2009年06月20日
突如として降ってわいた休日の土曜日の朝・・・。
僕はそれを満喫するには二日酔いしかないだろうと勝手に決め込み、珍しく残業(外部の会議だけど)までこなして20時半過ぎに駐屯地に上番、オンラインとオフラインの2発のステージもこなして2時過ぎかな~~~までたっぷりと名物のコーヒー焼酎を堪能し、明日は昼まで寝るぞ!と決め込んでいました・・・・・。
普段なら5時40分から20分おきに4回なるアラームも止めて万全の状態で爆睡したところ・・・。
なんと朝の6時38分に携帯電話が鳴るじゃあぁ~りませんか!(古いかも)
友:おはよ
よ:おはよ
友:起きてた?
よ:今起きた
友:ごめんごめん(といいつつ笑う)
よ:あー(といいつつ苦笑いする)
友:酒抜けた?
よ:抜けるわけねえじゃん
友:どんくらいでぬける?
よ:も少し寝たらかなぁ~~~
友:んで、今日どうしてるの
よ:何にも予定ない。いきなりの休みだから
友:会おうか
よ:おー!
友:じゃあ、あとで電話する
よ:了解~~~
爆睡の野望は木っ葉微塵。
そしてその3時間後に再び電話。
14時半ごろに会おうかということにして(場所は関東平野の某所です)準備開始。
今日はドライブしてきます。
さて・・・
昨日の読売夕刊。
以前。小沢一郎さんの公設秘書が逮捕された事件がありましたよね。西松建設の献金事件。
あれって検察というか国家というか、そういうものが背中をドンと押して逮捕したなんて話題でもちきりになりましたでしょ~~~
昨日、「小沢事務所が天の声」とか1面ですよ。
いいタイミングですね。まるできっちりタイムキープしたみたいに・・・。
折からアサナマタローさんにはアゲインスト連発。まさに神風的な・・・。
こういうのでもないとアサナマタローさんの支持率なんて上昇しない、つか民主党の支持率を落とせない・・・・・。
でもさ、やるんだったら「二階事務所」にも同じ嫌疑があるんだからどっちもきちんと裁いてほしいなあ・・・・・。なんで自民党の方にはやらないんだろう?
そう思うとどうやっても「政府の意向」的なものが感じられません?
このタイミングで・・・・・。
ばっかみたい。
そんでもって今朝の朝刊が「小沢氏側へ1億2900万円」「ヤミ献金と同様」だってさ。
でもね、あの業界は「政治力にお願いっ!」的なものは不可欠なわけですよ。
なのに小沢さんだけピンポイントで釣り上げるってことにものすごく不自然さを感じるし、もっといえば「作為的」と思うわけよね。
やっぱり政府が絡んでるんじゃないのかな、これを釣れって!
重ねて、ばっかみたい~~~。
だったらほかの政治家のも、ほかのゼネコンのもきちんとやれよ!
バンバン出てくるぜ!
アサナマタローのセメント会社なんかもそうなんじゃないの?
・・・やめとこ。
ばっかみたいだから(爆)
ではでは。
Posted at 2009/06/20 10:47:50 | |
トラックバック(0) | 日記