• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほれす太郎のブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

ナビの更新が……😢

ナビの更新が……😢なんてこった😑

一年分更新期間を伸ばして欲しいなあ。
Posted at 2023/06/08 00:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

一人で《Akina》までドライブ(その2)

一人で《Akina》までドライブ(その2)一周6kmの榛名湖はなかなか歩きでがありましたが、木陰を歩くと暑さも感じず気持ち良いウォーキングでした。


温泉の対岸辺りまで来ると正面に榛名富士が綺麗に眺められます。御山を仰ぎ見る場所が榛名神社社有地となっているのを見て信仰の山なのだなあと思いました。


高崎の土地が古くからこのような灌漑用水路によって水を得ていたことを初めて知りました。事前勉強などしてませんでしたので歩いてみないと気が付きませんね。


公園の遊歩道もなかなか良い感じです。



イニシャルDのコマ割りにこんな構図が有ったそうなので探してみました😅


キャンプ場の管理小屋では、ウォーキングで乾いた喉を潤すフレッシュ牛乳をいただけましたよ。冷たい牛乳を飲みながら小屋のおじさんに季節の様子の話を伺い、いい時間を過ごせました。


榛名湖温泉の手前に水仙の花畑が作られており満開でした。キャンプ場のおじさんの話では、榛名湖周辺も今年は季節が早かったそうです。帰りの展望台で写真を撮ってあげたお婆さんと娘さん?のお二人にこの場所を教えてあげたら喜んですぐに出発していきました。



レストランを出て約3時間半で温泉に戻りました。一汗流してスッキリしたところで家路につきました。
いくつかルートを考えましたが、思いの外のんびりと湖畔で過ごしたので来た道を戻ることにしました。


今日のドライブの最後の立ち寄りポイントは「秋名峠」のダウンヒルのスタート地点です♪
タイトル画像はここからの帰り道です。





次々と気合の入った車がやってきては撮影会を開いています。私も端っこから一緒に撮させていただきました。その1のタイトル画像もここで撮ったものです。


隣にもう一台の腰高な車が😄



今度こちらにきた時はこれでも回ってみたいと思います。



復路は上里でトイレ休憩を取りましたが、このタイミングで霰混じりの強烈なにわか雨に遭いました。ちょうどトイレやらドリンクの購入やらを終えて車内に入ったところでしたが、すごい音でした。帰り道は多少の混雑に遭いつつも比較的スムーズに帰宅できました。
Posted at 2023/05/06 23:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

一人で《Akina》までドライブ(その1)

一人で《Akina》までドライブ(その1)GWの中休み、家族は仕事でしたが私だけ休みを取ったので朝からドライブに行ってきました。

以前ブログで触れたことが有りますが、ケータイ國盗り合戦と言うゲームを細々とやっており、関八州137国のうち、上野国吾妻、武蔵国秩父と奥多摩の3か国が未達でしたので、今回は吾妻を目指すことに決めました。
地図を見ると榛名湖の北岸がわずかに未達エリアに掛かっており、さらに奥の中之条や川原湯温泉などを目指さなくても済みそうでした。
恥ずかしながら「秋名峠」に立ち寄ったことが無いことに気が付き、前の晩に急遽行き先を決めました。

自宅出発は8時半でしたが、「平日」と言うこともあって下道も関越も混雑が一切なく、途中休憩もせずにあっという間に渋川伊香保ICに到着。ここから榛名山に向かうと伊香保温泉まではすぐです。今回はここは通過してそのまま「秋名峠」のヒルクライムです。腰高な車ですみません。気分はDなんですけど、そこはゆっくり上っていきます。
家族連れのミニバンと共にやる気がありそうな車と数多くすれ違うのもこの場所だからなんでしょうか。
途中マンガのシーンを思い出しつつ、自宅を出て約2時間半でロープウェイの榛名高原駅に到着しました。



「平日」のロープウェイの駅は空いていました。


ロープウェイで山頂駅に上ります。


目の前に榛名山の山頂。
ここから数分の参道を登るのですが、これが意外と急な階段で日頃の運動不足の自分には結構きつかったです(-。-;


山頂にある富士山神社で参拝。木花開耶姫を祀っているそうです。


木花開耶姫神、石長姫大神、饒速日大神、保食大神の石碑がありました。
全く詳しくありませんが、富士と名が付くお社は相応の力があるパワースポットだと思っていますので有り難く拝んで参りました。


ロープウェイからの風景も気持ちの良いものでした。うちのフォレスター君もちゃんと整列してます。


榛名湖温泉ゆうすげに移動してお昼を食べようと思ったらレストランは土休日のみの営業ということで車だけ置かせてもらい、ランチポイントを探しつつ榛名湖を歩いて一周することにしました。


ゆうすげを出てすぐの湖畔に建てられたセゾン・ド・はるなのレストランで昼食をとりました。
のんびりできましたし、美味しかったのですが、少し高かったなぁ。


ホタテ貝とほうれん草のグラタン。サラダとドリンクのセットでいただきました。
ここで吾妻の国の國盗りも無事完了しました。


榛名湖の左がセゾン・ド・はるな。正面が榛名富士で湖畔にゆうすげの建物が見えます。この日は某大学系列の中学校がチームビルディングキャンプでゆうすげに泊まるようでした。
お腹も膨れたのでここから反時計回りに榛名湖をぐるりと歩いて廻ります。
Posted at 2023/05/06 23:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

もう一つのキリ番\(^o^)/

もう一つのキリ番\(^o^)/先月末にガレージのイイね!が300になりました。のんびりとしたカーライフにお付き合いいただきありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
Posted at 2023/04/10 08:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

久しぶりにキリ番ゲット

久しぶりにキリ番ゲットここしばらく忙しくて一ヶ月近く洗車できていないまま少し遠出しなけりゃ行けなくなり、慌てて朝イチでガソリン補給と洗車に行ってきました。
ガスを入れようとして距離計をパシャリとしたところキリ番間近じゃないですか。



普段、全く気にしていないだけにこいつは取らねば。ということで、ガソリンスタンドを出てしばらく走ったところで無事画像に収まりました。
8ヶ月で7,000km。サンデードライバーなのでこんなものかと。
Posted at 2023/04/09 15:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3085929/car/3305142/profile.aspx
何シテル?   10/28 10:09
ほれす太郎です。宜しくお願いします。 結婚後に初めて買った車が、スバル フォレスター Stb(4AT)でした。ニックネームはここからとりました。 【現在】 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) SAA LED バニティミラーランプ バルブセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:22
エーモン4951風切音防止モール(ドア用)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:57:45
ピカキュウ T6.3×31mm型 HYPER3chip SMD LED 3連バニティランプ LEDカラー:ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:20:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
デイズルークスからの乗り換えはこの車にしました。 当初はVMレヴォーグの1.6STIの ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
種々の経緯から免許証返納を決めた親のクルマを引き継ぐことになりました。インプレッサは子供 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
子供が免許を取るにあたり中古車の購入を検討することになり、ネットで目に留まったWRブルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚前から乗っていたU12ブルーバードを止めて、初めて買った新車でした。 当時住んでい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation