• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

・・・ということで~~~

・・・ということで~~~ 突如行われたOFF会は終了しました。


それは、今日の午後の出来事でした。
北多摩在住の若き仲間のYくんことYoshikyuくんとみんカラ上で絡みあっておりましたところ(そこ!ヘンな方向に想像をめぐらせないこと!)急遽OFF会をやろうということになり、僕は注入した酒を抜く活動をしたのち一旦沈没し、約束の19時半を目途に集合場所へと駆けつけました。

だって・・・
集合場所が拙宅から3キロ以内となれば、どう考えたって参加するのがスジというものでございます。
根性で酒を抜き、参加させて頂いた次第です。

メンバーはというと・・・
Yoshikyuくん、深海さん(北多摩在住の●ロが好きなお兄さん)、Kenkenさん(大阪からつい先日隣の区に引っ越ししてきた)、Candyくん(横須賀からかっ飛んできた)、そしてToshiさん(柏から急きょ参戦!)。
本当なら、そこにワルめーらさんも参戦予定でしたが、時間が思ったよりかかる場所からの移動となり、今回は残念ながら・・・ということでありました。

参加車両たちはP10が1台、残り5台はP11(銀は4台)という陣容。



最初は、江東区内某所(まあいわゆる商業施設)の屋上にクルマをとめ、その建物内の「サイゼリヤ」で飲むなり食うなり(アルコールはございません・・・念のため)、その後そこら辺を軽くひと走りして首都高速辰巳第2PA(いつもたむろしている場所ですな)にてのんびりと時間を過ごしておりました。

Toshiさんは夜勤明けでの参戦であり、「サイゼリヤ」には参加できませんでしたが、散会間近の23時過ぎに到着し合流、23時40分ごろにとりあえずの散会となりました。

参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
少々寒かったかも知れません。ゆっくり温まるなりしてお休みくださいませ。

今日はありがとうございました!
また集いましょう♪
ブログ一覧 | クルマねた | 日記
Posted at 2009/09/14 00:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

アバルト
白二世さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 0:41
只今帰着致しました^^
本日はエロエロとありがとうございました・・・
もとい
いろいろとありがとうございました^^

確かに火は噴いてはいませんでしたが、ATでは無いでしょう!
絶対に!!(爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 0:45
どもども。

本日はお疲れ様でした!
エロエロと・・・もといいろいろと楽しいひと時でしたね!
次回はカートですなあ・・・
どーなるんだか・・・


で、よっプリ号ですが、ATですってば(きっぱり)
MTもどきにはなりますけれど・・・


あ、それから、駐屯地デビュウもやりませう!
2009年9月14日 0:47
お疲れ様でした~

往路は工事渋滞などもありかなり遅くなってしまいましたが、帰路は割とすんなり流れて0:20帰着でした(^^)

短い時間でしたがイロイロと楽しい時間が過ごせました。

「走行会」や「燃料補給」もやりたいですし、また時間を持って楽しみましょう(^^)
コメントへの返答
2009年9月14日 0:58
どもども。
お疲れ様でした~~~

なかなか到着されなかったので、皆で心配していましたが、無事に到着されてほっとしましたよ~~~。

次回は時間を多めにとって・・・
飲むなり走るなり、楽しみましょう!
2009年9月14日 0:49
急遽お越しいただきましてありがとうございました^^
私もただいま帰着いたしました。

あのビ●ホームは初めて行きましたが結構使えますね~。

食後のツーリングもアリかな~と実感しました^^

来月は北のお師匠様と一緒にカートオフですね!(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 1:00
どもども。

今回は「主」として、お疲れ様でした。
(おじさんは今回は「付属品」でしたからねー)

あのビ◆ホームは結構使えるでしょ。
首都高へのアプローチを間違えましたけど(もう一つの出口を出ればよかったかも)

またやりましょう!
2009年9月14日 0:51
次回…いや、その次かな…

そんときは誘ってください

byヒロシ@不動車(泣)
コメントへの返答
2009年9月14日 1:01
どもども。

ヒロシ号がなおったら、復活記念OFFってのもいいかもね!

それか・・・
不動のうちは、土曜日の駐屯地ってのもどう?
朝まで飲めるよ~~~

またやりましょうぜ!
2009年9月14日 1:02
お疲れ様でした

無事に帰着しました…
たぶんこのまま轟沈の予定

久しぶりの方々もいましたが
本当に楽しい時間をありがとうございました

いやいや…それにしても
相変わらず熱いですなw
コメントへの返答
2009年9月14日 1:07
どもども。
お疲れ様でした。
年単位で「しっばらく~~~」のCandyくんも往時と変わらずでしたね~~~

相変わらずの「漫才コンビ」だったですねー(笑)

Kenkenさんには駐屯地デビュウの課題を課しましょう!
その時には隣町からヒロシさんもしょっ引いて・・・・・

ぬははは。


え?
あなたもよ(爆)
2009年9月14日 1:11
おつかれさまでした。当方首都高に入りました。ずっとタイヤを冷ましてます(笑)


せっかくなんで深川線経由で帰ろうかなと模索中(笑)


充実されたようで何よりでした(^-^)
コメントへの返答
2009年9月14日 1:13
どもども。

次回はぜひともお越しくださいませ!
それにしても今日はずいぶんの距離を移動されたのでは?

お疲れ様です。
お家までお気をつけて~~~
2009年9月14日 1:26
本日はお疲れさまでした!
あとお誘いありがとうございました→yoshikyuさん( ̄∀ ̄)

新たな仲間に出逢えて嬉しく思います(*^o^*)→kenkenさん・toshiさん

漫才…
僕はエロエロ大変なんですよ(笑)
エロエロ→F様(はぁと

もうあの絡みは流石に無いと思ってましたが、お互い変わらずですかね(爆)

これから風呂入って寝ます(笑)

今日は本当にお疲れでした(`▽´)ヒャー
コメントへの返答
2009年9月14日 1:31
おー!

大変お疲れ様でした。
というか、体大丈夫か?

それにしても、相変わらずの漫才コンビで、久しぶりだったけど会えてよかったよ!!

暖かくしてお休みください。


さあて、全員の帰着が確認できたから、おじさんも寝るかな(笑)

といいつつ、4本目に手が伸びてるし・・・。
あした・・・というか、今日もお仕事なんだけど・・・・・。

気合い込めて、酒抜くか(爆)

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation