• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

おはようございました・・・紀元節の朝

おはようございました・・・紀元節の朝 西暦でいうと2009年、和暦でいう平成21年、そして皇紀でいう2669年の2月11日の朝を迎えました。
現在の建国記念日、戦前でいう「紀元節」の日であり、国民の祝日という日になります。
そんな中、いつも通りの勤務に出かけるよっぱーさんでございます。

はい、おはようございました。

写真は過日の奥秩父ツーリングの際に訪問した三峰神社。紀元節の朝にはもってこいの画像かなと・・・。

さて、紀元節とな・・・。

Wikipediaによると・・・
>1873年(明治6年)10月14日、新たに神武天皇即位日を定め直し、2月11日を紀元節とした(明治6年太政官布告第344号)。
もっとも、これは新暦のこと。旧暦時代の明治の黎明期には、最初は1月1日、それが1月29日になったものの、「孝明天皇」の崩御の日(1月30日・・・1867年)にも日が近いため、そこで政府が暦学者に相談して「簡法」で計算して~~~とまあ、いろいろあったようです。

>なお、『日本書紀』はこの日が「朔」、すなわち新月の日であったとも記載しているが、朔は暦法に依存しており「簡法」では計算できないので、明治政府による計算では考慮されなかったと考えられる。また、現代の天文知識に基づき当時の月齢を計算すると、偶然ながらこの日は天文上の朔に当たる。

何はともあれそんな事情で本日2月11日に落ち着いたということです。


閑話休題・・・
過日の奥秩父ドライブについては、わが「第一自動車小隊(通称東京銀プリ三羽烏部隊)の各メンバーにおいて、それぞれのフォトギャラが出そろいました。
Yくんの所にも書きましたが・・・同じ時間帯と同じ活動を共有した仲間のフォトギャラも、書き手が変わると違うものなんだなあと実感・・・。

僕のがてんこもり過ぎたのかな・・・あは(笑)
皆さん簡素簡潔、要点は確実にグリップされていて・・・。

とはいえ、これは僕のパターンだから、今後もまたこんなふうになるでしょう(予報かい?)


さて、今日もお仕事にまいります~~~。


※業務連絡~~~東陽町駐屯地のN(E.C)さん、見てるかな~~~っ?



ではまた!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/11 06:53:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます
takeshi.oさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 8:21
おはようございます。

よっぱーさんのフォトギャラのキメが細かくて非常に読みやすいですよ。(^^)

これがいつも楽しみだったりします。(笑)


次回三峯に訪れるときは山梨側からアプローチしてみたいですね~。
コメントへの返答
2009年2月11日 9:08
どもども。

ただ単に雑でポイントがぼけた「数打ちゃ・・・」ですからねえ(笑)

本人も楽しみではあるんですが・・・・・。
2009年2月11日 9:07
この神社鳥居が3つ!?

今日も仕事ですか~?
僕は今から新天地での面接です~
コメントへの返答
2009年2月11日 9:09
おお!

おはよ!
「新天地で面接」ですか?
それではこの写真の鳥居に向かって拝んでから行きましょう!

ご利益があるぞ~~~~~っ!
(By ポセイドン笠原)

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation