• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

おはようございました

おはようございました
帝都東京・・・ 今日も初夏の陽気でビールがうまい(え?) おはようございました、よっぱーです。 昨日、第5回の関東乗り鉄会・乗り鉄ツアーを挙行してまいりました。 メンバーは・・・ Taka@WHP11 さん Yoshi@HP11 さん 新型タコ坊主。 さん Toshi@FHP11 さん ワル ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 13:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年05月04日 イイね!

ロシツの客~~~おはようございました

ロシツの客~~~おはようございました
おはようございました、よっぱーです。 只今帝都より西に下り、隣県神奈川に入りました。 今日は、第五回の関東乗り鉄会の日です。 これから横浜は根岸に向かい市電博物館を皮切りにちんたらのんびり楽しんで、そのあとは恒例の飲み会。 頑張ってまいりましょー! ・・・とか書いてたら東神奈川だ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/04 08:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2010年05月01日 イイね!

デゴイチのおはなし

デゴイチのおはなし
国鉄が作った機関車の中で、同一形式で最もたくさん作られた機関車、それがD51型蒸気機関車であることは多くの人がご存知だと思います。 この形式の製造時の細かいこと(スペックなど)をお話しするのが目的ではないので、そのあたりはWikiでご確認下さるようにお願いするとして、今日は首都圏のD51たちにつ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/01 09:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年04月18日 イイね!

おばんでございました・・・走行会も終わりまして・・・

おばんでございました・・・走行会も終わりまして・・・
本日、走行会・・・・・でした。 私のところで事故多発・・・・・。 涙、涙でございました(笑いすぎて) おかげで写真を十分に取る余裕などございませんでした。 この日の詳細については、追って当走行会の専属報道機関である「よシうり新聞社」より配信されることと思いますので、そちらからの配信にてご覧くださ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 21:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年03月09日 イイね!

ひょんなことから・・・

ひょんなことから・・・
予定外のハドソン機がやってまいりました。 今日、仕事で埼玉県内を巡回しており、少々時間があったので某「H」に寄りましたら・・・ こういうところではなかなかみられない「W」社の塗装済み完成品が・・・ C57が2両に・・・ほかにもあったなあ、C58やらED17やら・・・ C57ははたくさんいるけど ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 22:14:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年02月17日 イイね!

第4回 関東乗り鉄会 オフレポ。

どもども。 先日の「第4回関東乗り鉄会 乗り鉄ツアー」の模様をアップしましょう! ※動画が3本貼ってあります。なるべくでしたら「PC」等動画を見れる環境でご覧下さい! まずは、上野駅での489系急行能登入線のシーン・・・・・。 入線した急行能登の6号車への潜入シーン ※なんだか「鉄ヲタ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 20:59:12 | コメント(5) | トラックバック(2) | 鉄ネタ | 日記
2010年02月15日 イイね!

今朝、書きたかったこと

これはもはや、犯罪の域に入ってきている・・・・・。 おともだちの「みなしごハッチさん」からカキコを頂いた時、ああ・やっぱりそう思ってられる方が居るんだなって・・・ おばんでございました、よっぱーです。 少々堅苦しい話を書きます。 一部の鉄道マニア(僕はマニアとは認めたくないただの暴徒集団だよ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 21:53:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2010年02月13日 イイね!

上野発の夜行列車~~~

上野発の夜行列車~~~
こいつを待って・・・ しばれます(涙) 入線まであと20分ちょい。 13番線には特急北陸。 今日は5号車にスハネフ1435がいて、唸ってます(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/13 22:57:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2009年12月18日 イイね!

注目タグ

どもども。 注目タグに~ FF13ってあるでしょ。 そんで・・・ これがEF13に見えたりしました? 見えたあなたは、立派な~~~ 鉄っ! (笑) たまにはこんなおちゃらけでも書かなきゃ持ちません(涙) 失礼しましたm(__)m
続きを読む
Posted at 2009/12/18 19:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | モブログ
2009年10月25日 イイね!

波瀾万丈の運転会レポ・・・おばんでございました

波瀾万丈の運転会レポ・・・おばんでございました
本日、仲間での鉄道模型走行会に参加してまいりました。 13時から17時まで、流山市内にあるレイアウトショップ「日本ぴょん太鉄道」さんを貸し切って、男5名での運転会となりました。 参加したのは・・・ 「Toshi」さん(今回の幹事)」と「Yoshikyuさん」「Takaさん」「KSA150さん」 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 21:42:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation