• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年05月13日 イイね!

ぜ・ん・ら (爆)

そう・・・

全裸 だったのです。


それは今朝の5時半ごろのことでした。

前夜は痛飲したよっぱーさんです・・・。
馴染みのアジトで、入れていた焼酎のボトルは2/3程度ありました。
店に入ったのは19時半ごろ・・・

まずは最初にビールの小瓶をラッパ飲み(笑わない!)
続いて、バーボンと焼酎の2本のボトルから焼酎を選び、ゴング!

だんだんと馴染みの仲間が集合してきます。
男3人女ひとり・・・。まあ、いつもの仲間です。

22時頃・・・おや?
焼酎空いちゃったぁ!
そうなんです。空いてしまいました。
で、もう一本入れて、ガンガン歌って・・・

23時頃・・・
そろそろ帰るべと店を出て、自宅まで徒歩にてとぼとぼ歩きつつ、途中でラーメン食って(これ、のんべえの常識ね)自宅には0時前に到着。

「ただいまあ~」




・・・記憶はここまで(爆)

だいたい、家に帰るまでは覚えているんです。家に帰ってからは覚えてないんです。


で、翌朝、つまり今朝。


そう。全裸だったのです。


どうしてなんでしょうね~(爆)



これ以上思い出すのは止めて、飲もっと!
懲りないやつだと笑ってください!



ぷしっ!
Posted at 2008/05/13 20:13:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記
2008年05月10日 イイね!

思案中・・・

思案中・・・といってもそれほど大仰な思案ではありません・・・。

土曜の夜・・・いかがお過ごしでしょうか?
よっぱーでございますこんばんわ!


えー、冒頭に書きました通り只今思案中であります・・・。


というのも・・・

飲みに行こうか?行くまいか?


そんな悩みなんですよ。

体調は最悪だし、天気は悪いし、先週は大枚叩いたし・・・
でも、習慣なんですよー。
土曜の夜は朝まで飲むってのが・・・。


悩むな~・・・。
も少し悩んでようかな~



ぷしっ!

とりあえずアイドリングだけでもしとこうかな・・・。

今日のよっプリ号、265603キロでおねんねです。
ではまた。
Posted at 2008/05/10 20:35:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酒ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation