
WEED SPRIT秋季ツーリングin鹿児島ということで、9月23日(日)車両7台、人数15人で行って参りました☆
今回は、初企画をしましてホントに緊張しましたが無事に終えることができて充実感にひたってます☆
9時に北熊本SA集合でしたので、幹事として一足先に到着しなくてはと、8時40分に到着!!しかし、ほぼみなさん到着してました…
さて、出発!!まずは人吉ICで降りて人吉-えびの間のループ橋を目指しました!幼少のころ通った記憶があるのですが高速が開通(いつの話だ…)してからは高速通過中に見たことしかなかったので、ある意味新鮮でした。

あっという間に昼食の時間。えびのICから高速の乗り一区間ですが高速に乗り宮崎自動車道で小林ICへ…名水百選で作るうどん屋「豊味うどん」へ。鴨南蛮うどんを食べました☆鴨とねぎはお約束ですね☆でも自分はねぎ嫌いです…うまい具合にねぎだけのけてたべましたっ☆写真とるのわすれました…
さぁ!!いざ鹿児島へ!!再び小林ICからいっきに鹿児島北ICへ、昼食後です…前日飲みに行っちゃたのもあり…MAX睡魔…でもそんなのは一気に吹き飛びました!!前方に海が見えたと思いきやなんと、桜島が見えました!!鹿児島に来たんだな~と実感☆桜島SAで休憩後目的地の「ドルフィンポート」へ

ここからの眺めはサイコーで海を挟んで反対は桜島です!!ブログトップの桜島の画像はここで撮ったものです!!ドルフィンポートは複合商業施設で鹿児島名産が売ってありました。鹿児島に来たならこれでしょ!!「
しろくま」

桜島を眺めつつ屋外のデッキでしろくまを食べる☆鹿児島充実ですっ
各自、少々自由行動をしまして、今回のメインイベント!!黒豚料理☆
鹿児島中央駅付近へ移動し、ホテルユニオン内の黒豚料理店「六白亭」へ
ここには、とんかつ・しゃぶしゃぶはもちろんのこと、黒豚のセイロ蒸しというのがあります。

食べました!!あっさりでサイコーにうまかったです!!ついでに黒豚ベーコンも…

お店のウエイトレス??のご年配の女性から「六白豚」の説明を受け、勉強になり、お腹もいっぱいになり、みなさんと色々お話をしてホントに楽しい時間でした☆
時間もPM7:00を越しそろそろ帰宅の路へ…運転手の方々は睡魔と闘いながら、途中SAで休憩をはさみつつ、無事にPM10:20、北熊本SAに到着。解散
日帰り鹿児島という強行突破のツーリングでしたが、何事も事件はなくホントに楽しいツーリングでした!!参加されたみなさんのご協力のおかげで無事に終了できて、楽しい時間が過ごせました☆ほんと、皆さんお疲れ様でしたっ☆次回も楽しみです!!
Posted at 2007/09/24 11:49:36 | |
トラックバック(0) |
weedsprit | クルマ