• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

おばんでございました・・・よっぱーさんの時事放談!

おばんでございました・・・よっぱーさんの時事放談!気温こそは高いものの、雲や空、風は秋のモノになってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか、よっぱーでございます。

朝帰りの今日は自宅で酒も飲まずにごろごろしておりました。
ドライブに行こうかとも考えていましたが・・・。結局動けずじまい。

やがて昼を回り夕方になり、NHKでは秋場所初日を迎えた大相撲中継が始まっています。

バカ娘は遊びに出かけ、暦通り3連休の家人は、昨日の朝からポジションすら変えず爆睡を続けております(どういう構造なんでしょうかこの人は・・・)



さて、今日初日の大相撲・・・。
場所間には大麻騒動でロシア人力士が3人も解雇になるという前代未聞の騒動になり、これまで盛んに「不祥事は部屋の問題」と自らの責任を否定していた前の理事長も、自身の部屋から解雇力士が出ることになるとついに観念したかのように辞職・・・。

今度の理事長の武蔵川さんも前の理事長と同じく最高位は横綱でした。ただ現役の頃の武蔵川さん、いや三重ノ海関は北の湖関と違い、出世も遅く、大関に上がったときには成績不振で一度大関から落ちて、また復帰し、それから31歳にして横綱になったという経歴があります。前の理事長は数々の年少記録を打ち立て、21歳で横綱になったのとは全くもって対照的。

その苦労人ならではの信念に基づいた言動は協会の中でもうるさ型として通っています。
今こそ、信念に基づいて、教会の改革を進めてください!と1ファンとして申し上げたい。

今日の初場所は立ち合いの乱れを行事が停める場面が幾度と見られますが今までなかったこと・・・。どんどん進めてください。


さあて、アタクシはテレビ桟敷で焼酎飲みながら楽しむことにしましょうか。
もう間もなく、都内某所ではF氏が日本酒片手の「ムフフ」なひと時を始められることでしょう。
朝帰りのアタクシが言うのもなんですが、ほどほどにね~~~(爆



※トップ画像は蔵前橋の欄干にある、力士のレリーフです。
Posted at 2008/09/14 17:19:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談ネタ | 日記
2008年09月14日 イイね!

おはよす

全身を覆う倦怠感・・・。

ま、いわゆる二日酔いの朝ですな。
はい、おはようございます、よっぱーです。

只今財布には40円しかありません。
昨晩結局アジトに出向き、その後延長戦にも投じたため、こんな状況です。
帰宅は4時でしたって、あれ、まだ2時間半しか経ってない・・・・・。

ららら、もう少し寝てから考えようっと!


おやすみなさいまし・・・。
Posted at 2008/09/14 06:35:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation