• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

第1回「銀プリ連隊」総会終了、お疲れ様でした。

第1回「銀プリ連隊」総会終了、お疲れ様でした。 平成21年7月18日から19日にかけて、「銀プリ連隊」の第1回総会が開催されました。
参加の皆さま、まだ移動中の方もおられると思いますが、どうかお気をつけてお戻りください。どこのチームのOFF会もそうですが「お家に帰るまでがOFF会」ですので引き続き安全運転でお願いいたします。なにしろ、疲労+睡眠不足+風呂疲れというのもありますので~~~。



今回の集まりは、日頃日産プリメーラKLO、つまりいわゆる「銀色」プリメーラを愛する連中が自発的に集まって形成されたものでして、クラブと云う「体」は為してはおりませんが、何かにおいて結束力が強いメンバー故、今回の行事は4月後半から計画され、開催直前にいろいろと変更があったものの、そんなことがあったなどとは感じられない、それはそれは楽しく怪しく危険な会でした。

皆様お疲れ様でした。
とにかく眠いです~~~



さて第1回のメンバーは、「あんふぃに」さん(秋田)、「うんじい」さん(滋賀)、「深海さん」(東京)、「yoshikyu」さん(東京)そしてアタクシ「よっぱー」おじさん(東京)です。(と、深海さんのお友達の「梨乃」さん)

今回の計画は、「山と蕎麦と温泉と酒」でした。
随分と欲張りなテーマですが、これを集合から解散まで18時間で敢行!(yoshikyuさんは所要にて2日目からの参加)


実は他のグループからも同じ日程でのツアーを後で誘われたのですが、最初から組んでいるものをヤメにするのはいかんなあ・・・と当初の予定を尊重しての敢行となりました(誤解がないようにあえて書きました・・・何しろ地域的なものも重なっておりましたので・・・)

詳細については追って「フォトギャラ」に仕上げて行きますが、今日はまずはそういう行事があって楽しんできた・・・までの報告にしておきます。
いや~実に楽しかった。そして・・・




温泉くせえ(爆)

関連情報URL : http://www.adachiya.jp/
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/07/19 21:26:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 22:32
無事帰還しました(^^ヾ

温泉のにおいが抜けた頃に…
レポあげますw

おやすみなさい(爆睡)
コメントへの返答
2009年7月19日 22:51
どもども。

お疲れ様でした~~~


温泉のカマリが抜けない(爆)
2009年7月19日 22:53
おばんです^^
本日は天気も崩れずに、良い気候だったのではないかと^^
楽しそうな集まりで、「銀プリ」の端くれとして次回は参加を
させて頂きたいですね~^^
コメントへの返答
2009年7月20日 6:44
どもども。

気になるお天気は「伝説の雨男」の実力を発揮してしまいまして、参加の皆さまには呪われたことだと思います。
「山」での写真があまりありませんので・・・。

同系同色の車両たちの会話。どんな話をしていたのでしょうねえ~~~
2009年7月19日 23:23
どもです^^

「銀プリ連隊」・・・
マイプリもKLO・・・
ひっそりと紛れ込んでみたい・・・
しかし関東までは・・・
機会があれば・・・よろしいですか^^;
コメントへの返答
2009年7月20日 6:46
どもども。

いつの間にやら自然発生の銀プリ連隊。
勢力の拡大を積極的にやるという方向性ではないのですが、機会があればぜひ!
2009年7月20日 5:11
お疲れさまでした^^

途中、睡魔に襲われて緊急ピットインしたら5時間以上寝てしまい、先程の帰還と相成りました。

これから爆睡してきます。(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 6:48
おお!
無事帰還できたみたいでお疲れ様です。
僕が帰って来る時もあっちこっちで渋滞。さらには事故と・・・。

僕は、鹿沼~佐野藤岡を一般道にて走行。途中羽生でソバ食って19時半ごろの帰着になりました。

今日はゆっくりと休んでください。


温泉臭いのとれた?(爆)
2009年7月20日 9:32
みなさまお疲れさまでした。

飲みに食いに温泉に盛りだくさんで楽しかったです。

あのあと,スーパー2軒回って23時に帰宅しました。

2時間弱しか寝てないので,眠たくて自宅駐車場の枠になかなか入らない。。。
自分が降りれたので,よし!としました。
コメントへの返答
2009年7月20日 9:52
どもども。

遠路はるばる大変にお疲れ様でした。
無事に帰還できたみたいでほっと一安心です。
僕は解散後、スーパー(U-コープ)で果物を買い(当然地元産)、二本松IC付近で燃料(よっプリ号の)を補給し・・・
東北道に乗ったら、順調なのは白河まで。
以降数箇所の交通集中渋滞の後に、佐野SA付近で事故渋滞発生!
その時間帯で先行する深海さんとの差は広がるばかり。う~~~ん。

それでも20時よりだいぶ前に帰宅できたのでヨシの部類でした。

またお会いしましょう!

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation