
シビックオーナーで無くても、納車前なら
参加出来ると言う事で、茂木まで💨
久しぶりの茂木
渋滞も無く、すんなり到着
ゲート前での撮影
集合場所のS2エリアへ
S2って、運命感じるぞ!
受付を済ませて、ウロウロ
うわー、カモフラタイプR❣️
コイツは、左ハンドル🫲
エンブレムまで、カモフラ
おいらも納車したらサイドマーカー、
オレンジ🍊にしたいなぁ
色別に整列
モデューロのデモカーも
噂のカーボンスポイラー
何気に赤色が押し込まれ?ている
このギザギザが空力性能をアップ⤴️
オイラが付けても、体感出来るのかは
定かではない💦
試作車なので、シリアルナンバー00000
カーボンコンソールパネル
コレは付けようかなー

レーシングブルー🫐
初めて見たけど、鮮やかなブルーで
カッコイイ❣️
スプーンFL5に試乗
助手席だったのは残念だったけど、思いのほか乗り心地は良かった。
バネだけ交換も有りかな👍
2本だしマフラーも迫力あり、音色も良かった
なんか違うなーと思っていたけど
トランクがって、セダンじゃん
何気にカッコイイ!
なんと、会場にはシビックタイプR開発責任者の柿沼さんが👀‼️
カタログにサインを頂きました😊
ステッカーもじきじきに頂いて感激❣️

記念撮影まで、マジ嬉しい😊
良い記念になりました♪

最後はじゃんけん大会✊
Tシャツをゲット
ジグソーパズル🧩が欲しかったが残念😢
ツインリンク茂木も、25年かー
モビリティリゾートに名前も変更になったし
家族で遊べる施設が増えていたのは
知らなかった💦
子供達が車に興味が沸くようになればイイな👍
本日の頂きモノ
この先、電気自動車になるだろうと
ホンダには、いつまでもワクワクするような
車を作って欲しい✨
今回、この様な企画を実行して頂きました
クラブ関係者の方々、ホンダのスタッフの方々
協賛して頂いたメーカーの方々
ありがとうございました😊
次回のミーティングは、FL5で参加します👍
Posted at 2022/11/20 21:39:39 | |
トラックバック(0)