• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

利根川だっぺよ~

利根川だっぺよ~
業務にて国道356を南下してまして~~~ IBSききながら、のんびりと進んでます。こちらは千葉県サイド。 写真で見える利根川の左側は、茨城県だっぺよ~。 今日はあちら側には行かないけんど(笑) 今宵は駐屯地に上番します。今日はデビュー記念日だから(笑)
続きを読む
Posted at 2009/12/18 15:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年10月27日 イイね!

お仕事でショートトリップ♪

お仕事でショートトリップ♪
この日・・・ 江東区~八王子~入間~鶴ヶ島~練馬~三郷~谷和原~水海道~谷和原~三郷~戸田~江東区。 およそ320kmの「お仕事ショートトリップ」でありました。 台風一過の今日はきれいな秋晴れの関東平野。 僕は早速カメちゃんもって仕事に出かけてゆきました。 で・・・ そこらの写真をフォトギャ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 22:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | 日記
2009年10月24日 イイね!

そぉ~らにぃわぁ~~~

そぉ~らにぃわぁ~~~
筑波は見えません。白い雲だらけです。 野には緑を映す水~~~はありましたが。 そんな茨城県の秋。 柿がいいあんばいに育ってましたので、ひとコマ分けて頂きました。 このあと埼玉に戻ります~~~
続きを読む
Posted at 2009/10/24 12:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年10月14日 イイね!

おばんでございました・・・かんてつだっぺよ(笑)

どもども。 よっぱーおじさんでございます。 くたびれて帰ってまいりました(涙) えーさて、今日は鉄道記念日だっぺ_ 鉄道記念日だから鉄道の動画をアップしましょう! えー、場所は茨城県は、水海道だっぺ。 茨城県が誇る私鉄といえば、関東鉄道。 関東鉄道は非電化私鉄唯一の複線区間があるんですよー。 そ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 23:13:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | 日記
2009年10月13日 イイね!

そーらにーはー、つーくぅーば~~~

そーらにーはー、つーくぅーば~~~
なんだけど~全く見えない筑波山! どごさ行ったんだっぺー? 354水海道にて。
続きを読む
Posted at 2009/10/13 13:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年10月09日 イイね!

クイズです。

クイズです。
とある歌の歌詞を繋げてみましょう。 歌詞を4小節ずつ書いて繋げましょう。 1番の最後の4小節を書いた人は曲名を書いてください。 では僕から。 そーらにーはー、つーくぅーばー、しーろいーく、もー。 はいお次どうぞ♪
続きを読む
Posted at 2009/10/09 17:10:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年09月25日 イイね!

茨城王からのステッカーは~~~

茨城王からのステッカーは~~~
現在はこんな所にて掲示中~~~。 もう一枚の行方は、拙宅から570KM離れた北のある所に土産に持たせました。 ステッカーの内容と、その人のキャラとは、真逆ですが(爆) 彼が掲示するかは謎でしょう~~~ (笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/25 16:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年09月24日 イイね!

今日のお昼♪

今日のお昼♪
岩間でおそば。 これから埼玉に戻ります~~~
続きを読む
Posted at 2009/09/24 12:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年09月24日 イイね!

おお!このそびえ立つ~~~

おお!このそびえ立つ~~~
他を圧倒するこの建物が気になって接近をこころみた。 そしたらそれは~~~ 茨城県庁だっぺよ(笑) こんなことしてる場合じゃねえや。 石岡さ行ぐべ。
続きを読む
Posted at 2009/09/24 09:23:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ
2009年09月24日 イイね!

おはようございました

おはようございました
昨夜は昨夜、今朝は今朝~~~。 ということで、おはようございました、よっぱーおじさんです。 昨夜は目の保養をしたので今日は頑張っぺ! つーことで今、ここにいます。 売店では、名物の納豆スナックの還元セールで5%引~~~(笑)
続きを読む
Posted at 2009/09/24 08:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | モブログ

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation