• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月01日

2009年最初の、おはようございました!

2009年最初の、おはようございました! え~…

皆様新年明けましておはようございました!

昨年は、みんカラの本格的デビュウあり、そしてここで知り合った仲間のみなさんとの公私に渡る出会いありと、充実した一年だったと感じています。

皆様には大変お世話になりました。また、一部の方には不快な思いをさせてしまったかもしれませんが、悪気があってのものではないことをご理解いただき、今後ともよろしくお願いいたします。

今年もマイペースでヨタ話中心でブログを進めてまいりますので、気が向いたらで結構ですのでコメでも頂けると嬉しいです。


さて、この年末年始は僕にとってものすごく珍しいことがありました。

1)31日は昼間から飲んでおりましたが、なぜか22時過ぎに活動停止してしまいました。そのため除夜の鐘も、年越しの蕎麦もすっ飛んでしまいました。
2)そのせいか、いつも通りの5時半にすっきりくっきりと起きてしまい、なんと初日の出ショートトリップに出かけることになりました。

正月早々から活動するなんてどんだけ久しぶりのことでしょう!?
少なくとも今世紀に入って初めてであることは間違いありません(爆・・・どんだけ怠惰な正月だが?)

ということなので・・・
正月早々フォトギャラ2本作製してまいりましたっ!

第一部・・・辰巳PAで朝日なのだ編はこちらから

第二部・・・新木場~若洲でのんびりなのだ編は→こちらから

思った以上の好天~~~富士山も房総の山も、そして海もきらきらと輝いておりました。
こんなのんびりとした正月を送れたことに感謝しつつ、今年最初のブログを終わりにしたいと思います~~~。


ではまた!
ブログ一覧 | おはよすネタ | 日記
Posted at 2009/01/01 11:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月1日 11:32
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします

年末から大掃除 買出し 飲み会!(笑)と過ごし
かなり胃腸もお疲れの様子です。

私も大晦日は12時前にしらふで寝てしまい
先程雑煮を食べたところです。

いつもなら今頃飲んだくれておりますが
本日は出掛け予定の為夜までおわずけ状態です。
元旦の朝に飲まなかったのは20年以上前!
まだ正月が仕事だったころ以来です。ww

今年1年がまた良い年でありますように!
コメントへの返答
2009年1月1日 11:34
どもです。

こちらこそ・・・本年もよろしくお願いいたします。

僕も・・・新年の朝一で素面だったのは今世紀初めてです。
おかげで新年早々ショートトリップを敢行できましたが・・・。

落ち着いたらまたやりますか(笑)



今年一年、素晴らしい展開の一年となりますように!
2009年1月1日 11:48
あけましておめでとうございます。
本年も変わらずよろしくお願いいたします。(^^)


早速"初日の出●走"を慣行されたようでww

車体に写る陽の光は美しいものがありますね。


本年もみなさまのご多幸を願っております。
コメントへの返答
2009年1月1日 11:51
どもども。

今年もまたよろしくお願いいたします。

新年早々の・・・なんて、初めてのことだと思います。
なにしろ毎年大みそかから正月は大酔っぱらいの状態なので~~~。

辰巳のPA。
みんなで集ったポイントです。
今朝は6時前から多くの人が集っておりました。
今年の日の出はきれいでしたよ!
きっといいことがあるでしょう!


あなたにもいいことが絶対にあります!間違いない!!

念を込めて拝んでおきましたので~~~
2009年1月1日 11:52
明けましておめでとうございます。
初日の出見れたのですね。
こちらは朝起きたら、曇りで雪がチラチラって感じでした。
寒さに負けず初詣行ってきます。
いい年にしたいですね。
コメントへの返答
2009年1月1日 12:23
どもども。
東九州では初日の出は無理でしたか~~~。

僕ら東京の江東区ではフォトギャラの通りのお日さまを拝めました!

なにやらいい発進ができそうな予感!
早起きしてよかったです。
なので、初日の出のおすそわけでも~~~


今年もよろしくです!
2009年1月1日 12:15
あけましておめでとうございます。
本年よろしくお願い致します。
私は昨日はシラフなのにもかかわらず、23時に就寝、年越しそばもカウントダウンもせず、そして寝過ごし、初日の出も見ず、こんな正月の迎え方は初めてで…
年越した実感は全くゼロで…
起きてテレビつけると正月番組なので正月なんだと実感するので、世間に自分が追いついてない感じです。

まぁそんな自分はさておき、今年は皆さんにとってよい年でありますように。
コメントへの返答
2009年1月1日 13:05
どもども。

こちらこそよろしくお願いいたします~~~。

で、年末だというのに・・・
素面で、23時前に寝て、年越し蕎麦もカウントダウンもなし・・・・・。

お疲れでしたか??

それはさておき、今年もよろしくお願いいたします~~~

楽しい一年になりますようにっ!
2009年1月1日 12:34
あけましておめでとうございます♪

おぉ☆初日の出 拝めたんですね~(^^) いいなぁ…
普段の生活の私なら確実に見れたんだろうけど 二日程前から 今まで起きていた時間ぐらいに寝ると言う変なリズムがついてしまい初日の出は 見る事ができませんでした
(T_T)

今年一年もよっぱーサンにとって良い年になりますように…
引き続き これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年1月1日 13:07
どもども。

そもそも31日のうちに寝るということも、1日の朝に起きるということも随分と長い間発生しませんでした。
ましてや1日の朝に素面なんて・・・・。

初日の出楽しんでいただけましたか?


今年一年よい年でありますように~~~~~っ!
2009年1月1日 12:51
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

早朝出勤・・・出動お疲れ様です。
その様子だと、2箱は三が日までは持ちこたえそうで安心です^^

歳を重ねる毎に どんどん活動が活発になられているようで、
バイタリティーには感服致します。
今年も下道軍団長(^^)として、ますますのご活躍をお祈り申し上げます。 爆^^
コメントへの返答
2009年1月1日 13:08
どもども。

下道軍団はますますパワーアップしていきたいと思っておりますよ~~~。


そして・・・
謹賀新年~~~
この一年、穏やかで楽しい朗らかな年となりますように、お祈りしておりますよ~~~

なんてったって、楽しい年にしたい!
これが今年の目標です!

どうぞよろしく~~~
2009年1月1日 13:20
明けましておめでとうございます!。

早速元旦ドライブに行かれたようで良いですね。
私はついさっきまで寝ていました(^^;)

黄色いジャンパーもご健在のようですね♪。
今年もよっぱーさんのご活躍に期待しています。

今年1年もどうぞ宜しくお願いいたします!。
コメントへの返答
2009年1月1日 13:23
どもども。

こちらこそよろしくお願い申し上げます。

黄色のジャンバー・・・
あの日以来OFFには欠かせないですし、僕を語る上での不可欠アイテムになってしまいましたので~~~~~。

只今、帰ってきてから8回の「ぷしっ!」を・・・・・。


ああ、うめえ!
今日はひたすら飲んで、そのうち寝ます~~~
2009年1月1日 14:04
あけましておめでとうございます。
東京は良い天気みたいですね。こちら新潟は大雪が続いています。

こんな時間でもみんカラ中、、、本来ならばゲレンデで滑っているはずなのですが、そこは寝正月の本領発揮で(笑)。

さて、昼食どうしよう? 温泉は?

今年も一年、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月1日 14:13
どもども。

越後のお山は・・・・・
雪ですよねえ。

で、こんな時間にみんカラ・・・・・。
寝正月の3文字ですべてを理解しました~~~。

東京、いい天気ですよ!

今年もよろしくお願いいたします!
2009年1月1日 14:38
あけおめです!

今年もよろしくお願いします♪

画像のポーズも上手く決まってますw
コメントへの返答
2009年1月1日 18:56
どもども。

ことしもよろしくね!
トップ画像は、同行の息子に撮ってもらいました~~~。

何とかヤツにもプリの良さを分かってもらいたいなあ・・・。と思いつつ・・・。
2009年1月1日 14:42
ことよろ~(*^^)

カキコありがとうございます。
私もドンドンカキコしますんで
よろしくです~「グビグビ・・・( ̄▽ ̄)=3 プハァー 」
コメントへの返答
2009年1月1日 18:56
どもども。

どんどこカキコしてくださいな!
よろしくね!

ぷしっ!
2009年1月1日 15:18
あけましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願い致します♪

フォトギャラ拝見しました♪
綺麗な朝日が見れて良かった♪
自分が見れなかったもので・・・w
コメントへの返答
2009年1月1日 18:58
どもども。

ことよろでございます。
安曇野では初日の出は見れませんでしたか?

う~ん、残念!
僕のフォトギャラで喜んでもらえるなら光栄ですなあ!

また今度、オフ出会いましょう!
2009年1月1日 16:42
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

初日の出も富士山も見れて良い元日
ですね。
初夢にもきっと富士山が…。 (^^)
コメントへの返答
2009年1月1日 18:59
どもども。

おかげさまで初日の出も富士山もGETしました。

実は、今日の午後は爆睡しておりまして約5時間の睡眠を頂戴しましたが・・・・
夢はまだ見ておりません。
今夜の楽しみに~~~
2009年1月1日 18:33
あけまして、ぷしっ!んぐっんぐっんぐ!ウマー(゚∀゚)-
コメントへの返答
2009年1月1日 19:01
おお!

それでは・・・・・


「ぷしっ!」
うんぐうんぐうんぐうんぐうんぐ・・・

あぁ~うめぇ!

今日の後半は飲んでるか寝てるかで・・・
これがいつもの正月です(笑)

ことしもよろしくです!
2009年1月1日 21:55
あけまんておでめとござます。ことしもよろしゅうおねげ~します。
コメントへの返答
2009年1月1日 22:23
どもども。

旧年中はいろいろありがとうございます。

今年もよろしくです~~~。
2009年1月1日 22:18
明けましておめでとうございます。

良きパパさんぶりがにじみ出てますね。
本年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2009年1月1日 22:24
どもども。
息子はたまたまいたのを起こして同行させただけですよ(笑)

ま、何れはこんな正月があったなんて懐かしく思い出すんでしょうけどね~~~

今年もよろしくです!
2009年1月2日 10:06
あけましておめでとうございます!

初日の出…
プミンも自宅から見ようと思ってましたが、見過ごし…f^_^;寝過ごしちゃいました!

今年も=^∇^=共々よろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2009年1月2日 13:11
おお!
どもども。

ことしもよろしくね!

珍しいことですよ~~~
僕が元旦早々活動しているなんて・・・。
2009年1月3日 1:31
あけましておめでとうございます。本年も宜しくです♪

今年は活動的な良い年明けでしたね♪しかも初日の出まで…逆にオイラは友人宅で寝正月…(爆)
コメントへの返答
2009年1月3日 6:31
おお!

タコさん!!
あけおめでございます。
今年はぜひ、アジトでデビュウを果たしてくだされ~~~~~。

今年の正月は変なんですよ・・・。だって、12時過ぎまで起きていた日が全くなくて・・・・・。

これでいいんだか・・・・・。


今年もよろしくです!
2009年1月3日 17:30
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

活動停止が良い方向?に転がったみたいですねw
私は初日の出みて新年を迎えるなんて事したのはいつだったのか
記憶に無いですw
コメントへの返答
2009年1月4日 11:03
どもども。

1月4日現在・・・・・
12時まで起きながら得ていた日は結局発生しませんでした。
今夜も早く寝ることと思います。
こんな正月もあるんだなと不思議に思う次第で~~~。

でもおかげさまで初日の出も富士山も拝めましたし、息子と二人で「ショートトリップ」も・・・

ヤツにもプリメーラに乗ってほしいなあ・・・・・。

今年もよろしく!です。

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation