• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

お待たせ~~~

お待たせ~~~え~~~~~~~~~。

大変長らくお待たせいたしましたっ!
第2回「関東乗り鉄会」の乗り鉄ツアーやりますよ~~~のお知らせです。





詳しくは↓

ここじゃあ!

の3番目を参照していただけると助かります。
(ケータイからの人は「関東乗り鉄会」から見てくださいね、あるいは僕にメッセでもOK)


概容としては、八高線の「高麗川」駅で集合して高崎経由横川へ。そこで「鉄道文化むら」で3時間ほど楽しみ高崎へ折り返し、国鉄型車両である185系の特急草津で上野へ戻り、上野では高架下のどこかに行って「打ち上げ」をやるべ・・・という内容です。

今回は前回よりも「乗り鉄」度は薄いかもしれませんが、貴重な歴史資料に触れあえる機会を作ろうというものがあります。
それは保存されている車両、そして晩年を迎えている185系や115系・・・。

決行日は8月23日日曜日であります。


今回も前回同様、「楽しい旅を!」で参りたいと思います~~~。


以上PRのコーナーでした(笑)
Posted at 2009/08/14 21:28:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄ネタ | 日記
2009年08月14日 イイね!

このところのへんなこと・・・・・おばんでございました

8月14日も夕方と言われる時間になって参りましたね。
お勤めだった方、「はぁ~い」ご苦労様です。
そうでない方・・・呪って差し上げます(冗談ですってば)

さて・・・
この1週間はずいぶんといろんなことがあったなあと振り返っています。
大原麗子さんが亡くなり、山城新吾さんもなくなったでしょ、ノリPはクスリでお縄になるしね~。
甲子園の高校野球は二日も続けて「ノーゲーム」になるかと思えば、東京では1週間のうちに震度2以上の地震が一日おきに来襲、しかも震源が全部違うという・・・加えてゲリラ雨に台風9号と・・・・・。

まあ、人間の起こすことは生死ともども仕方のないこととしても、自然の猛威と云うのが年々スケールアップしてきているような気がします。

この前書いたブログの時の画像ですが・・・例の静岡の地震の時に書いたのやつ。
右下の天気図(気圧配置図)を見てください。
赤い矢印をつけてあるんですが、偏西風が南に湾曲してますねえ。本来のルートより相当南に湾曲しています。つまり南からの暖かい風の「吹き出し」が弱い・・・と云うことだと思うんですね。
こういう時っていろんなことが起こりやすいから要注意です。
農繁期に雨が降ったり、リンゴの収穫の時に台風が直撃したりと・・・ロクでもないことが起きなければいいなあと案じているのですが・・・・・(まあ、あと2カ月もたてば結果が出ますから・・・)

僕らは、僕らの住む地球を苛め過ぎているのではなかろうか・・・。
省エネもいい。エコもいい。
でももっと心のこもった活動って何かあるような気がするけどうまく言い表せられない・・・・・。

なんかひっかるんです。
なにかあるはずだって。
省エネとか、エコなんとかじゃないものが・・・・・。

僕も考えてみます。
皆さんも考えてみてくれませんか?
Posted at 2009/08/14 18:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記ネタ | 日記
2009年08月14日 イイね!

おはようございました

8月14日の朝となりました。
明日はお盆ですね。
いつもと違うところで、これを見ておられる方もいらっしゃると思いますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕は結局入院だ検査だ・・・で3日間をつぶし、これが夏季休暇となった関係でもう休みがなくなりましたから、いつもどおりの出勤です。
お盆の都心は車の通行量も少なく、首都高速もスイスイでしたね。
遠く群馬の山々も今日はよく見えましたが、なんだか秋みたいな感じがしました。

さて・・・
昨夜はtakaさんと「怪奇祝い」で飲んだくれておりました。
23日の「乗り鉄会」のネタ合わせやら、ギターの話しやらで盛り上がり、その後駐屯地に出撃して珈琲焼酎と戦い、お昼前に撤収してきました。
先輩ちゃんと帰れたカナ~~~。

首都高速はスイスイでしたが、各地の高速道路は・・・
14日8時50分現在、関東圏では、関越、東北、常磐、小田原厚木~真鶴、の各下り線が混んでいますね。東名と中央道は目立った渋滞もないようです。



お出かけの方はお気をつけて!
そうでない方はごゆっくり!
お仕事の方は・・・・・・・



頑張りませう(笑)
ではまた。
Posted at 2009/08/14 09:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation