2009年05月28日
おはようございました
5月28日の朝となりました。
外は小雨混じりの涼しい朝。
今日は半そでは止めにして、長袖に戻そうかな~~~。
さて昨日、午後の会議に出ようとして近所の会議場(公民館ね)に向かおうとしたとき、会社の事務員さんが手を真っ黒にして立っていました。
どしたの?と訊いてみると「マフラーが落っこちた!」という。
腰の状態は最悪でしたけど、放置もできないので「どれどれ」と徒歩で現場直行。
クルマは三菱のシャリオ。マフラー後部の車体への釣り下げ具が完全に欠損しており、横にあるカプラ(ゴム製かな?)とも離れてしまっている・・・。
工具は積んでいない。
よっプリ号に戻るにも少々距離がある。
僕がこの車を借りていたら・・・ということでJAFを呼ぶことも考えたけど、会議にも行かないとならないし・・・
しょうがない!
着ていた会社の上着を下に敷いて、近くにあった石ころを手に潜り込み、カプラの位置を少しずつずらして、マフラーの「オス」をカプラの「メス」に引っ張り込んでとにもかくにも接続。しかし大きな揺れには耐えられそうにない。
彼女の自宅までは2.5kmだというのでハザードを焚いてゆっくり帰るように指示!
そのまま会議場へ歩いて移動し、油まみれの真っ黒の手のまま会議場で発表を実行~~~
ちょこっとだけ活躍したりしました(会議の内容なんでどーでもいいの!)
ところで、北のかの国が最近暴走していますね。
「やけっぱち」とも思えるような暴走振り。
いったいどれだけ国民の「食料相当分」を軍事費に充てればいいんでしょうかねえ。
呆れるばかりです。
田母神さんじゃあないけれど、こうやってもたもたしているとそのうち本当にロケット花火ぶち込まれそうな感じがしてなりません。ぶち込まれてもなお「戦争放棄」と言い切れるのでしょうか?
日本は呑気に「希望的憶測」で進めようとしているけど、これって世界各国との温度差が広がっているだけなのでは?と日を追うごとに恐怖感が強まってきます。
あいつらのロケット花火を喰らって死んじまうんだったら、好きな餃子をたらふく食ってビールをたらふく飲んで、腹壊して死んだ方がましじゃ!とこちらも投げやりになりそうだ・・・。
さて、本日・・・
これという予定は今のところないけれど、まああれこれと雑務が来るんだろうなあ・・・。
明日あたり駐屯地に上番しようかなあ・・・。
けども木製のスツールが少々怖いなあ・・・。
半身浴、行ってきます!
ブログ一覧 |
おはよすネタ | 日記
Posted at
2009/05/28 06:48:23
タグ
今、あなたにおすすめ