• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su美里のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

2025年 東京オートサロンへ

2025年 東京オートサロンへ年初め恒例のイベントへ
昨年より、早く会場に行ったけど人か多い!
まずは、お決まりのホンダ無限ブースへ



レーシングブラックパッケージ
外観は変わらず、室内のみ



こうしてみると、赤🟥も映えていいですねー



並んでいないので、即座に乗り込んで


シリアルナンバー0‼️



高級感ありますね👀






続いて、無限シビックへも乗り込んで


ステアリング欲しい



ミラーが追加されていた
ゴツいので、トータルで無限エアロを着ければ
良いけどミラーだけ変更はカッコ悪いし



見えない所だけど、カーボンなので
それなりの価格になるはず



パフォーマンスダンパー
コレは着けたい。
Myセローで体験済みなので、効果あるはず


新型プレリュード
試乗が楽しみ😊


最近、こういうグッズ多いですね。
2台目のMyカー、懐かしい


時計までプレリュード🕰️グッズが


会場に有るシビックを探しに散策

シビックパーツを


こういう選択もあり、スイッチ類は使い辛いけど





クスコの展示


牽引フック サーキット走るなら必需品



HKS シビック





エアーインテーク
性能、音色はどうなのかな?



HKS関西のシビック
こちらは、ブリッツのエアーインテーク



ブリッツには、タイプRの展示は無し



きちんとしたデータがあると信用できる




バリス シビック


このグリルの方が冷えるしフロントスポイラー
含めてサーキットでの効果有り



土屋圭一さんのシビック 赤耳🟥 



白のメッシュが新鮮
真似しようかなー⭐️



リアウイングはアクセスっぽいけど
特別仕様?



マフラーはフジツボでした👀



スプーン レース用



その他のシビック達
















昨年よりもシビック展示が多かった
町中にも結構見かけるし
ノーマルで乗るつもりだけど、参考になりました













S2000は、4台見かけた。
もう25年経つので、欠品パーツもあり
どうにか維持していきたい。



ミウラをここまでやるなんて凄い👍


S660 ばっと見だけでは、本物に見えて


このエアロ売れると思う。
S660買って、ミニNSXにしたい



ミズノ ドライビングシューズ
買うか悩んだけど、パトリック買ったからな



トミカシビック購入
シフトノブパーカーも




 人はもっと幸せになれる

今年は、シビックで楽しむぞ❣️

















Posted at 2025/01/13 10:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バナホンダ そうですよねー、
アウトレットは月1のルーティンです♪」
何シテル?   03/10 12:46
su美里です。サーキットの狼世代です。好きな車は、ミウラとストラトス。車歴は、ホンダシティターボⅡ→プレリュードXX→ユーノスロードスターVスペ、レガシィワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒューズ、リレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:34:18
9.【個別工程】ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:23:49
884_さんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 19:18:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
残りの人生を考えて、  今、買うべき車はコレだと シビックタイプRを選びました。    ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキ クロスビーに乗っています。 2018年3月納車。基本ノーマルを大切 に皆さんの良 ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
このカラーリングに一目惚れ 赤チェックシート 赤ウイングマーク 置いておくだけでも絵にな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
のんびり走る為に購入。走る道を選ばないのでお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation