
楽しかった長野オフから帰って2日・・・。
あんなことがあったな~、こんなことがあったな~・・・と回想しながら、はい!おばんでございました!よっぱーです。
回想その1)
僕は復路、中央道→首都高速という、なんともブルジョアジーな白昼堂々の全線高速で帰ってまいりました。所要3時間、265kmほどです。
ブレーキの調子も良くないので、無茶せず、なるべくエンブレ使いつつでのんびり走ってまいりました。
道中・・・
諏訪湖を過ぎたあたりで、ナンバープレートの上段の数字が「5」だけの白のS30Zがのんびりと気持ちよさそうに走っていました。
運転されていたのはうちのクラブの大長老様と引けを取らないおじいさま・・・。
かっくい~~~!僕もあんなおじいさまになりたいなあとおもいつつ、四方八方から「無理だやめとけおまえのキャラじゃねえ!」という声が聞こえるような気がしますが・・・・・。
回想その2)
勝沼だったかな?合流してきた濃紺のBMWZ4になんと若葉マークを前後に付けたお兄さん!上り勾配をアクセル踏んづけて、カっ跳んで行きました。
でも運転が若すぎる!あれじゃあ・・・地球に絶対に優しくないなあ(ってこんなことオラが書くと必ずそっこら辺からクレームが来そうなのでやめておこう)
回想その3)
上野原から合流してきた、赤と黒のツートンのスイスポ君!
こいつは合流直後によっプリ号の後ろにべたっと貼り付き、やな感じ~~~ってなわけ。
こちらも体調が良くないので無茶はしたくないんだけど、さすがに後ろにベタつけされるとそりゃあ・・・
そんなこんなのうちに小仏トンネルにIN!
ここから前後の状況を確認してスイッチオン!
最初のうちこそついてきましたが、スイスポ君ははるか後方に流れてゆきました。
で・・・八王子ICの出口車線近くをのんびり流しておりましたら、そのスイスポ君が追い抜きざまに空ぶかし一発!で去って行きました。
ナンバー覚えているから、次回会った時は覚悟しろ(爆)
★ここのお友達のスイスポ君のオーナーさんには何にも関係ありませんからね、たぶん・・・(ナンバーの地域と色やら何やら・・・たぶん大丈夫)
閑話休題・・・
昨日のPV、僕として初めて一日で1000を超えました。
まあ、オフレポアップの時は毎回たくさんの方に見ていただいているようですが、今回はびっくりです!
どうも本当にありがとうございます。こんなヨタ話ばっかのブログに・・・。
ですが、かと言って今日、特別なものがあるわけじゃなく、いつも通りのよっぱーさんでしたとさ。
おしまい!
さあて・・・。
(今日は役所廻りで仕事もサクサク進み、職場に戻らず、自宅に直帰したら・・・
ビールがない!)
風呂でも入るべが?
※そのフォトギャラを暇つぶしに見ようかなというお方は、
ここからどうぞ!
Posted at 2008/10/07 17:05:38 | |
トラックバック(0) |
クルマねた | 日記