「ボンッ!」という音の原因を探るために一度外して配線を見ていると、配線色と端子の形が同じだったので、繋いではいけないところにサブウーファーのリモート線が繋がっていたため、サブウーファーからその音が出ていたことが分かりましたf^^;

今までリモート線は車両側の配線にエレクトロタップで割り込ませていましたが、今回のヘッドユニットはリモート線を繋ぐ場所があったので、一度外してギボシ端子を取り付けそこへ繋ぎました。

全ての配線を終えた後、電源の付け消しを繰り返してみると、もう不快な音は出なくなりました(^^)

単に自分のミスだったので安心しましたが、心配していただいた方にはご迷惑をおかけし大変失礼しましたm(__)m

これで明日から快適に音楽を聴きながら淡路島に行ってきたいと思います。
Posted at 2009/05/09 17:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年05月08日 イイね!

淡路島に行きます

淡路島に行きます10日11日と1泊2日で淡路島に行こうと思っています。

本当は2泊ほどして岐阜の白川郷あたりに行きたいと思っていましたがちょっと厳しく、とりあえず四国外へ行きたかったので高速道路で2回ほど通過したことしかない淡路島に行くことにしました。

ちょうど、私の上司の学生時代の先輩が淡路島でトマト栽培をいっているということで、上司を通じて見学のお願いをしたところ快く承諾していただき、今回の旅行のメインはその方のハウス見学ということになりました。

宿は決まったのであとは見所の多い淡路島のどこに行くかを考え、ナビで移動にかかる時間を計算しながら予定を立てておきます。
Posted at 2009/05/08 15:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 141516
17 1819 20212223
24 25 26272829 30
31      

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation