• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

おばんでございました

おばんでございました午後から生憎の雨模様になりましたが・・・
いかがお過ごしでしょうか。
少々早いながらもおばんでございました!よっぱーです。

本日母方のジサマの7回忌の法要にて、墓所参りに行ってまいりました。
母方は墓を分散した関係がありまして、郷里の秋田県ではなく、静岡県は小山町の某霊園に、ジサマもバサマも眠っております。

7回忌・・・つまり6年前に、ジサマは他界したのですが、僕はジジババっ子で過ごしたものですから・・・・・。

ウチの両親、つまり父母ですが・・・。20台から30代のあの夫婦はとにかく激しく衝突しておりました。
頑固な父親と、強力な母親(ま、怪獣みたいなものですな)・・・
夫婦が衝突するたび、片方に連れられ、どちらかの実家送りにされていたのが僕の幼年期でした。
今でこそ仲良くやっておりますが、あの夫婦が何かを悟ったのでしょうね。だったらもっと早くに悟れよ!と吠えたことも一度や二度ではありません・・・。

ま、それはさておき・・・。
6年前のジサマの葬式。
前年にバサマと伯父貴(つまり母の次兄)が相次いで亡くなり、僕は当時住んでいた青森県から出張って来ていました。(ちなみに出張扱いにしてくれたんですよ、)

葬式が続くと、そこのお寺の和尚とも自然と繋がりが出てきます。
ジサマの葬式のとき・・・火葬場で和尚と雑談をする中で、うちの親父が僕のことを和尚に紹介しました。(つまり禅宗の経文が読めること)(ガッコの関係ですね)
母方も禅宗です。
和尚曰く、「一人でやるより、どう?一緒にやろうよ?」と・・・。

え?
そんなのありですか?

僕は母方の法事には「禅宗日課聖典」をいつも持参してゆきます。
もっとも、僕は「臨済」の経で、母方は「曹洞」です。
そこで、和尚と打ち合わせを急遽行い、両宗派に共通するモノを選抜して、初七日法要に挑みました。

打ち合わせの内容は結構細かいものでした。
こんなのもありましたね・・・。
「ブレスの時には経文を飛ばすか、ブレス後に読むか?」
一人読経のときはたいていブレスの後に読むのですが、複数の時は意見が分かれるのです。
結局経文飛ばし(リズム優先)でやるべ!ということで合意決定・・・・・。


ジサマの葬式に孫が読経参戦・・・。
僕にとっても初めての出来事でした。

そんな6年前のことを思いつつ、酒を飲んだ法事でした。


写真は霊園で撮らせてもらった紅葉です。

ではまた!
今宵はアジトへ出撃のんびりしようか思案中、明日はデスクワークをば・・・。
Posted at 2008/11/15 17:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2008年11月15日 イイね!

おはようございました

おはようございました暖かい朝です!

15日05時現在、新木場のアメダスでは、気温14.5度。
自宅からの目視では、雨の形跡はありません。
空には低いところに雲の姿が・・・。
これでは「マウントフジ」は拝めそうにないですね。数珠も持って行くのに~~~。

はい!
おはようございました、よっぱーです。
この時間、家族はすでに全員起きております。
家人はアイロンがけ、娘は風呂(こいつ時間が押している・・・)

本日は「マウントフジ」の東南の麓に広がる、一大テーマパークならぬ、一大霊園(ほら、富士スピードウェイのお隣の・・・)に母方のジサマの法事に出撃。
ちなみにかの地(御殿場市)は05時現在気温6.7度です。

かの地で酒を飲むかどうかは・・・
ま、運転手もいるので(2名)・・・・・。
大船に乗ってというところまでの安心感はありませんけど・・・。

で、今ふっと頭をよぎったモノ・・・

御殿場市→G市→G氏・・・・・。


あらららら。それはまずいな。


・・・あ、大丈夫♪
かの地は「静岡県駿東郡小山町」でした。(よかった♪)

さてと。
出発準備にかかりますか!

ではまた。

(ちなみに画像は今回のブログとは全く関係ありません・・・隅田川派川に架かる相生橋の袂で撮った写真です)
Posted at 2008/11/15 06:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation