• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車のブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

ピンチカット〜〜〜!!

ピンチカット〜〜〜!!
ピンチカット〜

ようやく交換用タイヤが着いた様だ!?

先月、偶然が重なりピンチカットが発覚してから2週間!?
新潟帰省前日の発覚及びピンチカットの認識不足でまあゆっくり走れば問題無いだろう!?と往復750kmを走破したよ!?
まあピンチカットが発覚しなかったら当然の行動だよ~

今回の行程に昨年に更新された三国トンネル経由での三国峠越えを計画していたがチョイ高速の高速道と低速だがグニャグニャ道はどっちがタイヤに負荷が掛かるんだろう等と考えながら楽しい運転が出来たよ!?
※この走行でタイヤに問題が発生するなんて全く意識しなかったよ!?

整備記録にも書いたが納得出来ないがタイヤ交換前提で前輪2本交換か損傷の1本交換か悩んだよ~

新車からの走行はほぼ4,000kmで1本交換〈同ブランドPIRELLI P zero 〉が有力だがネットショップでの在庫確認で2店に在庫無しの回答でチョイと慌てたよ~
3店目に在庫無しなら前輪2本交換〈M Pilot Sport 4S〉と決めたよ!?

それにしても車を維持するって事はこう言う不意の出費は有るよね~
パンクも運だよね~フロントガラスへの飛び石も怖いね~

今回のピンチカットは何処まで注意したら良いのか判らないね!?
ホイールのガリ傷と同様に注意深く運転する事だね!?

偏平率 30% は特に注意が必要なのね~


Posted at 2023/06/07 10:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

やっぱり箱根は楽しいね~~

やっぱり箱根は楽しいね~~
やっぱり箱根は楽しいよ~~

先月ローダウン後最初の箱根は奥様と一緒だったせいか安全運転に徹しながら足廻りの変化を感じつつ楽しい走りが出来ました。

ようやく一人での箱根行で本来の足廻りの変化や楽しさを充分感じることが出来たよ!

今回の行程は箱根旧道!だったが小心者には低速グニュグニュコースがお似合いだよ!
アネスト岩田ターンパイクの中速(本来は高速だよ!)も楽しいね~

ローダウンの効果が気持ち良く決まって!!この車最高だよ!!
足廻りとステアリングフィールが良い具合にシンクロしてるよ!?
  
気持ち良い〜〜〜


ニーグリップも往復で入替えてその効果を検証したが【折りたたみ式】はコーナーの踏ん張りも良いが高速道路でのACC走行時のレストにはポジションが最高だったよ!

【硬質スポンジ】のは短距離ACC走行時のレストには手軽に使えるよ!

帰りは椿ラインだよ!
そう言えばRS3ではまだ椿ラインが下りばかりで上った事が無いね!
次は上りだね~

5月連休は家で創作活動に専念するよ~

Posted at 2023/05/01 11:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月30日 イイね!

シャコタンツライチ後初めての箱根!最高です!

シャコタンツライチ後初めての箱根!最高です!
いつもは横浜青葉から高速に乗るんだけどこの時間帯はいつも混んでるよ〜
今日は中央高速で行ってみたよ!府中スマートから乗ったのだが東名に比べりゃ空いていたよ!
相模湖で高速降りて道志道へ入るまでの道の楽しい事!
今日は奥様と一緒だから安全運転もより慎重だよ!?奥様は幸いな事にどんなグニャグニャ道でも酔うことが無いので安心だよ!
御殿場で食事の後は「御殿場箱根線」が途中迄舗装が改修されていて走りやすかった!
箱根スカイラインから芦ノ湖スカイラインとっても楽しい走りが出来たよ!
ローダウンの効果が発揮され楽しい事!オンザレールの極みだね!?最高です!
先日セットした左膝ニーレストの有効性がも確かめられたよ!

帰りの高速!厚木からの10km渋滞には参ったよ!だけどACCのお陰でなんと楽チンな事!

そこで発覚したのが右足の置き場が無いよ〜疲れるよ~
立てるしか無いのかな
シートの右足の右サイドにレストが欲しい!
Posted at 2023/03/30 09:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月24日 イイね!

maniacsでの作業風景!?

maniacsでの作業風景!?maniacsでの作業待ちです。

金曜日の朝一番!
久し振りにこんなに早く外出だよ~

待ちに待ったシャコタンツライチの作業日!

やっぱり朝一は混んでるよ~
いつもなら30分掛からないのにmaniacs到着が遅れたよ~
でも着いたら工場に車両無し?
そりゃそうだ業務開始は10時だよ~

作業予定は3時間!
ショールーム居ると誘惑に負けそうだよ!

maniacs stadiumは待ち時間に作業風景が眺めれる様にソファーと椅子がまるでカフェの様に配置されてるよ!

3時間だから近くのホームセンターでニーレスト?素材の購入

近くの桜の名所はここ数年毎年孫と来ている!
今年は来週、高遠へ行くよ~
RS 3で行きたいけど5人しか乗れ無い!
7人だからオデッセイだね~
Posted at 2023/03/24 11:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月06日 イイね!

平日昼間の大黒は普通のパーキングだよ~

平日昼間の大黒は普通のパーキングだよ~
大黒パーキングは久し振り〜

その昔モーターサイクルでの週末の夜には第三京浜保土ケ谷パーキング!?その当時の通行料金100円(区間50円)だった気がするよ?
何か危険な香りにワクワクしてたよ!?

3年程前に横浜青葉ICから首都高速へ繋がり大黒パーキングが近くなった!

大黒までは一本道で迷うことは無いよ!
一応ナビでルートチェック?信頼のGoogleMap!とAudi 純正ナビー?
〈GoogleMapは25km/35分〉
    :〈Audi 純正35km/43分〉

これで料金が安いのならまだしも両方共一緒だったね!

今日は敢えて遠廻りの純正ナビルート!
アナウンスは両方共女性で聞いていて判断出来ないよ~

  何だかな~

平日午後の大黒P!普通のパーキング!危険な香りは一切無し?
今度、久し振りに夜の大黒Pへ行ってみるかな~?

帰りは純正はお休み!GoogleMapで安心のルート案内!
車線の指定やらアナウンスの的確な事!
純正頑張れ〜無理かな~?
次回から純正ナビはルート表示だけでアナウンス無しだね!?

それにしてもRS 3の運転の楽しさは際立ってるよ!!
ほんと楽しいよ~! ズ〜ッと運転してられるよ〜
 RS 3 最高〜!!?

帰りにmaniacsStadiumで作業依頼してきたよ~
内容は次回乞うご期待??

写真は純正ナビルート??? k7行けよ~
Posted at 2023/03/06 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック ★ジャンプスターター【パンク寸前!?】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/8322008/note.aspx
何シテル?   08/05 19:08
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation