• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぱーのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

おはようございました

おはようございました1月3日の帝都東京の朝でございます。
帝都東京はこの時間の気温が3度前後ですが、「ぐんとちいばらぎ」エリアは軒並み氷点下・・・(加えて埼玉も同じ傾向)と十分に冷え込んだ朝になりました。

アタクシにとって超貴重な3連休である年始休暇は今日でおしまい(なぜ3連休化というと、年末が大晦日まで勤務があったので)・・・したがって今日は連休最終日で、明日から勤務ということになります。


本日はというと、まあ・・・箱根駅伝の復路をしばらく見て、仲間と軽くOFFるために出向き、そこを昼過ぎに出発して再び帝都東京に戻り、15時過ぎから地元の仲間との飲み会に参加するという、まあ一般的な正月を満喫することになりそうです。


さて・・・
今年の初日の出。
僕は「東京湾内」の横須賀は久里浜に出向いたわけですけれど、ここは湾内のため波はは静かでありましたが、「外海」では随分と波が荒れていたようです。
当日のラジオ(FMヨコハマ」でもそのことを報道しておりましたが・・・
茨城県では初日の出で波にさらわれた人が出た・・・という報道を帰宅してから知った時、久里浜でのある光景が「リプレイ」されてしまいました。

それが冒頭の写真。
突堤の先をよく見てください・・・。人が居ませんか?
久里浜の開国橋の先の突堤です。
他の人はみな、橋の上から海を拝んでおりましたが、そんな中、ある一人のおじさんがするすると人並みを潜りぬけ、そのまま突堤に降り立ち、先端まで行ってしまったということでして・・・。

橋の上からは静かなブーイング・・・・・。

当日は穏やかな海。
おじさんはまんまと人よりいいポジション(?)で初日の出の写真を収めたんでしょうけど・・・

それってありかい?
アンタ自分だけじゃん。

その場で娘と息子にもそんな話したところ、「波が来て攫われたって、誰も助けにいかねーよ」とのこと。

当たり前である。

幼子だって見に来る初日の出に、実に大人として恥ずかしい光景でした。
お歳の頃は団塊世代かなあ。
おじさん、そんな教育を受けてきたんですか?

せっかくの初日の出に、連れてきたわが子たちに「あんなことはやってはダメだよ」と指導する親の気持ちも考えてやってくれよオッサン!


最高の初日の出にケチがついたマイナスポイントでした。
皆さんも「立入禁止エリア」には立ち入るのはやめましょう!


さてと。
毒も吐いたことだし、も少しテレビ見てから出撃しましょうか。
Posted at 2011/01/03 08:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよすネタ | 日記

プロフィール

「@Toshi@FHP11 <<んだすべ(笑)」
何シテル?   03/03 02:27
酒好き!歌好き!旅好き! はじめまして、よっぱーです。 大好きな日産プリメーラの動態保存をやってます♪ よろしくっ! えー・・・ 旅は下道! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 345678
9 101112 131415
161718192021 22
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

全国プリメーラミーティング2011 
カテゴリ:全国プリメーラミーティング2011
2011/10/22 06:43:46
 
プリメーラ20周年記念 全国ミーティング 
カテゴリ:プリメーラ20周年記念 全国ミーティング
2010/09/20 13:00:09
 
いいでば!英語塾 
カテゴリ:語学のお勉強(爆)
2010/02/22 21:21:21
 

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ よっプリ号 (日産 プリメーラカミノ)
福岡県行橋市のカッパツさんでチューンしてもらいました。(2回) 2011年11月06日 ...
その他 その他 その他 その他
普段はよっプリ号のトランクにおります。 08年の5月に、当時所属していた「PRI-WE ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
かつて友人だった人物から譲り受け、「よっプリ2号」と名を改めたマシンです。 98年式のH ...
その他 その他 その他 その他
よっプリ号が栃木県の某工場(前職ね)に入場するとき、決まって代車(つまり臨時よっプリ号) ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation