• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずぼら親父のブログ一覧

2025年04月29日 イイね!

腹下入りました!

以前から気にしていたエアコンドレーンの位置問題。
暑くなる前に対策しなければと思いつつも腹下入るのが面倒で見送ってましたが、連休前に重い腰を上げました(笑)

作業前のリサーチで色々カバーに阻まれるイメージでしたが、自分のはそのまま⁈


本当にこれで良いのか?

色々探しましたが見当たらないのでとりあえず施工です。


購入したのは10㍉のLパイプに9㍉のホースだったのできついですが入りました。
本体ドレーンのホースには10㍉でちょうどでしたが、外れるのが嫌なのでインシュロックで固定。取り回しもインシュロックです。

腹下入りついでにエンジンルームから配線引きをしました。

自分のデリカはオーバーフェンダーが装着してありフェンダーインナーを捲る気にならず見送っていました。


以前、自宅屋根裏に通信線を配線してもらったのですが、余りを施工業者が置いて行ってくれたパイプがやっと出番です。

エンジンルームから通します


エンジンからなるべく遠くなるようにエアコンやらブレーキの配管沿いに取り付けました。



下側から


フレーム沿いの配管にパイプをインシュロックで固定してサードシートのステップに出しました。

通線用にパイプの中に針金が入っているのが便利です♪


一番の難関はここのサービスホールのゴムの復旧でした。
緩いのは嫌だったので外径18㍉のホースに対して穴を15㍉程度でカット。
パイプはそれなりに入りましたが、いざ復旧ではサービスホールゴムにパイプ装着そしてサービスホーにル付けて完了のはずが、下からねじ込むとパイプが抜けてしまい何度もトライ。
30分近く逆さまで作業していました。
最後は、配管とゴムの接続部にブチルで防水しておきました。



スロープに乗せて作業をしていましたが、ジャッキかけずに潜れて良かったです!























Posted at 2025/04/30 06:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

ナンバー灯LED化

ナンバー灯LED化諸先輩を見習ってナンバー灯のLED化をしてみました。


左にスライドしながら下に引くのはコツが必要で、苦労しましたが一度要領を得ると簡単です。

点灯を確認してから元に戻して完了。





Posted at 2025/04/21 06:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

LED打ち替え化完了

今回購入時に青かったLEDを暖色でまとめようと打ち替えしました。








センターコンソールボックスの写真は撮り忘れましたが今回打ち替えたのはスライドドア下、センターコンソールボックス、センターコンソール下のLED。計5個。
打ち替えるLEDは3528チップLED10個440円










三カ所完了です。

でもこれ全て、ドアあけた時しか光りません(^_^;)
センター二ヶ所はイルミ連動にしたいですね〜






Posted at 2025/04/13 19:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

センターコンソール下の照明LED打ち替え



前回リアステップとセンターコンソールのLED打ち替えしましたが、センターコンソール下の照明の外し方が分からずに見送っていました。


換装前は青です。
室内を赤やオレンジ色の暖色で揃えたいために交換を模索していました。
色々先人の知恵を借りていよいよ決行しました。
センターコンソールの下部はセンター全て外しての作業となりました。
前回同様ランプ外して打ち替え

チップが小さく老眼にはきつい作業です😰
下までバラしたついでに、床下にACCも引っ張っておきます。


センターコンソールボックス下からセンターコンソールに配線通しますが緑色の針金を先に通して電線を結束してやっと通せました

緑色がガイドの針金です。
打ち替えた照明つけて完成。


無事アンバー化完了です。
















Posted at 2025/04/13 19:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月10日 イイね!

LED打ち替え

LED打ち替えここのランプは何と言うライトでしょうか?





元々は青LEDだったのを打ち替えます。






3528チップLEDを10個購入しました。
極性が違うとの注意書があります。





元々のLEDを半田ごてで外して
購入したLEDに換装





交換後 点灯確認

取り付けました。












Posted at 2025/04/10 01:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「電源取り出しました。 http://cvw.jp/b/3086686/48356145/
何シテル?   04/06 18:34
デリカD5がついに納車されました♪ エブリー64vはサブ車となりますが、どちらも長く付き合いたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

THANKO センターコンソール冷凍冷蔵庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:51:34
インストルパネルロワーBOX(シフトレバー下側)大人化その2  ER編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:12:28
自作バルカン2号機作成~取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:33:03

愛車一覧

ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ジャイロXを頂きました。 現在不動。押してハンドル切るとガコガコとリアタイヤがなります ...
ホンダ スーパーカブ70 パプリカくん (ホンダ スーパーカブ70)
カブいじって楽しんでます♪
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
先代アクティからの乗り換えです。 中古で購入ですが長く愛用したいですね! 23年登録です ...
三菱 デリカD:5 wild boarlet (三菱 デリカD:5)
現時点では納車前ですが、ショップにて中古オークションで見つけてもらいました。 無事落札で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation