ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [uncertainty]
uncertaintyのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
uncertaintyのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2021年12月19日
ビート車検完了
車検が完了した旨の連絡がホンダ・ディーラーよりあったため、ビートを受け取りに行った。今回対応してくれたのは、今まで会ったことのない少し年配の整備士であった。 「ペダルの状態が過去一よかったです」といきなり言われた。 始めは何を言っているのか理解できなかったが、聞いてみると、排気音測定でアクセルを ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 21:11:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理・整備
| 日記
2021年12月18日
ビート車検
ビートを車検に出すために、ホンダ・ディーラーに行った。 いつもは車を預けた翌日あたりに、何と何を交換したいといった電話が掛かって来るのだが、今回は、少し待ってもらえれば車をみて概算見積を出しますと言われた。 了解してコーヒーを飲みながら待っていた。近くのテーブルでは、老夫婦がセールスマンから衝突 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 16:13:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
修理・整備
| 日記
2021年12月05日
タイヤ交換
今月の車検に合わせてタイヤを交換した。6年使用したタイヤ(Dunlop、Enasave)は、溝は残っているが、ひび割れている。 今度はYokohama、Ecosというタイヤにした。ネットで買ってガソリンスタンドに直送して交換してもらった。タイヤ代と工賃(廃タイヤ処理費、エアバルブ交換代含む)で2 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 23:38:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理・整備
| 日記
2021年10月16日
Liイオンバッテリーの膨張
家でノートパソコンで仕事をしていたら、なぜかパソコンがぐらつく感覚。裏面に何か挟まっているのかと思い、ひっくり返してみたら。 ありゃー、底面が盛りあっがてヒビが入っている。Liイオン(ポリマー)バッテリーが膨張したようだ。 このパソコンを買ったのは5、6年くらい前だったか。家に転がっている新旧 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 20:38:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々の出来事
| 日記
2021年06月26日
S660
S660が発売された直後、ホンダ・ディーラーのセールスマンから電話があり、試乗に来てほしいと言われた。絶対に買うことはないがと念押ししたが、それでもと言うので試乗しに行った。好きに乗ってきてよいと言われ、周辺を20分くらい運転してディーラーに戻った。セールスマンと少し話し、カタログをもらって帰って ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 20:03:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2021年05月29日
イグナイター
ヤフオクを眺めていたら、ビートのOKI製中古イグナイターがかなりの高値で取引されていた。どうやらホンダ純正のビート用イグナイターは販売が終了したようだ。壊れたときの備えとして、少々高くても中古部品を購入してストックしようと考える人がいるのは理解できる。 私のビートのイグナイターは、これまで無交換 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 13:26:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホンダ純正部品
| 日記
2021年05月05日
試作ゴム部品の取り付け
先日シリコンゴムで試作した部品(参考URL)の取り付けを行った。写真左下は本物。 レバーがはまる細い溝も再現してあるのでフィティングは良好。高温多湿になるビートの車内での経時劣化を観察したい。
続きを読む
Posted at 2021/05/05 22:28:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
工作
| 日記
2021年02月10日
酷いディーラー
国産車のディーラーに故障で車を持ち込むと、一生懸命トラブルシューティングして故障個所を探そうとしてくれますね。 その昔ドイツ製の高級と言われている車が家にあったとき(仮にMBとする)、修理のために正規ディーラーによく行きました。個人の体験を一般化するつもりはないですが、私の出会ったディーラー整備 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/10 23:02:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑感
| 日記
2021年01月24日
12ヶ月点検
日常的に自分で点検しているので、12ヶ月点検をディーラーなどで受けたことはなかったし、案内が送られてきたこともなかった。しかし今年は、最近車検を受けているディーラーと昔車検を受けていたディーラーの両方から電話があり、12ケ月点検を受けてくれないかと頼まれた。車が売れない昨今では、点検による利益確保 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 01:04:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々の出来事
| 日記
2020年12月29日
ドアウエッジ
ストック部品を整理していたら、純正のドアウエッジが出てきた。 最近ドアウエッジを硬質樹脂の社外品に交換することが流行っているようだ。ボディの剛性が上がり、操作性が向上するらいし。 自動車の構造力学に関する知識がないのでよく知らないが、そもそも自動車のドアはボディ剛性に寄与する設計になっているのだ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 14:21:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ホンダ純正部品
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ビート
マニホールドゲージ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3085914/car/2702964/10002673/parts.aspx
」
何シテル?
07/21 13:47
uncertainty
uncertaintyです。よろしくお願いします。
0
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
道具 ( 1 )
健康・病気 ( 4 )
ビートメーター ( 8 )
ホンダ純正部品 ( 10 )
街で見かけた車 ( 2 )
交通事故 ( 3 )
日々の出来事 ( 35 )
運転 ( 1 )
雑感 ( 18 )
修理・整備 ( 28 )
工作 ( 1 )
愛車一覧
普通のビート (ホンダ ビート)
ビートでドライブに行ったりしないです。毎日通勤で乗るだけ。 改造とかもしないです。修理す ...
日産サニー (日産 その他)
日本名はたぶんパルサー。5速マニュアル、パワステ無し、エアコン無し、パワーウインドウ無し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation