• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

今日は記念日♪・・・おはようございました!

今日は記念日♪・・・おはようございました! 2009年4月15日の朝になりました。

東京はびっくるするくらいの晴天です。
昨夜の強い雨が、大気中のごみやら花粉やらを一気に洗い流してくれたような・・・。

そんな雨の中、最後は八王子経由で家路につき、21時到着、22時前にはすでに就寝。缶ビール1本であっけなく沈没しました・・・翌日(つまり今朝)5時半には起きてましたが・・・・・。


おはようございました、よっぱーです。

4月15日といえば・・・
10年前のこの日、よっプリ号が僕の手元にやってきました。
契約したのが11日、納車が15日でした。
それまでは職場の車両を借用して通勤。
なにしろ東京から八戸に転勤になると、クルマなしでは生活できない地域ですので、転勤が決まった瞬間、速攻で車の調達を始めました。

正直なところ、セダンタイプではなくて日産の「テラノ」あたりをイメージしていました。

職場の組合の先輩に相談したところ、その方の知り合いのDラーさんがひょっこり持って来た車が、当時完全ノーマルだったよっプリ号。
なんせ羽なしフォグなし、タイヤは14インチという完全なノーマルスタイル。

でも・・・
思い出しました。
その前に乗っていたのがP10の「T4」だったことを・・・。
そして、あの車とは無念の別れがあったことを・・・・・。

決まりです!
あの車の無念の分をこのクルマで楽しむことにしようかな・・・ってね!

それから紆余曲折の10年が経過したということになります。

10年・・・
走行距離は282000km(累計の303000km)に達しました。
体も無傷ではありません。
八甲田での雪壁衝突が2回、八戸市内における「走行車線をバックしてきた車両への衝突事故」(責任割合は相手7割)が1回。
フルエアロ化・車高調導入から始まったカスタマイズもエンジン大改造やら排気系統刷新やら・・・いろんなことがありました。

10年・・・。
友人の八王子在住のTSさんは、平成2年式のP10のⅠ型とともに19年を歩んでこられています。
うちのよっプリ号は平成8年車、まだ若い!

これからもともに健康に気をつけて、歩んでいこうぜ!相棒よ!




・・・つことで今朝はおしまい。
これからレス書きだぁ~~~(笑・・・昨夜はくたばってしまったので・・・)



ブログ一覧 | おはよすネタ | 日記
Posted at 2009/04/15 06:21:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

盆休み初日
バーバンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 7:56
ウチのはまだ『中学2年生』になったばかりですね<車齢

私もよっぱーさんやTsさんを見習わなくてはなりませんね。(;^_^A

脱帽であります∠⌒(^^)
コメントへの返答
2009年4月15日 18:05
どもどもどもども。

うちのは車令的には今年で13歳。
中学校1年ですね。

そんな若い子をこき使って・・・・・。

だめな親です!
2009年4月15日 15:25
こんにちは
よっぷり号の購入への道はそんな事があったからなんですね~しかも純正状態でしたとは…正直ビックリです

これからも大事に乗り続けて下さいね(^^)オイラもボチボチやっていきますよ♪
コメントへの返答
2009年4月15日 18:07
どもどもどもども。

そうなんですよ。
急遽呼ばれてきたのが・・・よっプリ号だったのです。

八戸は寒いし、雪が少なく道が凍る。
そのためテラノあたりがいいかなと。
ディーゼルでもいいや・・・と思っていたくらいでした。

本当に偶然の出会いから10年・・・。
わからないものですね!出会いと継続って!!
2009年4月15日 20:02
10周年記念、おめでとうございます☆彡(*^▽^)/

会うべくして会う車だったんですね♪(≧∇≦)
もちろん、私とシルちゃんもそうであると、信じております(*^^*)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:47
どもども。

何やらそんな縁を感じますねえ。
以来10年・・・・・。

頑張ってくれてますよ!
こなさんのも・・・ね!
2009年4月15日 21:51
こんばんは!

どうもおめでとうございます!

私のも4月で16年目に突入するんです!!

実はご老体なのです~爆

労わりながら乗ります~



コメントへの返答
2009年4月15日 23:48
どもども。

最初のP11は平成3年の3月でしたっけ・・・・T4のフルエアロ。

あれもよかったなあ・・・

どちらにせよ、すでに生産中止から10年以上経過しています。

お互い大事にしてあげましょう!
2009年4月15日 22:55
あ…
私は納車の日なんて覚えてませんわ(^^;)

契約書も捨てたような気が…( ̄◇ ̄;
コメントへの返答
2009年4月15日 23:50
あらま・・・。

女性の方が意外とタンパクだったりするのかな?

おっさんの方がセンチかも(笑)

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation