• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

おばんでございました。

おばんでございました。どもども。

今日も寒い一日でしたね。

今日、仕事で利根川のほとりに出かけたのですが、雲の具合が気に入らなかったので写真はナシ。

帰り道はトコトコと走ってきて、自宅の駐車場によっプリ号をお休みさせ、近くの公園で久しぶりにノラたちと戯れてまいりました。

そこらへんについては、→ 「こちら」をご覧ください。

大した中身ではありませんが、公園そのものにも少し目を向けています。
まあお暇でしたら見てやってくださいな。

それから・・・
最近ガソリン価格がものすごい勢いで下がっておりますが、半年前からチェックし始めた職場近くのスタンドの価格の移り変わりをここらで一度まとめてみようかなと思いつき・・・ → 「こちら」なんぞも見てやってくださいまし。
それにしても急激すぎませんかね?ガソリンや軽油の燃油価格の乱高下・・・。
都心の人はまだいいにしても、地方に住んでいる、特に高齢者家庭などでも、車に依存した生活になっていますから・・・(だって列車もバスもどんどん減るし・・・利用しないでクルマに走った罰でもあるんでしょうけど・・・・・)

僕ら陸運業者はうれしいやら悲しいやら複雑ではありますが、まあ市民生活においては歓迎されるものではあると思います。
但し・・・
このギャップは・・・・・。

不安でなりません。
Posted at 2008/11/11 21:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2008年11月11日 イイね!

おはようございました

日一日と冷え込みが進んできているようですね。

おはようございました、よっぱーです。


週明けの月曜日というものは、どういうわけか飲みに行きたくなってしまうモノ・・・。
昨晩もアジトに出撃してまいりました。
自宅帰着は23時過ぎ・・・。
昨晩も怠けて「おばんでございました」も書かずに布団に直行!
その前にはラーメンも食いましたし・・・・・。
これではメタボになってしまう~~~。
今しがた体重計でチェックしましたところ65キロ。
大丈夫です(爆)

で、昨晩のアジト・・・。
土曜日ではないので「オトナの社交場」でしたよ。静かなものです。
例の変態連中は、僕を除けば一人もいません(爆)


さて・・・・
大相撲九州場所が始まりました。
今年の納めになる九州場所です。
横綱の朝青龍はお休み。
白鵬も初日に土が付き波乱のスタート。
そんなところに降ってわいた、例のロシア人兄弟の元力士による協会提訴の話題・・・。
なんでも協会に対して1億円の訴訟を起こしたそうですな。
地位の保全だか何だかわかりませんが、理解に苦しむところです。

そもそも、「火のないところに煙は立たない」といいます。
つまり「火があるから煙が立つ」のですよね。
ロシアが訴訟社会かどうかはわかりませんけれど、国民性の違いと言ってしまえばそれまでのこと。

あくまで個人的な意見ですが、「国技」として誇るのであれば、やはり外国人力士の雇い入れにはもう少し慎重にした方がいいのではないのでしょうか。
考えてみてください。
外国人力士は全体の何パーセントでしょうか?
相撲界で起きるトラブルのうち、外国人力士に絡むものは何パーセントでしょうか?
両者のバランスはどうでしょうか?


さて、風呂行きます~~~~~。ではまたっ!
Posted at 2008/11/11 06:25:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation