2009年06月26日
駐屯地帰りの下番したてのよっぱーおじさんです(気ヲツケ)(休メ)
25日の夜の駐屯地は盛り上がりましたね。
マスターのボーカル、エリックのリード、僕はアコギ、そしてエビさんのタイコ。タクちゃんのマラカス・・・・・。
昨日のうちに帰ってくる予定がきっちり午前さま。
明日は現場で早いというのに~~~。
そうそう。
もう昨晩になってしまいましたが・・・・・。
うちのとある営業所で新規事案の業務が始まるというので、ウチの営業の常務にしょっ引かれて・・・・・行ってきました!久しぶりのフローズンの現場。
僕は、八王子のアイスの現場で2夏過ごした経験があります。(センター長でしたが)
その時の経験で指導してやってくれんかと・・・。
で、現場に行ったら・・・・・
(▼▼メ)
なんじゃこりゃ~~~~~!(激怒)
現場は「段取り8分」といいますが、それが出来ていない。
それでもうダメでした!
アタクシったら夕方から吠える吠える。
吠えるだけじゃダメなので動く動く!
けど・・・指示は現場の所長に落とし込んでましたけど。
これはやばい!
帰りがけに所長を呼んで・・・当分の間いろんなアクシデントが起きると思うから、起こったアクシデントは全部記録すること。
つまり、発生したこと→原因→処置→有効性の確認(つまりPDCAね)
それを毎日報告しろ!とあたしゃオカンムリそのものでした。
けど・・・
その仕事を取ってきた外部から来た常務(↑の常務ね)、このおじさんがわかっていなさ過ぎ!
コストは大切ですよ。
でもそれを論ずる前に「品質」でしょうが!!
アタクシ2倍激怒しました。
で・・・常務に言ってやりました。
「僕のところにケツは持って来ないでくださいね」
先手必勝!!
彼のパターンなんか熟知してますから。
まあ、そこの現場の所長は経験は浅いけど一生懸命頑張るやつだから日ごろ応援しているわけで、アイスの現場のとっておきのノウハウは注入してあげたけど、それこそ注入しっぱなしじゃマズイので、1日おきくらいに顔出しして確認しないと、それこそ「PDCA」が出来ていないことになってしまう~~~。
まったく・・・。
はまらない程度にしておかないとなあ・・・・・
(以下、26日7時追記)
明けて26日の朝・・・。
なんでも、マイケルジャクソンが心臓発作だかで病院に運ばれたそうですね。
状況はよくないようです。
死亡説も出ているようですが・・・現地では。
改造しすぎた、祟りでしょうか(アフリカの神様の祟りかも)
皆様もお体の管理にはお気をつけて。(とか・・・飲み過ぎのおじさんが言っても説得力がないか・・・)
Posted at 2009/06/26 00:35:21 | |
トラックバック(0) |
おはよすネタ | 日記