21.8→24.9→21.5→25.9→16.2→13.4→20?
これ、なんのことだかおわかりでしょうか?
東京・大手町におけるここ1週間の毎日の最高気温の推移(最後・・・今日は「予想」)です。
おはようございました。
11月4日の朝になりました。
帝都東京。
こんな調子で気温の乱高下が続いております。
どうにも喘息持ちには辛い時期で・・・寒けりゃ寒いで落ち着いてくれればいいんですけども。
昨日の文化の日は「晴れの特異日」のひとつでした。
他にも10月10日や1月16日、3月14日などもそれにあたります。
昨日はまさにその通りのいいお天気でした。
夜になっても丸い月が煌々と輝く、いい夜でしたね。
ところで・・・
11月の15日に、仲間うちで「定峰峠の鬼うどん」でうどんを食おうOFFをやるべえ!なんて情報が舞い込んでまいりました。
去年の8月下旬に一度訪問しましたっけ・・・かの有名なお店ですが。
ちょうど今抱えている「ISO9001」の3年に一度の「認証更新審査」が終わるのが13日なので、体力さえ残っていれば気分転換も兼ねて足を伸ばしたいと思いつつ、はたして体力が残っているかどうかが心配です。微妙ですなあ。
鬼うどんといえば、みんカラのお友達でもある「鰹」さんのホームグラウンド。
その鰹さんは現在九州を漫遊されています。
いい旅をされているなあ・・・と彼のブログ(半ばレポ状態)を楽しく拝見しつつ・・・5年前と3年前の九州旅行(カッパツ詣でとも人は言う・・・爆)の時のことを思い出します。
5年前のその旅行では、こじこじさん、Sai!!さん、春日部さんにもお会いしました。
こじこじさんには大分市内でももう一度お会いして、よっプリ号のシェイクダウンなども・・・・・。
楽しい思い出がよみがえってきます。
鰹さん、後半もどうぞお気をつけて、楽しい旅を展開されてください。
さて・・・
こちらは楽しくない勤務に向けての準備をしなくちゃ。
それではみなさん、今日も一日それなりに頑張っていきましょう~~~
Posted at 2009/11/04 06:52:23 | |
トラックバック(0) |
おはよすネタ | 日記