• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほれす太郎のブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

フォレスター に乗らなかった週末の話

フォレスター に乗らなかった週末の話8月初旬の納車以来、夫婦共々週末を迎えては一日は自分の用事を済ませ、一日は新しい愛車とドライブに出掛けていました。
新車一ヶ月点検も終わり、少し家の面倒も見ないといかんと言うことで、9月上旬の少し暑さが和らいだ時を見計らって一夏放りっぱなしに近い状態だった屋上のようなスペースのプランターをいじることにしました。

最大の仕事は日除け代わりにしていたゴーヤのツルの回収です。前の週末に半分外してその場所に新たにパッションフルーツの鉢を持ってきてありました。この日は残りの半分です。
例年ペントハウスの出入口に画像のようなグリーンカーテン?を作りますが、夏の終わりと共に枯れてきます。いつもならネットごと外してしまうのですが、今年はパッションフルーツを這わせるためにチョキチョキとハサミを入れながら、ツルのみをむしり取ってはゴミ袋に押し込んでいきました。



もう少しで作業が終わるという頃、右腕にチクリという痛みが有りました。やられたっ!と思って足元を見ると、緑色のケムシが1匹。イラガの幼虫の幼生です。
すぐに洗面所に行って流水で数分間流しました。そのあと普通の虫刺されの薬を塗ってから、たまたまあった皮膚科処方の塗り薬を塗布しました。



結局痛みは2、3日、痒みは一週間続きました。



実は夏に放置していた妻のバラの鉢にイラガの幼虫が付いているのに気がつき、この作業の前に30匹近く割り箸で摘んで退治したのです。どうやら親イラガがパッションフルーツにも子供を残していたようで、あとから数匹付いていることに気が付きました。そのうちの一匹がモゾモゾツル越しにゴーヤに移動していたようです。そのあと屋上スペースのバラの周辺とパッションフルーツにはケムシ用の殺虫剤を撒いて回りました。

ゴーヤを外した後のネットにはパッションフルーツを這わせています。耐寒性が有ると書かれた品種ですが、さて冬を越えることはできるのでしょうか?






それにしても痛痒いひどい目にあってしまいました。10日ほど経ち、痒みはほとんど無くなったものの、まだシミのように肌の色が変色しています。
車も鉢植えも日頃の手入れが必要ですね。

Posted at 2022/09/20 23:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3085929/car/3305142/profile.aspx
何シテル?   10/28 10:09
ほれす太郎です。宜しくお願いします。 結婚後に初めて買った車が、スバル フォレスター Stb(4AT)でした。ニックネームはここからとりました。 【現在】 お...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

スバル(純正) SAA LED バニティミラーランプ バルブセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:22
エーモン4951風切音防止モール(ドア用)取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:57:45
ピカキュウ T6.3×31mm型 HYPER3chip SMD LED 3連バニティランプ LEDカラー:ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:20:17

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
デイズルークスからの乗り換えはこの車にしました。 当初はVMレヴォーグの1.6STIの ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
種々の経緯から免許証返納を決めた親のクルマを引き継ぐことになりました。インプレッサは子供 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
子供が免許を取るにあたり中古車の購入を検討することになり、ネットで目に留まったWRブルー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
結婚前から乗っていたU12ブルーバードを止めて、初めて買った新車でした。 当時住んでい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation