• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

年金オヤジ最後のガソリン車のブログ一覧

2021年01月23日 イイね!

伊豆スカイラインでKW Ver3の慣らし実施!?

伊豆スカイラインでKW Ver3の慣らし実施!?伊豆スカイラインでKW Ver3の慣らし実施!?

久し振りの伊豆スカイラインだったよ!?
一昨年は2回、昨年は自粛と台風被害で行けなかった!?
緊急事態宣言中だが人との触れ合いは無しで行ったよ?
箱根の駅伝コースでの連続低速コーナー
殆ど通行量の無い伊豆スカイラインでの低中速コーナーでは最適な速度で楽しめたよ〜

スカイライン道中に飲食店は少ないが「峠の茶屋」がまさかの営業中!
他のお客様は一組だけ!
美味しかったよ〜

本当に箱根と伊豆スカイラインはKW Ver3の慣らしには最適な環境で低速から中速コーナーでサスペンションが良い仕事をタイヤと一緒に頑張ってる感じだよ!?
ただ左右1回タイヤが多分フェンダーと擦ったよ!?
慣らし完了後に考えよう!?バンプ追加かな?

高速100km、ワインディング100km、他合計250km延5時間の楽しい走りでした。

慣らし累計はやっと600km!?後400kmは今月中に行けるのか?

まあ無理せずゆっくり楽しく走るよ!?

※国道135号江之浦で昨年設置したレーザー探知機が初警告で叫んだよ〜
まあ車の流れの中だから慌てる事も無くそのままの速度維持で流れていた!?
チョットだけ緊張したけどね〜
残念ながら前後共に取り締まりを発見出来なかった!?
誤作動かな????
Posted at 2021/01/23 10:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月08日 イイね!

雑誌のテストコースでKW Ver3慣らし走行!?

雑誌のテストコースでKW Ver3慣らし走行!?雑誌のテストコースでKW Ver3慣らし走行!?

KW Ver3の初期慣らし1,000kmの早期達成を計画したが残念ながら年末年始はチョイ乗りしか出来ず悶々とした日々だったよ!?
やっと正月休みが開けて、さあ箱根だ!と言う時に、なんと緊急事態宣言!?
今迄も行動範囲は狭く自制した日々を送ってきたが緊急事態宣言となると行動しにくいよね!?

取り敢えず宣言前に箱根へ行って来たよ〜

■今回はKW Ver3換装記念でお久振りの箱根ターンパイク!
正式名称【アネスト岩田ターンパイク箱根】だよ〜

YouTubeでつい先日から2014年に限定開催された箱根ターンパイクヒルクライムの再掲載がアップされていてその走りには刺激されたよ〜

良く自動車雑誌や自動車関連TVでインプレッションはここだね!?
テスト走行には最適なコースだね!?

通行料が14kmのワインディング【730円】!!
十数年前と料金【700円】は消費税を考えると安くなってるのかな!?
でも高いよね〜!?知ってる人はほぼ並走の箱根新道は無料だしね〜
ワインディングを楽しむなら伊豆スカイラインの方が良いよ!?

だからターンパイクは相当久し振りだよ〜

速度制限は50km/hだけど多分取り締まりは殆ど無いんじゃないのかな?
路面は結構荒れてるよ!
料金ゲート越えたら!!即全開走行!!

     してみたかった!?

それ程の速度じゃ無いけど楽しいね〜
2〜3回往復したかったよ〜

空いていたけど駐車スペースには正に走りに来た車が数台居たよ!?

次に来るのはKW Ver3のセッティングが決まってからだね〜

帰りは椿ラインを下ったけど路面が大変だったよ!?

強風で多くの枯れ葉、枯れ枝が路面に転がっていたよ!
小枝の巻き込みでタイヤハウスに衝撃音!?
直径5〜6cmの枝を巻き混んだ時には止まって引っ張り出したよ!?

■タイトコーナーで右タイヤがホイールアーチに当たった様だ!?
※帰宅後に確認したよ!?(T_T)
初期設定で当たるなんて!?困ったね!?
※ホイール3mmとスペーサー7mmで10mm出したせいだね!

■KW Ver3は着々と慣らしが進んでいる様だ!?
初期設定は上下共に減衰力柔らか過ぎだよ〜
低速も高速も乗り心地フワフワ!?ロール多め!?
ただリヤのバタバタ!は初期設定ではヴァタヴァタ?に質感が変化したが今後のセッティング硬め方向でどうなるか!?

早いとこ慣らし終わらせてセッティング変更だね!?

 緊急事態宣言でどうなるやら!?
箱根行は人との接触は有りません。ガソリンスタンドのタッチパネルと給油ハンドルだけは注意しなくちゃ!?

Posted at 2021/01/08 10:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

せっかくのKW Ver3なのに慣らし走行が伸びないよ〜

せっかくのKW Ver3なのに慣らし走行が伸びないよ〜せっかくのKW Ver3なのに箱根へ行けなかったよ〜
昨年12月18日にKW Ver3の換装を行い、即箱根へ行きたかった!?

土日祭日は基本観光地や街へは行かない!?
土日は平日頑張ったお父さんが更に頑張る日!?
年金爺は邪魔しちゃいけない平日何時でも行けるんだから!?

ところがもう年末に掛かっている事を忘れてたよ〜
平日は何だかんだと用事を言いつけられ自分の意思で出掛けられないよ!
アッシー爺さんの毎日でした!?
ほんとチョットの用事が毎日!?出掛けられませんでした!?
出来た事はDiscover Proのラジオ局ロゴやエアー圧チェック等チョットした作業だけ〜!?

KW Ver3の慣らし1,000kmは昨年中は無理でもせめて500kmはと意気込んでいたのに!?
昔の様に夜間や早朝はもう無理だし年始は当然祭日だよ〜+駅伝、その次は天候に依っては雪も有るからね〜
このままでは今月一杯掛かりそうだよ〜

湯河原経由で大観山往復で約200kmを数回と伊豆スカイライン及び野暮用の下道で丁度だね?
その気に成れば1週間!?だよね〜

それにしてもKW Ver3のワクワク感!?
少しずつ慣らしが進んでいる感触を感じるよ!?

※写真は昨年!?
Posted at 2021/01/03 20:20:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

椿ラインでの運動性能 再確認 PoloGTI最高!?

椿ラインでの運動性能 再確認 PoloGTI最高!?12月6日の自動車関連情報サイト[response]の情報でホンダの電気自動車ホンダeの試乗記に衝撃だよ!
何せ私のスペシャルホームコース[椿ライン]での運動性能が
【ガソリン車では500万円掛けても届かいない】
「https://www.google.com/amp/s/s.response.jp/article/img/2020/12/06/341001/1585494.amp.html」
だって!!!?

電気自動車の運動性能、特にホンダが素晴らしいのは認めるが500万円!!
要はPoloGTI!?は元よりゴルフGTI TCR以上の運動性能が有るなんてそんなバカな〜

ホンダeには乗った事は無いが[椿ライン]は毎月の様に通っているスペシャルホームコースです!?
PoloGTIでの上り下りはPoloGTIの本領発揮の楽しいコースは間違い有りません!?

椿ラインでの運動性能の再確認に行ってきたよ〜
今日は過去初めての上下に前車無しの環境で走れたよ〜
勿論対向側には上下共にそれなりの対向車が有ったので運が良かった?

ホントに高速が出せないコーナリングコースはホントに楽しかった?
PoloGTI最高〜〜!?

ホンダeはどんなに良いんだよ〜乗ってみたい!?

追記
Responseの記者はPoloGTIの運動性能及び楽しさを知らない疑惑有り!?


※運は大観山の駐車場の車止めで破壊されました!?
前駐車が仇となりカナードスポイラーが破損したよ〜
意識していたんだけどね〜残念!?

帰宅後即撤去しました!?
Posted at 2020/12/08 17:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

仙石原すすき草原を初めて歩いたよ〜

仙石原すすき草原を初めて歩いたよ〜仙石原すすき草原を初めて歩いたよ〜

秋の箱根と言えば〜〜仙石原のすすきだよ〜
今までに何度も通って車中からすすきの原っぱは見ているが初めて車から降りて歩いて見た!?
年なのかな〜テレビで見、通り過ぎる事で満足してたのに初めて歩いて見たいと思ったよ〜
ネットで探せば無料駐車場が有るよ〜近くに500円の有料駐車場は有るがチョイと遠くだが何時も歩く事が重要と考えている(単にケチかな?)
すすき草原の遊歩道は真っ直ぐなチョイと登りで単調だよ!?
途中で聞いたら先には何も無く同じ道を帰るだけとの事で途中でUターンで駐車場までで合計約4,000歩?良い運動に成ったよ〜


やはり箱根!秋!すすき!って事で目的の昼食処は車も停めれなかった!?
世の中、なんかGOTOで一生懸命遊んでるって感じだね?

平日にも関わらず今日は渋滞4ヶ所合計20km位は有ったよ!
Posted at 2020/11/12 10:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3スポーツバック ブレーキフリュードテスター https://minkara.carview.co.jp/userid/3086290/car/3358168/8347097/note.aspx
何シテル?   08/28 18:46
年金オヤジ最後のガソリン車です。還暦をだいぶ昔に通り過ぎ今の車が10年以上経過し暫くすると電気自動車の時代になるのでは?その前に最後のガソリン車に代替しないとそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
人生最後のガソリン車!多分?次はEVだね?いやシニアカーだろ!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
Polo GTIの情報を収集から提供が出来ればいいね! 本当の最後?⇒Audi RS3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation