• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

おばんでございました

北国青森県だば、八甲田だのお岩木山だので初冠雪だいんた話コ飛んできでらどごで・・・帝都東京もたげ冷えで来でらじゃー・・・ってな感じの冷え込んできている東京の東陽町です。

いかがお過ごしでしょうか、よっぱー@黄色いおじさん、今日も元気です。

今宵は飲みに行こうかな・・・とは思ったんですけど。後で書く「補強」を行ったため、今宵はおとなしくお家でこそこそと飲もうかしらんと・・・
明晩あたりは、茨城から出張で近くに来ている友人と飲むかもしれないので(ほぼ)、まあ今日の所はおとなしくしておいてやるわい(By吉本新喜劇)。

では・・・

ぷしっ!
うんぐうんぐうんぐうんぐうんぐ・・・・・

うめぇ!



はいどうも。ありがとさんでしたっと。

さて、先ほどの補強のお話。

はいこちらです(笑)

えーと、わが「五所川原モッコーズ」のことですね(「プロ野球オーナーズリーグ」における、ウチのチーム。本拠地は青森県五所川原市の「乾橋JA五所川原スタヂアム」)。

なんたってチーム打率が低い。投手は頑張っているんだけども、打線がしょぼい。
ほれ・・・


この人にも加勢して頂いたのに・・・


成績は5割ラインを行ったり来たり・・・


そこで、決死の覚悟の「補強」(そんな大袈裟にしゃべんねでも・・・)

このお方のお力にすがりつこうかと・・・・・。

ペナントレースは残り115試合。
この後どう進みますやら・・・

補強もそうだけど。コンボも考えないと強くならないんだよなあ・・・・・。


明日はまたまたギョーカイのお勉強会で缶詰です。
茨城の友人よ、明晩は飲もうぜ!
Posted at 2010/10/26 19:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2010年10月25日 イイね!

おはようございました

おはようございました10月25日の朝になりました。

おはようございます。
今日はまあまあ暖かい様なそんな感じの一日になりそうですね。
外は曇り空。
あまりぱっとしないけれど、雨降りよりかはまあいいか・・・的な、朝です。

なにしろ
茨城の夜は寒かった・・・
夜ミ参加者の方々、風邪など召しませんでしたか?
僕らは速攻で風呂に入ったりして温まることが出来ましたけど・・・・・。


え~~~
よっぱーおじさんは本日は「ギョーカイの研修会」があって、未だに家に居ます。
このあと麹町あたりまで出かけて夕方まで缶詰、そのまま帰ってきてゆっくりできるかなと・・・。
ちなみに水曜日は別の研修会があって錦糸町で缶詰、夕方にはこちらも終わるので、なんだかテンポが狂う前半です。

そうそう。
今週からよっプリ号の運用が大きく変わります。
会社から「電車通勤」で・・・と言い渡されたため、いわゆるフツーの交通機関を使用しての通勤になります。なので、よっプリ号の月への到達のめどは立たなくなりました。
いま、362200km。あと17800kmを消化するにはどれくらいかかるんだろう・・・来年いっぱいかかっても無理でしょうなあ。その後は「第2種動態保存」的になるかもしれません・・・・・。


話題を替えて・・・昨日のモッコーズ。(プロ野球オーナーズリーグ、「初心者ではないけど中級までは・・・リーグ」(コスト140まで、外人4名まで、135試合制)所属)

リーグ戦開始初日は二戦2勝といい出だしでしたけれども、どうやらこのリーグには「強いの」と「そうでないの」とがはっきり分かれていることがわかりました。
つまり・・・2強4弱的な・・・・・。
昨日はその「2強」との戦いでの試合が続きました。
今朝早朝までの6連戦が、こいつらとの戦い・・・。
きれいに6連敗してしまいました。
通算4勝7敗の苦しい星。
江夏でも東尾でも勝てないものは勝てない。
う~む・・・。

連携やらコンボやら、いろいろあるからなあ。
選手個々の基礎能力だけでは戦えない・・・なかなか奥が深いゲームです。

この後、9時、13時、17時、21時、1時、5時と、一日6試合が行われて行きます。
135試合の長丁場、23日間のリーグ戦です。
このあともそれなりの強化と改善(コンボ編成等)しなくちゃ・・・。

こんなことやっていると飲みに出る回数も減るわなあ(苦笑)


さて、風呂入って出かけるか!



じゃあまた。



写真は「夜ミ」の際のよっプリ号でした。

Posted at 2010/10/25 07:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記
2010年10月24日 イイね!

茨城夜ミに行って、その後健康ランドで爆飲爆食~~~

茨城夜ミに行って、その後健康ランドで爆飲爆食~~~おはようございました。

昨夜、いばらぎ県茨城県在住の「カミノ」くんのお招きで、第19回茨城夜ミに参加させていただいてまいりました。
せっかくなので仲間にも声を掛けたところ、8名の仲間が集まってくれたので、どやどやと参加させていただきました。

参集メンバーは・・・
TAKA@WHP11さん
YUKIさん
Toshi@FHP11さん
masa.hideさん
HIRO.Nさん
ホーミー@澄之江学園さん
Candy boyさん(というより、広く「飴玉」として知られている)
そして僕、よっぱーでありました。

当日の茨城県(中部)における、22時の気温は11度くらい・・・

さみーじゃねえか!(と、八戸ナンバーの僕が言うのもおかしな話ですが)

けんども、その寒い中まったりとした時間を共有し、カミノくんとも何とか会えたし(つか、この日のメンバーはほとんど2週間ぶりだったかも)、楽しい時間を過ごさせていただきました。

そこらへんのレポについては 「こちら」 に纏めましたので、おヒマでしたら見てください。

僕らはその後那珂市内の健康ランドに転戦、そこから暴飲暴食の上に風呂まで入り、また酒を飲んで・・・今朝解散しました。


今回のミーティングを主催された方々、ありがとうございました。
北関東各地(一部他のエリア)から参集されたみなさま、寒い中お疲れ様でした。

次回の「夜ミ」は来年の4月か5月かということだそうですが・・・また呼んでくださいませ!



さ、日曜日も半分回ったところです。
あと半日、のんびり過ごしましょうか!
Posted at 2010/10/24 12:49:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマねた | 日記
2010年10月23日 イイね!

ではこれから・・・

ではこれから・・・茨城夜ミに出かけます。
仲間の皆さん、茨城の皆さん、後ほどお会いしましょう。
そんでもって仲間の皆さん、そのあと飲みましょう!



では、今宵・・・



しみじみ楽しみましょう!


それでは某所で2030に~~~♪
Posted at 2010/10/23 18:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城県ネタ | 日記
2010年10月23日 イイね!

おはようございました

おはようございました10月23日の朝となりました。

今日もなくなく職場に繋がれることになるかと思うと憂鬱ですが、そのあとには「茨城夜ミ」に出向き、その後仲間と健康ランドに行く計画でいるので、それまではじっと我慢しようかと自らに言い聞かせているよっぱーおじさんです。

どうも、おはようございました!







今日はいいお天気になりました。
気温は少々低めですねえ。
今夜は間違いなく15度以下になりそうですから、それなりの恰好で出撃しないと・・・
水戸での予報で21時には12度くらいだそうです・・・。黄色いおじさん決定ですな。あははは!



えーと、これが水戸の画像だそうです。(WEATHERNEWS ライブカメラ)

夜ミの場所については非公開ですが、県内どこも同じような天気らしいので、今日はお月見も楽しめるかも。

今日、10月23日は満月!

そんな夜に県内某所に集結する怪しい面々・・・
満月ということで狼男なんかも出現するのかしらん(笑)
いまのところ僕にはなにの変化もない・・・でもないか。

ああ、G氏来襲・・・・・。
今日の会場に連れて行って、誰かのクルマに放り込んでこようかな・・・。



「個室にて 尻で感じる 秋深し」 詠み人しらず(笑)




ではみなさん、良い週末を!
夜ミでお会いできるみなさん、あとでメールしますが、某所で2030集合ということにしましょう。安全運転でお越しくださいね!
Posted at 2010/10/23 06:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation