• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩鯖(ノルウェー産)の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ポジション球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像撮り忘れました。
右が球切れしたので左右同時に交換。
ポジション球の交換だけで30分くらい格闘してました。
後期型のヘッドライト周辺のメンテナンス性の悪さは、今まで乗った車の中では最悪レベルです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニスモテールランプ交換

難易度:

ヘッドライトを純正キセノンHIDからハロゲンに交換。

難易度:

12SRのライセンスランプ修理

難易度:

ヘッドライトリフレクター破損につき交換

難易度:

テールランプの交換(LED化)

難易度:

LEDランプ交換とエンブレム除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

3台乗り継いだ12SRも楽しかったのですが、遠出が増えたので車内でゆっくり寝れるモビスパに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K12マーチ レカロSR-6 KK100S取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/07 12:25:54

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
マーチから乗り替え。 本体価格9万円のポンコツです。 MTじゃない車は約20年ぶりです。
日産 マーチ 日産 マーチ
2023年7月1日にお別れ。 4年半で約10万km、ご苦労さまでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation