
2009年4月15日の朝になりました。
東京はびっくるするくらいの晴天です。
昨夜の強い雨が、大気中のごみやら花粉やらを一気に洗い流してくれたような・・・。
そんな雨の中、最後は八王子経由で家路につき、21時到着、22時前にはすでに就寝。缶ビール1本であっけなく沈没しました・・・翌日(つまり今朝)5時半には起きてましたが・・・・・。
おはようございました、よっぱーです。
4月15日といえば・・・
10年前のこの日、よっプリ号が僕の手元にやってきました。
契約したのが11日、納車が15日でした。
それまでは職場の車両を借用して通勤。
なにしろ東京から八戸に転勤になると、クルマなしでは生活できない地域ですので、転勤が決まった瞬間、速攻で車の調達を始めました。
正直なところ、セダンタイプではなくて日産の「テラノ」あたりをイメージしていました。
職場の組合の先輩に相談したところ、その方の知り合いのDラーさんがひょっこり持って来た車が、当時完全ノーマルだったよっプリ号。
なんせ羽なしフォグなし、タイヤは14インチという完全なノーマルスタイル。
でも・・・
思い出しました。
その前に乗っていたのがP10の「T4」だったことを・・・。
そして、あの車とは無念の別れがあったことを・・・・・。
決まりです!
あの車の無念の分をこのクルマで楽しむことにしようかな・・・ってね!
それから紆余曲折の10年が経過したということになります。
10年・・・
走行距離は282000km(累計の303000km)に達しました。
体も無傷ではありません。
八甲田での雪壁衝突が2回、八戸市内における「走行車線をバックしてきた車両への衝突事故」(責任割合は相手7割)が1回。
フルエアロ化・車高調導入から始まったカスタマイズもエンジン大改造やら排気系統刷新やら・・・いろんなことがありました。
10年・・・。
友人の八王子在住のTSさんは、平成2年式のP10のⅠ型とともに19年を歩んでこられています。
うちのよっプリ号は平成8年車、まだ若い!
これからもともに健康に気をつけて、歩んでいこうぜ!相棒よ!
・・・つことで今朝はおしまい。
これからレス書きだぁ~~~(笑・・・昨夜はくたばってしまったので・・・)
ブログ一覧 |
おはよすネタ | 日記
Posted at
2009/04/15 06:21:20