• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずぼら親父のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか? 回答:知ってます Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc… 回答:制動力が落ちないのが一番です この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 につい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 23:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月19日 イイね!

シート下の断熱

シート下の断熱
快適仕様にする為に床下の断熱処理は念入りにします! 以前に前席下にノックスドールは施工してはありますが、エンジンの熱対策で更なる断熱処理しました。 ノックスドール3100を施工。 職場で乗るスズキの軽トラ「キャリー」はエンジン熱がシートから伝えて夏は暑くエアコン効きませんw エブリィも同じ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/19 22:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか? 回答:ない Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など) 回答:強度と撥水 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月17日 イイね!

荷室のフラット化

荷室のフラット化
普段は通勤などに使用せず休日の買い物程度なエブリィですが、趣味のカブのトランポや、遠出の車中泊に使えたらと思いフラット化しました。 納車後しばらくして愛カブが載るのか確認。 カブを乗せた感じがマットのせいでフワフワします。 ならば! って事で裏側のスポンジ撤去しましたが床のリブが邪魔 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

今回仕様したノックスドールはこれ!

今回仕様したノックスドールはこれ!
オートプラストーンと3100 左の黒い方 オートプラストーンはアンダーコート的に使い、タイヤハウスの中に外から塗ります。 実際使ってみてないので効果、効能はわかりませんが、塩カルによる錆び防止やタイヤから跳ね上がる水音軽減に期待です! 乾いても半乾きの感じで少々ベタつくようですが、実際はどう ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 20:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月02日 イイね!

荷室にもノックスドール

荷室にもノックスドール
朝から天気が良く作業日和。 天井に施工した残りで荷室の床にもノックスドールを施工。 なんで床に穴開けてあるんでしょう? アルミテープで塞いで施工です。 バッテリーの蓋は裏側に施工です。 これで少しは静かになるか?
続きを読む
Posted at 2019/03/02 18:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月22日 イイね!

ノックスドールをシート下にも

ノックスドールをシート下にも
天井塗って余ってたんで尻の下にも施工しました。 熱に耐えるのかわかりませんが、エンジンルーム隔壁にもokと書いてあったんで大丈夫かと思います。 次は格安な耐熱断熱シートを探して貼りたいと思ってます!
続きを読む
Posted at 2019/02/22 16:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月05日 イイね!

更にノックスドール3度目塗り

更にノックスドール3度目塗り
2度塗り後乾燥(1時間程度)待って3度目を塗る事にしました! この時期の雪国には珍しく気温10℃超えの晴天。天気を味方につけての作業で捗ります♪ 3度目は水で薄く伸ばして仕上げな感じでサッと塗り一晩乾燥させました。 翌日。 内装復旧の前に断熱材を施工です。 ホームセンターで入手したキャンプ用 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/05 22:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

ノックスドール2度塗り目

ノックスドール2度塗り目
一度塗ったら3時間程乾燥。 注意書きにありましたが、塗ってる側から変色して乾燥。 昼食をとり1時間半くらいで2度塗り突入! (待てない性格) 2度塗り目は乾燥後のざらつきのせいか刷毛が進まず、数滴水を入れて伸ばして塗りました。 一度目の乾燥後ムラがあり地金が少し出てますね。 2度塗り ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 15:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

ノックスドール施工

ノックスドール施工
エブリィを購入前からトランポでの車中泊で使用を前提にしていたので、車内の防寒対策は興味ありました。 色々と先人の知恵を拝見していたところ、天井にシートを貼るのが良いとの事で「どうせ天井の内張外すならと防振処理もすることにしました。 防振するには鉛テープやそれに変わるテープを使用するのが手軽で一般 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 13:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「電源取り出しました。 http://cvw.jp/b/3086686/48356145/
何シテル?   04/06 18:34
デリカD5がついに納車されました♪ エブリー64vはサブ車となりますが、どちらも長く付き合いたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THANKO センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:51:34
インストルパネルロワーBOX(シフトレバー下側)大人化その2  ER編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:12:28
自作バルカン2号機作成~取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:33:03

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ジャイロXを頂きました。 現在不動。押してハンドル切るとガコガコとリアタイヤがなります ...
ホンダ スーパーカブ70 パプリカくん (ホンダ スーパーカブ70)
カブいじって楽しんでます♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
先代アクティからの乗り換えです。 中古で購入ですが長く愛用したいですね! 23年登録です ...
三菱 デリカD:5 wild boarlet (三菱 デリカD:5)
現時点では納車前ですが、ショップにて中古オークションで見つけてもらいました。 無事落札で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation