• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

板金修理

板金修理一週間ほどこの代車に乗っておりました。

仕事で使っているミニキャブバンですが、テールゲートに2か所傷をつけてしまったので初めて板金修理なるものに出していました。



左の赤丸部分のアップ↓


右の赤丸部分↓


完全に自分の不注意でした・・・。
共に自分の所有物と接触して付いた傷なので、ほかの人に迷惑を掛けなかったのがせめてもの救いです。(σ´д`。)

これ以外にも見てもわからない程度のへこみも複数あったようで、板金と塗装の両方に時間がかかったみたいですが、なんとか年内に終わらせてくれました。(´▽`o人)


雨なので詳しく見てませんが、触ってもわからないのでしかっり直してくれているようです。

ついでに雨の日の積み下ろし中に、テールゲートの上にたまった雨水の室内への侵入を防ぐ水切りも付けてもらいました。


作業に追われて2カ月ほど洗車してなかったのですが、洗車・室内清掃・室内消臭までやってくれてみたいで、ピカピカになっており車内もニラのにおいが全くしません(笑)


年末に痛い出費となりました・・・。
同じ軽貨物でもサンバーと違って仕事車は雑に乗りがちですが、これを機会に一層慎重に運転します。
年の瀬は何かと焦りがちで、車を走らせていても事故現場に通りかかることも多くなります。安全運転に努めたいですね。m(__)m

Posted at 2013/12/26 15:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | 日記
2013年12月12日 イイね!

プリンター買い替え

プリンター買い替え4年前の秋に買い換えたエプソンのプリンターですが、廃インク吸収パッドがいっぱいになったというメッセージが出て動かなくなりました。

調べてみるとエプソンに送って4200円掛かる修理が必要とのこと。
急ぎの印刷物もあるし、7000円弱で買って4年使ったからもういいかと思い、買い換えました。

どうせまた数年で壊れるなら使ったことのないメーカーにしてみようと思い、ヒューレットパッカード製にしましたo(*´∀`)

4年前に買った時も、コピーも付いて家庭用プリンターも安くなったなと思いましたが、今回のはスキャナと無線LANとタッチパネル液晶もついて6000円弱。大丈夫なのかと心配になるほど安いです。

海外メーカーのためか、説明書が若干不親切で、初期設定に手間取りましたが、前のプリンターより印刷が静かで早い!!Σ(Д゚;/)/
急ぎの印刷物も予定していたよりかなり早く完了しました(^^)v

前のプリンターも思っていたより早く買い替えることになりましたが、自営業になり印刷する機会が増えたことと、年賀状などフチなし印刷をするようになったこと、自宅でコピーができるようになったことで使用頻度が格段に上がったためと思われます。


今日は久しぶりに軽トラに乗ると。



60000㎞になりました。
来年の2月で丸8年。最近はほとんど親父の雨の日通勤車になっているのでこんなものでしょうか(・∀・;)

乗る前に車体の下に気配を感じたので覗いてみると



Σ(´□`ノ)ノ
こんな生き物初めて見たのでびっくりしました。
ネコでもタヌキでもイタチでもないようです。なかなか丸々と太っていて、カメラを向けても逃げませんでした。

アナグマかなと思いますが・・・。なんていう生き物かわかりますか?(^^;
Posted at 2013/12/12 14:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月07日 イイね!

ゴルフⅣ → フォレスター

ゴルフⅣ → フォレスター義理の兄が車を買い換えました。

SJフォレスターのパールホワイト。

私が今年の作業が暇な時期に借りていたゴルフⅣからの乗り換えです。

SUVに乗りたかったようで、、CX-5、BMWのX1などと悩んだようですが、私が「フォレスターもいいんじゃない」と勧めると、すぐに試乗に行ったらしく、試乗車を家まで乗ってきてカーポートに問題なく収まるかも確認して、ほぼ即決に近かったようです。


兄がいなかったので試乗はできませんでしたが、いろいろ見させてもらいました。

てっきりNAのモデルを買ったと思っていたら



DITターボの(・д・oノ)ノ



アイサイト付きヽ(*´∀`)ノ



オプションでサンルーフまで付けていました。(゚Д゚; 羨ましい・・・。

あとはストラーダのカーナビやETCなど。
子どもも前のゴルフより気に入ってるみたいでした(*´∀`)




これは私が兄にゴルフを返却した時の走行距離。
約1カ月半の間に3000キロ弱走らせてもらいましたが、たぶん兄はこの状態からほとんど乗らずに手放したと思います。

下取り査定は10万円だったそうです。(´_`。)
2014年1月で車検が切れる車だったのですが、もっと車検が残っていれば私が買ってたかもしれません(*´∀`)笑

ゴルフもいい車でした。



Posted at 2013/12/07 15:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation