• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロミのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

みんカラモニターキャンペーン:pitte依頼者【ドラレコプレゼント+工賃実質無料】

Q1.取付可能なエリアと場所を教えてください。(1都道府県市区町村、2持ち込みor出張取付希望)
回答:1.神奈川県鎌倉市 2.持ち込み
Q2.取付希望の車種、年式を教えてください。
回答:BMW M3 2017年式

この記事は みんカラモニターキャンペーン:pitte について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/06/18 10:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月13日 イイね!

サーキット大作戦③

ついに奥さんの了解を得て、必要な装備を購入し、必要な整備が終わりました。
そう、あとは行くだけです。

というわけで、私と同じように奥様の説得に苦労している人の、何かの参考になればと振り返ってみようと思います。

我が家の場合、反対の理由は
①危ない
②お金ない
の2つ。
んま~、車遊びに対する反対理由としてはポピュラーなものですよね。
私も子供がやりたいと言い出したら同じ理由で反対しちゃうかもしれません。
子供いないけど。

この①がなかなか説得するのが厄介で、イメージだけで漠然と「危ない」って言われてるんですよね。
打ち破るべきターゲットがないので、あれこれ理由つけて説得しようとすると、別の事柄を挙げられて「あー言えばこう言う」状態に陥りがち。

ちなみに、奥さんが言うには、サーキットなんて危ないところに行かなくても、高速道路や山で楽しんでくればいいじゃない、と。
個人的には、高速や山でカケヌケルヨロコビを感じる方がよっぽど危ないと思いますが、経験のない奥さんに言っても伝わりませんw

これに対して、サーキットの体験走行に連れていってサーキットは危なくないというイメージを持たせようと頑張りました。
東名よりも道幅広いよ、走ってる車も少ないよ、路面も良いよ、富士山綺麗だよ、奥さんの方がきれいだよ
そんなことを言って、サーキットのイメージアップに成功。

また、それと並行して公道は危ない、ともささやき続けたり。
折しも、5月、6月と重大な事故が続けて起こったこともあり、相対的にサーキットのイメージはアップ。のはず。
ついでに洗濯機も新調してアピールしました。
その結果、お金さえ何とかなったら行っても良いと許可を頂けました。

そうなると、もうこっちのものです。
あとは②のお金。
私の場合は使わないギターを数本処分してお金を作りました。

それとは別に、副業やって毎月の走行チケット代くらいは稼ごうかな、という感じです。
派手な改造はできませんが、走るだけなら何とかなるかな。

さーて、いつ行こうかな。
Posted at 2019/06/13 15:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月12日 イイね!

エーモンさん創立記念!

色々使わせて貰ってます。
これは嬉しい企画😆

この記事は、【創立記念日】エーモン工業55周年!プレゼント企画!について書いています。
Posted at 2019/06/12 03:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2週連続で日光サーキットに来ましたよ🏁
今日はドリフト走行会で旗振り係デス」
何シテル?   11/01 08:20
シロミです。よろしくお願いします。 ◆現在所有 BMW X4 M40i G02 スミクロ号 ←NEW Mazda ロードスター ND5RC アカミ号 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011 12 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ電気配線図の見方 ピン番号特定編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 07:56:16
[マツダ ロードスター] ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 20:31:08
シロミさんのBMW X4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 21:24:14

愛車一覧

BMW X4 スミクロ号 (BMW X4)
X4 M40iのLCIです。 色はカーボンブラックで、黒色に見えますが青パールがかかって ...
マツダ ロードスター アカミ号 (マツダ ロードスター)
エンジンブローして2リッター化 ついでにJOYゴスタ+フルピロ化 めっちゃ楽しい車に生ま ...
BMW M3 セダン シロミ号 (BMW M3 セダン)
久しぶりにBMWに帰ってきました。 ついに念願のM3です! ◆お気に入りのポイント ・ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン キリミ号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
初の四駆 パワーもあってイイ車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation