• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。気が付けば前回の記事から20日程度経っており、本日久々にログインしました・・・。

ハウス内のサウナ処理も何とか終わって、これから忙しくなるという時にパートさんが辞めてしまい、夏~秋の終わりにかけての夜間は自分が入っている地元の青年会の集まりが増えてきたりと、なかなかみんカラを行う時間もありませんでした。

お友達の皆さんのブログにもコメントを入れられず申し訳ないですm(__)m


仕事のほうは、次の秋から収穫を始めるトマトの種まきを先週行いました。

128個穴の開いた育苗用トレーに土を入れ、1つの穴に1粒ずつ、全部で9000粒の種を蒔きましたが、タネはゴマ粒程度のものなので毎年非常に神経を使う作業でもあります。
来週あたりにはこの育苗用のトレーから、栽培を行う用のちゃんとした土に植え替えることができると思います。
早ければ10月の半ばごろから赤い実が採れます。

また、この夏から今のハウスの隣にある空きハウスも借り上げて栽培を行うことになったので、そちらの準備も平行して行っております。

我が社は夏休みを4日程度取っていいことになっていますが、準備や植え付けなど全部終わって落ちついた9月半ばでないと取れそうになので、体を壊さぬ程度に夏を一気に突っ切りたいと思います(^^)
Posted at 2009/07/30 18:47:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月09日 イイね!

納車から2年

納車から2年2年前の6月30日に乗り始めたテリオスキッドが気が付けば納車から2年が過ぎていました。

この1年での走行距離は約12000kmで、乗り始めの1年より2000kmほど少なかったです。
そのため掛かったガソリン代も26000円ほど少なかったのですが、これは原油価格の乱高下も大きく関わっています。

ガソリン単価が1年目は125円~164円だったのに対し、2年目は96円~185円と倍近い差があり、1年目のときも単価の上下が大きいと思いましたが、今年は昨年の比ではありませんでした。
一番高い時など満タンにするのに6000円以上掛かっています・・・。

1年間の平均燃費は14.14km/㍑と、昨年より-0.29km/㍑でしたがほぼ同じくらいでした。

これから夏にかけてガソリン価格が上がっていくことも考えられますが、5月の12ヶ月点検でも問題なかったのでまだまだ元気に走ってもらいたいです。

Posted at 2009/07/09 13:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年07月08日 イイね!

昼休みを快適に

昼休みを快適に昼休みの食事中などにテレビを見ながらすごしたいと思い、パソコンに接続するワンセグチューナーを買ってきました。

大手電気店で見てみると7000円~10000円ぐらいだったので、少ししか使わないものだからちょっと手が出ないな~と諦めましたが、パソコン専門店に行くと聞いたことのないメーカーのものが2980円で出ていたのでそれを買ってみました。

安いためか説明書も入っておらず、ちょっと接続に手間取りましたが問題なく映りました。

これが本体です。大きさはライターくらいのもので、左側に伸びている線はアンテナに続いています。パソコンへはUSBの延長コードを使って繋ぎました。


アンテナも造りが簡単なもので大丈夫か心配になりましたが、ちゃんと電波を受信しているようです。


録画機能も付いているようですが、録りたい番組を見ていないと録画できないようでこの機能は使わないと思いますf^^;

安物だからあまり期待はしていなかったのですが、ワンセグの感度だけでいえばテリオスキッドにつけているミニゴリラを家の中で使用するときより感度はいいです。

基本的に昼休みは一人なので、暇な時はワンセグを見ながら時間を潰そうと考えています。
Posted at 2009/07/08 12:52:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年07月06日 イイね!

明日は七夕

明日は七夕昨日の日曜日、仕事から帰ると自宅の玄関前に七夕飾りができていました。

おそらく母が父に山から竹を切ってきてもらい、その後自分で飾り付けをしたのだと思います。

母は保育士のためかこういった行事が好きで、小学校のころは母や二人の姉と共に七夕飾りを毎年作っていた記憶があります。当時は今回のより数倍大きい竹でやっていました。

最近は毎日梅雨らしいジメジメした天気が続き、明日の夜も天の川が見えそうな天気ではないようですが、今日帰ったら短冊に一つ願い事でも書いてくくり付けておこうと思います。
Posted at 2009/07/06 14:45:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月01日 イイね!

事業所にまで・・・

事業所にまで・・・住んでいる市内にあるパチンコ店からのゆうメールです。
郵便物ですがただのA4チラシでした。

このゆうメールというものはその地域内の全てのポストに入れるものなのか、自宅ポストにも当然入っていましたが、事業所(しかも農業ハウス)にまで入れるものとは知りませんでした。

保育士をしている母も、勤め先の保育園のポストに同じく入っていたとのことです。

新たにバイパスが開通たとき、中心地にパチンコ店が3店も近接してできて、市外から来た人にはパチンコ屋しかない町というイメージを持たれてしまうのではないかと思うくらいでした。

今回のチラシはそのうちの1店舗からでしたが、裏面には初心者向けのパチンコの楽しみ方がイラスト付きで書かれていました。

私はパチンコをしたことも店に入ったこともありませんが、この様なチラシを郵便で配るぐらいということは、お客さんが少なくなってきているのかもしれません。
Posted at 2009/07/01 11:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 8 91011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation