• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

何シテル?(笑)

何シテル?(笑)
お仕事にてショートトリップ。 これから水海道、そこから伊勢崎。場合によっては前橋あるかも。 いましがた、写真の川越えて茨城県に侵入~~~ しみじみお仕事してきます! あ、おはようございました(笑)
続きを読む
Posted at 2010/04/30 12:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年04月23日 イイね!

改めて感じた~~~

改めて感じた~~~
四ツ谷を歩いた。 業界の研修会があって四ツ谷に来た。 暫くぶりの電車バスでの移動にした。 四ツ谷3丁目から四ツ谷駅迄歩いたとき、ふと気がついた。 いったい何人に抜かされたのだろうか? そして誰ひとり抜いてない。 どうやらこのあたりを歩いているオトナで一番歩くのがノロイのが僕だった(笑) ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 15:11:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年04月21日 イイね!

おわ! 脅かすなー(笑)

おわ! 脅かすなー(笑)
対面にこんなのがいたので驚きました。 接近し、やや角度がついたので見てみたら~~~ 重機を卸していました。 こんな街ン中でか~~~? 狭山市入間川にて。
続きを読む
Posted at 2010/04/21 09:40:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年04月16日 イイね!

新幹線~~~

新幹線~~~
目の前を通過して行きました。 オール2階建ての車両です。 地上からも、高架を走る車両がよく見えます。 しかし・・・ よーく見ると・・・ この県は通過だけなので普段は停まらない。 請願して造らせられないのかなあ!
続きを読む
Posted at 2010/04/16 13:53:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年03月31日 イイね!

どたばたの揚句に(涙)

どたばたの揚句に(涙)
ぬまづくわずで~~~(苦笑) こういう所まで走ってきました。 ああ、腹が減った~~~(涙) ところで~ 伊豆縦貫道って、なんじゃそりゃ? おら知らねえだ(笑)
続きを読む
Posted at 2010/03/31 14:36:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年03月30日 イイね!

暇つぶしに・・・お暇な人だけ・・・動画見れる人だけ・・・・・

どもども。 本日も家飲みのよっぱーおじさん。 正直言って暇でございます。 なので・・・ 暇つぶしをします。 お暇な方だけ見てください。 ※ようつべ動画テンコ盛りです。携帯からだと見れないよ~~~ごめんね! さてと、今回のテーマは、毎度おなじみ青森県ネタ。 前にもやったローカルCM・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 20:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年03月29日 イイね!

なんじゃこりゃー~~~

なんじゃこりゃー~~~
なんじゃこりゃーその1。 昼過ぎに中野を歩いていたら、雨だとおもっていたそいつは、実は雪だった。 なんじゃこりゃーその2。 今八王子を出て東京へ向かっているんだけど、試しに首都高中央環状線の延長区間を通ってやるべ♪と思ったら~~~ 全線渋滞とな。 なんじゃこりゃー~~~ ※17時過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 17:10:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年03月25日 イイね!

あるべき所に・・・

あるべき所に・・・
五十日の帝都東京。 幹線道路は雨のせいもあってどこも渋滞~~~。 なかなか進んでくれません。 そんな中、内堀通を九段方向から来て外回りで大手門に差し掛かりましたら・・・ あれ? ない? うそ? いつから? 目印にしていたパレスホテルが、ないんです。 そう、ここに古いホテルが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 17:13:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2010年03月23日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました
※今日のはちょっと長くなるので、お暇があるヒトはお付き合い下さい。じゃない人は、お暇になってからでもお付き合い下さい~~~ 日本では、スポーツそのものを「道」として捉えることが多くあります。 剣道・柔道・空手道・合気道等といった「武道」に関するものは当然として、「相撲道」「野球道」や「医道」「 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 21:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年03月22日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました
スプリングキャンプが終了してしまいました。 改めて参加なされた皆様には「お疲れ様でした」と「有難う御座いました」を申し上げつつ、不幸の電話に捕まり、第2日への参戦を断念した自分に対する無念な気持ちが沸々としてくる今日この頃・・・。 えー、おばんでございました、よっぱーです。 そんなクリアーになら ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 22:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation