• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニラノリのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

仕事車車検

仕事車車検中古で購入して約2年半。
結婚していろいろとお金も掛かりだしたので、サンバーを仕事兼乗用にしてミニキャブバンは手放そうかとも考えましたが、走行距離もまだ8万キロ強なので、そんなに車検費用も掛からないだろうと思い今回は車検を受けることにしました。


車検に先立ち、1年近く前から片側だけハイビーム時にスライドしなくなっていたHIDを撤去。
どうせ捨てるので配線を切りながら外しました。



新しいHIDにしようかとも考えましたが、このミニキャブはライト後ろのスペースが狭く、バルブ後方が短いHIDバルブでもギリギリで、同じように壊れても手間なので今回はハロゲン戻し。
平成17年車なので車検OKの黄色いヘッドライトバルブにしてみました。


エンジンオイル、エレメント、ギヤオイル、デフオイルは交換を頼んでいましたが、それ以外はブレーキフルード交換だけで問題はないということで安心です(^^)
費用も全部で79000円で済みました。

今回はいつもの三菱ディーラーではなく、同じ消防団の先輩が経営する自動車工場にお願いしました。

代車は箱バンの必要はないから何でもいいと言っていたら新型ハイゼットヽ(〃´∀`〃)ノ 
せっかくなのでハウス前で撮影しました(笑)
まだ新車の香りが残るオドメーター1000km強の車です。



室内は足元広々。オートマ車でしたが、左足のフットレストも標準でした。



ドアも大きく開きます。乗り降りにここまで必要とは思いませんが、潜り込んでの整備や弄る場合は電装品の配線取り回しは楽に行えそうです。サンバーはもう少しドアが大きく開けば・・・とよく思います(^^;笑



上手く撮れませんでしたが、運転席足元から上を見上げるように撮ってみました。
私のサンバーやミニキャブと比べてかなりすっきりとした印象。OBDⅡコネクターは写っていませんがありました。



ヘッドライト位置が高く、足元を覗き込んでもバルブ交換用の穴が確認できませんでしたが、説明書を見てみると、下の画像の黄色い丸のパネルを外せばヘッドライトが外せるようで、外から交換するタイプのようです。



両シートを開けてみました。
エンジンは極力後ろに搭載しているようで、荷台にエンジン整備用のハッチがありました。
パンタジャッキは助手席シート下に積まれています。



100㎞程乗ってみました。

室内が広いので我が家のミニキャブトラックと比べて距離を乗っても楽です*´∀`)ノ
オートマも4速化が効いていて、加速中はエンジン音が賑やかですが、巡航中は一般道での60km/hから高速での100km/hまでほとんどエンジン音が聞こえないと言えるくらいだと思います。

電動スロットルなのか、発進時などアクセルを少し踏んだ瞬間の遊びというか、エンジンの回転がすぐ上がらないところが気になりました。「あれ?」と思って踏み足すと一気に車が飛び出しますが、これは慣れもあるかもしれません。

あとは空荷時に後輪が空転しやすく思いました。
我が家のミニキャブトラックはセミキャブ型で、後輪がフロント寄りに付いていることもあり、車検証より前軸重360kg、後軸重340kgで、2WDですが空荷でも日常で後輪が空転するようなことは今までありません。
新型ハイゼットでは同じように乗っても後輪が空転する場面が2日で3度ほどありました。幸い4WDだったため、四駆状態にすれば問題なく動かせました。
車検証の数値をはっきり覚えていませんが、前軸重500kg、後軸重300kg程度だったように思います。
フルキャブ型で4WDなので前軸が重いのは仕方ないですが、4WDは必須のように感じました。

目立つ色のためか、この2日間、私が代車を乗っているところを見かけた知り合いから「軽トラ替えた?」と数件電話があったりもしましたが、新型をゆっくり乗ることができ、充実した代車生活でした(^^)v笑
ミニキャブバンにはこれからもう2年間頑張ってもらいます。+(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/04/17 12:01:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニキャブバン | クルマ

プロフィール

ランディ、アトレーワゴン、軽トラック、カブ90、ATシャリー、ジョーカー90に乗っています。 あまり頻繁には更新できていませんが、よろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

SHINOBI..JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/08/04 11:22:36
 

愛車一覧

スズキ ランディ スズキ ランディ
転職に伴い軽バンが必要なくなったことと、ちょうどサンバーバンが欲しいという知人がいたこと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
嫁さん号のL900ムーヴから買い換えました。 平成28年8月7日納車。 メーカーオプ ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
2サイクルのスクーターが欲しくなり、二輪免許を取得した当時にも購入を検討していたジョーカ ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
2008年4月に新車で購入したカブ90デラックスです。 近所の足やツーリングに活躍してく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation