• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

もっとおばんでございました・・・油の値動きをまとめてみたら・・・・・

もっとおばんでございました・・・油の値動きをまとめてみたら・・・・・





↑まずは、こちらの表をご覧ください!

2週間前に一度作った表を、リニューアルしてみました。
変化したのは、それぞれのデータと、一番右側の「関東管内各県のレギュラー価格」を加えたのが今回の表です。

で・・・
2週間たって、数字を取り纏めてみましたら・・・・・。

1)レギュラーガソリンの「安い方」トップ10では、福井、大阪、香川の各県が脱落し、秋田、岩手、そして、かつて激安天国だった茨城がトップ10圏内に復帰してきました。
このへんを見る限り、「西高東低」ですねえ。
西の方で頑張っていた県がベスト10圏外に去っています。

2)先々週から先週にかけて、レギュラーガソリンでは、大きく値下げをしています。
全国平均でも10.3円下がりましたが・・・
ここで下げ幅上位10傑となると・・・
1秋田 14.4
2熊本 14.3
3島根 13.3
4愛媛 13.2
5鹿児島12.8
6佐賀 12.8
7愛知 12.5
8徳島 12.4
9大分 11.9
10長崎 11.7
西の地域も頑張って値下げしているんですが・・・
ちなみに沖縄県はその1週間で4.2円落ち、値下げ幅では何と最下位でした!

ということで、関東・東北の各県で安値傾向にある状況で推移している状況から、今後変化が出るのでしょうか?

次回は11月末あたりで一度おさらいしてみましょう。


ではまた・・・。
Posted at 2008/11/14 22:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記
2008年11月06日 イイね!

おばんでございました。

どもども。
よっぱーでございました。ども。

最近インパクトの大きい話題が続いています。

アメリカでは・・・オバマ大統領の当選で「非・白人」の大統領の誕生!ですね。
この話は何回か書きましたので省略させていただきますが、もっと驚いたのは、例の大阪の「人をはねてそのまま引きずって逃げちゃった男」が逮捕されたニュース。

事件発覚から16日・・・。大阪府警察の渾身の捜査で、逮捕に漕ぎつけたということでしょう。おめでとうとは状況が状況ですから言えませんけど、大変にご苦労様でしたと一言申し上げたいと思います。

確かに犯罪に対しては被疑者の身柄を拘束するのが原則ではあります。それも生存して。
けれども、最近では検挙率の低下が指摘されるわ、警察官の不祥事は連発するわで、警察の威信も失墜の一途・・・。そんな中での被疑者確保に警察の方々も「やった!」というより「ほっとしている」というのが本音なのかなとも思います。

で・・・
ここからが僕の申し上げたいことです。
世の中のモラルってなんでしょう?
怪我した人がいたらほったらかしで通り過ぎてもいいというのでしょうか?
まして自分が撥ねたのなら・・・。
そのご本人サマは「酒も飲んでいるし免許はないし、捕まるのは嫌だし、このまま引きずったら死んじゃうのはわかっていたけど捕まりたくないから逃げた」っていうじゃな~い(BYギター侍)

てめえら、叩っ斬ってやる!(BY破れ傘刀舟)

冗談は抜きにして・・・。
そこまで自分が可愛いか!

事件の後は会社を辞めてよくぞまあ、ホストなんぞをのうのうと・・・。

ニッポンはここまで落ちたのかと思うと辛いです。

被疑者22歳。
彼の育った学校は「ゆとり教育」花盛り。
ゆとり教育が犠牲にしたものは数多くありますが、学校では道徳教育を軽視しているのが現状ですよね。
高校だって・・・倫理や道徳の時間を削って、数学などの受験科目に振り替えるなどの操作をやっているじゃあないですか。


敢えて言います。
日教組よ!教育を直視しろ!
ゆとりとは誰のものか?
あなた方のゆとりのために、道徳を軽んじるな!と。


今日はちょっと硬めのお話で申し訳ありません(ヨタ話はいつも書いているので・・・・・)


ではこれにて。
Posted at 2008/11/06 18:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記
2008年10月31日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました10月も最後のおばんでございましたになります。

皆様、今月はいかがでしたか?
アタクシはお知らせしている通りの状況・・・つまりG氏緊急来日からこちら、悶絶の日々が続いております。
明日朝一番で検査の結果が出ます。
それによって状況が変わるかもしれませんが「セカンドオピニオン」もありかなと静かに考えております。

ですが皆様・・・用心なされませ!
なってから、うつってからでは遅いのです!
うがい手洗い励行ですよ!

今月、はたしてG氏は何発のホームランを放ったか・・・。
数えるのもおぞましいので止めにしておきます(涙)


さて、話を変えてガソリン等の価格の上下について・・・。

見えにくい画像ですが、トップの画像は今朝、いつもの戸田市のスタンドを携帯で撮ったモノです。
ハイオク:148円
レギュラー:137円
軽油:131円

今月に入っての下落幅は、ガソリン類21円、軽油27円。
値が下がることは通常は大歓迎とされる部分です。

ですが、私が生業とする陸運業界にあっては、国の政策もあって数カ月来の燃油上昇期にあっては「サーチャージ」の導入を進め、嫌がる荷主に数カ月の間の交渉を経て、ようやく認めてもらう(全額ではないにしろ)ことができたところなのです。

当然払う方は逆襲に出るでしょう。
今の価格は確かに以前の価格よりは高く、今後の動向も不安定なところから荷主なども状況を見守っていることと思いますが、相手が仮にエキセントリックであれば早々に逆襲に出てくる、そして荷主の特権の振りかざして、値上げまでに数カ月の交渉を要したとしても早々の値下げを要請してくることもないとは言えません・・・。

1ヶ月で2割・・・。
こんなに簡単に乱高下するものなのでしょうか?
国がきちんとホールドできないものなのでしょうか?

一度原油市場の相場とガソリン価格の関係を調べて、その傾向やタイムラグ等をまとめてみたいなと思っています・・・。

※関連情報の方もご覧くださいね~~~5月31日からやってます!
Posted at 2008/10/31 19:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記
2008年10月13日 イイね!

よっぱーさんの時事放談!

よっぱーさんの時事放談!マンセーなのでしょうか?

朝鮮民主主義人民共和国の「テロ支援国家指定解除」って・・・どうよ!
あくまで僕の個人的主観ですけど・・・・・。

指定解除しても、多くの制裁項目で「がんじがらめだから」とか云っているようですが・・・そういうわけじゃないでしょうが!!
「指定していること」そのものにも意義があったのではないんですかね。

合衆国さんよ、気でも触れたの?あるいはもうどうでもよくなっちゃったの、日米同盟。

そんな重大なものを解除するには、それなりのモノがきちんとそろったのですか?(いいえ、そろってなんかないですよね)
社会的信用を得られると解釈したんでしょうね?
(いいえ、そんなものもできてませんよね)

なぜそんな暴挙に出る!

リビアの時と何故こうまで違うのだ?


再度いいます、これは主観がほとんどですからね~(公平性は今回全く度外視しております)


おしまい!


いんや~「マンセー」が聞こえてくる。
こいつぁ、「共和国」の一人勝ち~~~。
Posted at 2008/10/13 19:43:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記
2008年09月24日 イイね!

おばんでございました! よっぱーさんの時事放談

おばんでございました! よっぱーさんの時事放談ども!

皆様激しくお疲れ様でございます。そして・・・

おばんでございました!よっぱーでございます。
たまにはこれをやらないと・・・ということで、今回は「時事放談」(爺砲弾じゃねえぞ)をば・・・。

今日の夕方、アサナマタローさんの内閣閣僚の発表がありましたねえ。
たまたま帰り道がくそみそ混んでおりまして、ラジオの放送をじっくりと聴く機会があったのですが・・・
驚いたのは、
1)閣僚名簿の発表を総理自らが行ったこと。
2)加えてどういう仕事をしてほしいかということを一人一人に付け加えたこと。
3)今年台風が本土上陸をしていないことをこの席で話したこと(環境異常)
驚かなかったのは、
1)予想通りの「首相支持派」「お友達」内閣だったこと。
2)解散総選挙臨戦態勢すぎる演出だったこと。

・・・でしたね。
なんだか、アメリカの大統領が、自分のスタッフを紹介するかのような感じを受けました。が・・・新鮮味を感じたというよりは、「演出」感の方が強かったなあ・・・って。
だから、任命のポイントというより、どうせだったらはっきりと・・・

ウチらは次の選挙に懸けているんだ!
・・・ってはっきり言ってしまってもよかったんじゃないかなって。
実際、選挙が終わったときにどんだけのメンバーが「再任」されるかを見てから、この首相のホンキ度を量りたいと思うよっぱーさんです。
それまでトップ画像の本などじっくり読んでみて、ネタ貯めておきます。


なので、今のところは・・・
あっそ!




しらけ鳥、飛んじゃった??


ちょうどいいタイミングで終わりました(爆)つーことでまた明日!

Posted at 2008/09/24 20:53:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation