• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

お昼時に恐縮ですが

お昼時に恐縮ですが キタ~~~~~~














G氏(涙)

本日第6号を見舞われました。

ツライぞー!





(涙)






スプリングキャンプ反対!
ブログ一覧 | G氏ネタ(涙) | モブログ
Posted at 2010/03/11 12:10:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

こないだBを買いました
どらたま工房さん

ある王国の物語
きリぎリすさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月11日 13:17
ご自愛ください(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 19:45
ご自愛・・・

ご痔愛ではないですからね!
2010年3月11日 13:43
お久しぶりです♪♪

G=下〇ですか??

私も、DBZのドクター〇〇のほうのGに追いやられてました...(T_T)

お大事にです~(>_<)
コメントへの返答
2010年3月11日 19:46
そーよー・・・・・。

来ちゃったのよねえ。

ここでは「G氏」っていうんだよ・・・

ほれ・・・1980年代に中日ドラゴンズで活躍した・・・外国人選手の・・・・・
2010年3月11日 20:07
私も胆嚢を摘出してからG氏とはお友達ですが、1日に何度もは来ないですね~。
この間は何度も襲来されたせいか、済んだ後にキャンプ地がまっかっかになってて焦りましたが^^;

G氏が痔氏にならないようにご自愛下さい。
コメントへの返答
2010年3月11日 20:21
どもども。

そっちのほうの「ジー」氏については今を遡ること10年くらい昔に、長らくお付き合いいただきましたけれども破断にさせていただきましたので、以降兆候は現れませんので~~~

で、胆嚢ですか?あら・・・
大きな病気をなさったんですねえ~~~

ご痔愛くださいませ~~~(笑)

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation