• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro0011の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2020年11月8日

2Dサイバーナビの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
R32(平成5年マイナー後)には、1Dしか入らない。
3連メーターを外して、7型を取付ました。
幅180mmのナビを入れる為、2箇所削る必要が有ります。
2
上の方が当たります。
テープの所を削ります。
奥側にも繋がってます。
カッターで切りました。
3
削った後です。
4
これで幅が180mmに成りました。
5
純正のブラケットで、エアコンコントローラーを一番下に移設しました。
6
こんな感じで、一番上に2Dのスペースが出来ました。
配線は、マニュアル通りに接続。
車速信号の取出しが悩みました。
7
ECUのコネクターから接続。
8
隙間は後です。(笑)
やっと現代の使い勝手に近付いて来ました〜
サイバーナビCZ910の取付でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチラバーストッパー交換

難易度:

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9ヶ月待ちで納車されたばかり〜
使い方習得中〜」
何シテル?   07/24 19:31
hiro0011です。よろしくお願いします。 色々参考にさせて頂いています。 VMG(E型)とBP5 GT(D型)を所有しています。 不動車としてR32が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス RXハイブリッド] Author Alarm,IGLA 2PLUS 備忘録 注意点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 10:22:09
カウルトップカバーの下を綺麗に(その5)最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 10:51:15
ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 10:51:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグVMG2.0STi E型に乗っています。 オプション多数
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
不動車⇒再稼動
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ミッション修理中に付きディーラーにドックイン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation