• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

2015年初イジリ

2015年初イジリ字光式ナンバーにしたいなぁ…と思いながら2年弱。
やっと重い腰を上げてサンバーのナンバープレートを字光式に交換しました。

まずは光らせるための器具。
電球、EL、LEDと種類があり、ヤフオクなどでは安いものも多くありましたが、すぐ壊れたりするのもそのたびに手間なので、少々高くても故障など心配の少ないものにしようと思い、LEDAIRというものにしました。

その後、希望ナンバー予約センターで現在と同じ数字で予約し、器具も取り付けて高知県軽自動車協会へ。


今までのナンバープレートを外して返納
  ↓
書類の記入
  ↓
新しい車検証を受け取る
  ↓
新しいナンバープレートを受け取る。

午後一番だったためか人も多かったですが、プレートの取り付けまで行って滞在時間は20分ほど。
軽自動車協会のホームページにはナンバープレートを変更する場合、住所や氏名や管轄が変わる場合やプレートが汚れたり折れたりした場合に変更が可能。というように書かれていましたが、特に理由を聞かれたり書類に記入したりする必要もなく、問題なくナンバープレート交換のみ行えました。

光らせる器具が保安基準適合品かどうかや、ちゃんと光るか、車検証記載の車台番号の車に付けたかなどの確認も一切なく、カウンターで新しいプレートと車検証を渡されるだけでした(笑)


昼間はこれぐらいの角度から見ると字光式であることがわかりますが、正面から見るとペイント式と同じように見えます。





夜はこんな感じ(^^)

照明器具  26000円
プレート代 6600円
申請用紙代  35円
申請に行く交通費を除けば、32635円が今回かかった費用です。



年明けに発注していた新しいホイールも届いて交換しました(^^)v


フロントはそのままではキャリパーに当たりましたが、ネットで購入の際に購入店に車両の情報も伝えていたため、電話で干渉の件を話すと無料でスペーサーを送ってきてくれました。





スペーサーは何となく好きではないので今まで使ったことがありませんでしたが、今回は仕方ないですね(^^;

今まで履いていたホイールは今回も仕事車へお下がりです。


そしてサンバーのリコール。


みん友さんでも既に入庫・交換済みの方もいらっしゃるようですが、私の車両も該当していたようで、先日ハガキが届きました。

ディーラー遠いし、あまり走ってないし(現在約26000㎞)、8月の車検まで放置しておこうか悩み中です…(^^;

Posted at 2015/01/31 16:10:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年あけましておめでとうございます。

元旦と2日は高知の太平洋側でもほとんど1日中雪で、風も強く寒いお正月となりました。

昨年末は、実家と仕事の作業場の大掃除に新居のアパートの大掃除も加わり、正月休みに入った嫁さんは昨日までずっと体調がすぐれず、そんな中、嫁さんの実家に行ったり、帰省中の嫁さんの友達が遊びに来たりとなんだかバタバタのお正月でした・・・f^^;

今日は天気も穏やかになり、嫁さんも徐々に復活してきたので本格的な仕事始めの5日まではゆっくりして備えたいです(^^)


2015年もゆったりペースの更新になりそうですが本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2015/01/03 10:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation