• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2009年11月13日 イイね!

サブウーファー交換完了

サブウーファー交換完了衝動買いしたサブウーファーを何とか時間を見つけて取り付けました。

今まで積んでいたサブウーファーを取り外す作業が必要だったことと、各配線を隠すためにセンターコンソールや運転席も一度取り外したので全部で2時間ほどかかりました。

一番の心配はリヤスピーカーグリルが出っ張ったバックドアとの干渉でしたが問題なしです。
リヤシートは後ろへリクライニングできなくなりましたが、納車から今までで人を乗せたことも2回程度しかないので問題ないと思います。

この商品はアンプが別体で、アンプからサブウーファーまではコード1本ということで配線は楽な方だと思います。

ゲイン等を調節できるワイヤードリモコンも付属しています。
動作確認で電源を入れたとき、このリモコンの青色LEDがやけに眩しく夜間は目障りになりそうだったことと、一度調整したらほとんど触らないだろうと思い、運転席付近には貼り付けず別体アンプと一緒に前にサブウーファーを積んでいた運転席下へコードをまとめて隠しました。
アンプは下にマジックテープのオスを貼り付けてカーペットに固定しています。
位置が同じなのでPINケーブルは前のサブウーファーに使用していたものをそのまま使うことができました。





音に関しては期待どおりで満足です。
取り付け時にバッテリーのマイナス端子を外していたので、デッキ側でいろいろと音の設定をしてみると以前より聞き疲れしない音となりました。
詳しくはパーツレビューにも記載しています。

サブウーファーをアルパイン製にしたことで、テリオスキッドのオーディオは全てアルパインになりましたが実はこれを狙っていました(^^)
仕事で減ってしまったこの車に乗る機会を今後はまた増やして生きたいです。
Posted at 2009/11/13 17:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ
2009年11月01日 イイね!

サブウーファー交換予定

サブウーファー交換予定予定というか決定で、昨日帰宅すると届いていました。仕事ばかりで休みが無く、ストレス発散に買った新しいサブウーファーです(^^)

アルパインの「SWE-2200」です。
ビールの500ml缶は大きさの比較用に置いてみました。
購入前にテリオスキッドのラゲッジスペースの寸法を測ってギリギリ入ることを確認して購入したのですが、いざ実物が届くと結構大きいもので入るか不安になりましたf^^;

今使っているサブウーファーはユニットが12cmの120wですが、これは20cm×2
の150wなので音圧が上がることを期待したいです。

音圧派というわけではありませんが、5月にヘッドユニットを交換したことで音の聞こえ方が大きく変わり、今のサブウーファーでは物足りなくなってきたことと、テリオスキッドのネタがなくなっていたので購入しました。

取り付けはいつになるかわかりませんが、年内に取り付けられればと思っています(^^;

Posted at 2009/11/01 14:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | テリオスキッド | クルマ

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation