• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

おはようございました

おはようございました 64回目の「原爆忌」の朝になりましたね。
3日後には、長崎も・・・。


おはようございました、よっぱーです。
ウチの身内はみんな北の人間なので、原爆忌に関係する人はいないのですが、毎年この日を迎えると改めて・・・こういう体験をしているのは日本だけなんだな・・・この体験と記録を風化させてはならないんだな・・・と感じる日でもあります。

政府がこれまで認めてこなかった「原爆症」ではないかと言われている方々の認定訴訟を、裁判所があちこちで認定なのでは?とする判決が出ています。
これの是非については知識不足ですけど感情としては関連するのなら救済して差し上げてもいいのではなかろうか?と考えるところです。


さて・・・・・。
よっプリ号が復帰しました。
ここ数回、車検の度にあちこち痛んでいるため数日から10日ほど工場に入り込み、車検代以外の修理代が10万を切ることがなかったよっプリ号。今回はたったの2日で帰還、修理費もオイル交換(ミッション、パワステ、ブレーキ)含めて6万ほどに収まりました。(プラス・・・レッドラインのエンジンオイルは持ち込み)
前足のサスペンションは先日「白い狼」のH氏から譲っていただいたオレンジ色の「中古品」に換装。多少良くなったのでひと安心です。
前回の車検から今回までの走行距離は7万2千キロでした。以外と走っていましたね・・・。
次回車検のあたりには・・・月まで走ったプリメーラになれる目途が立ちました。
あとは無事その日を迎えることができるよう、僕も彼も元気でいるように頑張らないとね。


おっと・・・・・こんな時間・・・。


風呂行きます~~~♪
ブログ一覧 | おはよすネタ | 日記
Posted at 2009/08/06 06:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 7:23

おはようございます。

早々のご帰還おめでとうございます。

二年で7万km代は凄まじい。
コメントへの返答
2009年8月6日 11:10
ま、こんなもんですよ(笑)
2009年8月6日 7:26
復帰おめでとうございます。o(^ヮ^)o

ウチのも点検費用以外に諸々かかってますが、延命のためなら費用は惜しんでいられませんね~(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月6日 11:12
お!
海を渡り終えましたな(にやり)

とうきび、うまいっしょ!いいなあ~~~(土産に買ってこいという意味ではないのでご安心くだされ)

延命の為なら、えぇ~~んやこぉ~らぁ~~(謎)

車買うより安いもの(爆)

つか、こうなったらもう意地!ですよ
2009年8月6日 10:02
おかえりんさぁ~い>よっぷり号^^

ウチもやっばぁぁぁっいw

来年が怖い^^;

そのうちやりましょw
コメントへの返答
2009年8月6日 11:13
どもども。
やっぱりよっプリ号が、いいっ!

で・・・
そのうちって・・・いつよ(笑)
期限のない計画は計画とはいわないのだっ!
2009年8月6日 23:11
もう少しで地球一周ですかぁ~

壮大な距離にロマンを感じますねぇ
自分のはまだ半周くらいですので、頑張りたいと思います(笑)

8月は日本人は忘れてはいけない季節ですね。
田舎も20年8月1日に空襲があったようで・・・

子供の頃、家で使っていたナイフやフォークにUSの刻印があったので
婆さんにこれ何?と聞いたところ

進駐軍が置いて行った物だよ
と聞いて戦後から遠くないんだなと
当時思っていました。
コメントへの返答
2009年8月6日 23:15
どもども。

母の田舎=僕の田舎
ここは「艦砲射撃」を喰らった場所。

父の田舎・・・
ここは「玉音放送」のあとに地上戦があったところ・・・。

でも戦争があんな形で終結していなければ・・・父と母は北海道で出会うこともなかったでしょうし、そうすると僕も・・・・・ですね。

でも、毎年8月は、いろいろと考えさせられる時期です・・・。
2009年8月11日 18:19
遅コメごめんなさい(≧≦)

プリ号さんには、まだまだ走っていただかないとですねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月11日 18:31
どもども。

よっプリ号は月まで走るとです。

頑張るから、こなチャンも頑張ってね~~~
応援してるぜ!

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation