• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年10月29日 イイね!

スリラー2題

秋深く・・・
明日はハロウィン。
ハロウィンといえば、おばけ。
おばけといえば、スリラー。

少々強引ですが。

そんなこんなでスリラー2題。

できましたらPCでご覧ください。
ケータイだと「文」しか見えないでしょうから・・・ね!

では、まずこれを。

ひょうきん歌合戦より。

続いてもうひとつ。


出演は、ウガンダ・トラとフラーワーダンシングチーム。
そういえば、カレーは飲み物だったということを再確認できました(謎)

ウガンダもマイケルも、もうこの世にはいないんだな・・・・・。合掌!
Posted at 2009/10/29 12:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2009年10月26日 イイね!

それにしても多過ぎじゃねえの?

それにしても多過ぎじゃねえの?首都高速熊野町近辺の事故。

去年2か月も通行止めになり、みんなで辛い思いをしたのに、頻繁に繰り返し起きる事故。
そこを早い速度で突っ込んで何秒違うのさって!
ましてや今朝なんか雨!

腕を過信するまえに、危険な区間くらいは控えようよ!

今日もやられました。メーワクな話です!
 


※高速道路や高架橋などでは、ジョイント部分でのスリップに十分気をつけましょう。
みなさんだって「うわ!」的な「ヒヤリハット」体験はあるはずです。
大きな事故の手前には、小さな「ヒヤリハット」が山ほどあるのですから。

※特に首都高速道路を含む都市高速道路は、市街地を高架橋で縫うように走っているため、低速度制限のカーブ区間が多いのが特徴。
ここ、熊野町では制限速度が50kmです。
都心環状線においては制限40という区間だってあるくらいです。
高速道路じゃなくて「信号がない自動車専用道路」(ジャンクションなどで若干信号ありますけど)という認識で走らないと、事故は減りません。
事故してる車両を見ると、タクシー、トラック、他府県ナンバーの乗用車・・・が多いように見られます。
特にプロのドライバーの自意識過剰というか、自制不足というか、そういうものを強く感じます。

※首都高速の魔のカーブ・・・
 首都高速4号線では、下り紀尾井町の下り坂カーブ、代々木のS字、新宿の直角。
 首都高速5号線では、熊野町JCTと、中台あたりの連続S字。
 首都高速6号線では、上り両国JCTの2車線→1車線合流&直角右カーブ。
Posted at 2009/10/26 08:20:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | モブログ
2009年10月22日 イイね!

秋だね~~~食欲、飲み欲・・・あとなんだっけ?おばんでございました

秋だね~~~食欲、飲み欲・・・あとなんだっけ?おばんでございましたどもども。

昨日は地元の悪友たるNくん(またの名をEHナントカ)とTくん(誕生日が同じ)のおっさん3名で、木場近辺を飲み歩いておりました。

当初、駐屯地に行ったら開いておらず、「まつもと」のおっかさんに電話したら第3水曜で休みだという。
そこで、前日に電話をもらいながら、僕がとんでもない場所に居たためお流れになった「飲み会」を急遽挙行・・・しようと思ってTくんに電話したら、こいつも繋がらない。
なのでコンビニで酒買って家で飲もうかと袋提げて歩きはじめたらTくんからコールバック。
速攻でコンビニに戻り、酒を返品してT君と合流、木場の「I」という店に行ってみた。

ここはまあライブハウス的な店なので、同じ音楽酒場でも「駐屯地(Ken♪s昭和)」とは趣が相当に異なる。店は広いけど~~~。
そこで店のギター借りて弾いたりしながら、Tくんと焼酎のボトルを注文!暫くしてEHことNくんも合流し乾杯!ボトルはあっという間にスッカラカンになり撤収。

そこから「アジト」へ転戦!
NくんもTくんもカラオケを歌いたいというのでご案内した。
そこでは僕のボトル「ワイルドターキー・ライ」(いわゆるグリーンラベル)を出して3人で痛飲!
ガンガン歌ってガンガン飲んで、めでたくお開きとなりました。
ちなみに店を出るあたりから今朝までの記憶がありません。ワイシャツのポッケにお金が入っていたのは今朝発見しました・・・お騒がせしました~~~。

昨日はそんな流れでした。
で、今日。

予定どおり朝から病院に出撃し、このところまたもや首を擡げてきた「喘息」の薬をもらおうと診察を受けたら、まあレントゲンだの検査だのと次々とメニューをこなす羽目になりました。
ついでだからインフルエンザの予防接種(一般型→新型はまだよ)を受け(でも新型にはやられてしまうというけど~~)、表の薬局で薬代4400円も支払って袋一杯の薬をもらってまいりました。
噴霧機は今回はなしだけど「円盤」は出されました・・・紫の。(こいつが高い!)

そんで会社に行って、現在に至るというわけですわ、はい。(仕事しろ~~~とかの突っ込みは気持ちだけにしてね(爆))


・・・と、とにかく元気になるべ!と気合を込めて昨夜は飲みました。おかげさまで元気になりました。



少々長くなりますけど最後にもう少し・・・。
南田洋子さんが亡くなられましたね。
主役でも脇役でもなんでもきちんとこなすことのできる、稀有な女優さんでした。
後年義父の介護に10年、そのあとはご本人が介護される側で4年・・・・・。
大変にご苦労さまでした。
亡くなられたことを知ったとき、赤の他人の僕ですが、失礼ながら泣いてしまいました。
ご冥福をお祈りします。



よし、も少し仕事して、その後は風次第~~~~♪

※写真は昨日の昼、空に流れていたうろこ雲です!












Posted at 2009/10/22 16:40:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2009年10月20日 イイね!

ダメ・・・

先週末に加藤和彦さんが亡くなった。
週が明けて徐々にそれが浸みてきた。

昨夜も「だいじょうぶマイフレンド」を駐屯地で歌い、彼に捧げた。


もう一つ悲しい話題が飛び込んできた。
親しい友人のところでの不幸事。
友人のパートナーが亡くなったという。
急な話に僕は動転した。
パートナーはまだ若かったのだが・・・・・。

野辺送りはひっそりとやるという。
彼の気持ちに従い、僕は心の中で手を合わせることを選んだ。

彼の心中を察しても、それは彼本人ではなければ軽々しく語ってはいけないのだと僕は考えた。

加藤和彦さん、そして友人のパートナーさん。
無力な僕は黙して合掌することしかできない。
でも、それが最良の手段であれば・・・心をこめて合掌するしかないのだ。

そう、合掌なのだ。
なにも出来ない僕を許して下さい。
Posted at 2009/10/20 20:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2009年10月18日 イイね!

暇、閑、ひま、ヒマ・・・・・

それにしても暇です。
やはり慣れぬ連休というのは僕には向いていないのだろうか・・・
困った。
それに先ほどビールの蓋を開けてしまったから、クルマの運転も出来ない。
家には誰もいない・・・オレだけ。

ま、そんなこんなで暇でございますので、「ようつべ」から動画を貼り付けてみようかなと思います。
「空耳」関連のをいくつかアップしてみましょう!
出来れば・・・PCからご覧くださいませ(ケータイからだと動画って見えないでしょ・・・)


まずは・・・。
空耳といえば、「空耳アワー」
最新版をばどうぞ!

ソラミミストさんたちの投稿なんですが、いや~よく考えること・・・。

お次は、これも根強い「北朝鮮ネタ」
僕の仲間たちの中で「将軍様」といえば・・・北のかの国のですが(ということにしといてください・・・突っ込み禁止!)そこらへんのネタ、行きましょうか。

わはは!これもよく考えましたよね、結局1曲全部やっちゃったでしょ~!すごい!!

もひとつ!北朝鮮関連。
朝鮮中央放送の番組~~~

内容はニュースと天気予報ですね~
よく聞いていると意味もわかる内容ですよ(本当・・・シーサンミリ=13ミリ・・・降水量」)

最後は・・・
これは見てても面白いけど、「インド版のスリラー」の空耳

映画大国インド・・・。
でもこんなの作るのね・・・
(それにしても見つけた人も凄いなあ・・・)

スリラーか・・・
よし、もひとつやるが・・・。
イクゾーで、どうだ!(空耳とは離れるけど・・・)


・・・と、ま何の脈絡もなく動画を5本・・・。
失礼いたしました。


あ~ヒマ・・・暇がつぶれない・・・・(涙)
(これ最後まで5本とも見てくれた人も、相当にお暇なんでしょうけど)








Posted at 2009/10/18 15:49:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation